ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AQUOSのCMの建築が気になるコミュのNHK BShiにて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6回にわたって名住宅の紹介。『CASA 20世紀の名住宅』


以下、BSオンラインより

20世紀の名住宅には、さまざまな物語がある。ライトやル・コルビュジェなど著名な建築家、そしてそこに住まった人たち。それを探ることで、その時代や社会が垣間見える。番組では、ヨーロッパとアメリカで6つの名住宅の物語をお届けする。


■2006/10/24(火) 22:35-23:00
フランク・ロイド・ライト/「落水荘」
 〜アメリカ/ピッツバーグ郊外〜

ペンシルバニア州の森にある落水荘は、1936年に完成。
文字通り、滝の上に作られた住宅だ。
シカゴのデパート経営者、エドガー・カウフマンが夏の別荘としてライトに依頼した。
そこには、ライト独自の東洋的な香りと現代建築の基礎がたくさん詰まっている。
落水荘には、ライトが考案した椅子や照明器具がおかれている。
瀧をまたいで立つ壮麗な住宅を「カウフマン家のお手伝いさん」が案内する。



■2006/10/25(水) 22:35-23:00
ル・コルビュジェ/「サヴォア邸」
 〜フランス/パリ郊外〜1931年

ロイド海上保険会社の重役だったピエール・サヴォア氏夫妻が
週末を過ごすための住宅をル・コルビュジェに依頼。
パリ郊外のポワッシー県の丘にいまもある。
グランドフロアには車寄せ。ピロティ式の砂利に玄関があり丸みを帯びたフロアを持つ。
だが斬新なだけではなくここには当時人々が魅了された心のよりどころがあった。
「サヴォア夫人」が案内する。



■2006/10/26(木) 22:35-23:00
ミース・ファンデル・ローエ/「ファンズワース邸」
 〜アメリカ/シカゴ郊外〜

シカゴ郊外のファンズワース邸は1951年完成。
フォックス川のそばに建つ鉄とガラスの住宅。
依頼主は、シカゴの女医エディス・ファンズワース。
緑の中に直線の鉄骨と大きなガラスで構成。現代の住宅建築の規範とも言われる。
デザイナーのミースは、鉄とガラスを巧みに用いた最初の建築デザイナーだ。
最もセクシーな家として知られてもいる。
その魅力を「ここに暮らしたインテリの女医」が案内する。



■2006/10/30(月) 22:30-22:55
アルヴァー・アールト/「アールト自邸」
 〜フィンランド/ヘルシンキ〜1936年

建築のみならず、デザインという分野に力を注ぎ家具や食器にいたるまで、
アールトの作品はいまだに人気が高い。
ロシアからの独立という国家建設の時代に活躍し始めたアールトは、
森の国フィンランドの精神を自邸に込めた。
夫人のアイノもまた建築家。夫婦が育んだ安らぎとぬくもりのある住宅を、
「友人で家具職人」が案内する。



■2006/10/31(火) 22:30-22:55
ヴァルター・グロピウス/「アウエルバッハ邸」
 〜ドイツ/イエナ〜1924年

グロピウスは20世紀の芸術運動に重要な役割をはたしたバウハウスの校長。
彼に自宅の建築を依頼したのは、理論物理学者のアウエルバッハだ。
だがグロピウスが設計したのは、生活の目的に応じてユニットを組み合わせる合理的なもの。
これまで暮らした重厚で装飾がかった構造を一切排除。
絵画の中に暮らすことを建築家は提案。
そのとまどいを「アウエルバッハ氏」が案内、現在の住人にも住み心地を聞く。



■2006/11/01(水) 22:30-22:55
陽光の陰影〜リチャード・ノイトラ/VDLリサーチハウス〜

ロサンゼルスの中心、シルバーレークに佇む白亜の住宅「VDLリサーチハウス」。
燦々と太陽が降り注ぐカリフォルニアの環境を意識した住宅である。
リチャード・ノイトラ(1892〜1970)は、オーストラリア生まれ。
世紀末ウィーンの芸術、哲学に影響を受け、フロイトにも感化されていた。
「建築家は人間を自然との調和の中に戻す治療者」
というノイトラの信念からデザインされた「心と身体の健康を持続させる住宅」を、
当時のライバル建築家シンドラーが、精神分析的に案内する。

コメント(8)

みたいですね〜〜
でも、NHK BSHi はいらないんだな
残念です。。。
はじめまして。
BS映る友達に録画してもらいます。
長野市在住の方なら貸しますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AQUOSのCMの建築が気になる 更新情報

AQUOSのCMの建築が気になるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング