ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒木中学校コミュの今の黒木町ってどんなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして、最近、ミクシやり始めて
このコミニティ見つけて、懐かしさでいっぱいです。
78年生まれの、93年度卒のものです。


 ぶっちゃけ、今、黒木町ってどんななんですか?

関東圏に出て10年。盆と正月くらいしか帰らないので、
「あ、中学校の前広くなってる」
とか、「○○が結婚したらしい」「町長変わったのか」くらいしか聞かないので。


 小学校が閉校したり、ゴミ処理場がどうとかいう話が出てるとすごくさびしかったり嫌だったりで。


 重い話ばかりではなく、下らない事でも結構なので。

コメント(4)

そうです。町長さんが変わりました。私は、佐賀県の大学に通って一人暮らしなのですが、たまに帰ります。町長さんはキャリア官僚だった人です。ちなみにうちの実家の前を毎日役場まで歩いていってるらしいです。
どんどん過疎化が進んでいるように思えます。
少子化もすごい勢いで進んでいると思います。年間で50人位しか出生していないみたいです。
チョッと悲しいです。私も長男と言うこともあり黒木にもどってきたのですが昔みたいに活気がないみたいに思えます。
10年、20年後の黒木町がどうなるのか想像もつきません。
働く場もなく、若い人は皆出て行くでしょうね。
しかし環境もいいし、子育てにはとてもいい町だと思います。


76年生まれ、西小出身です。
 そうなんスかぁ・・・。

 やっぱり過疎化が重大問題なんですね。
たまに過疎化に歯止めをかけた地方の話なんか聞いていると
「これ、うちの町にも適用できんか?」
くらいは心配してるんですけどね。

 心配をするくらいなら、戻ってきて実家を戻って来い!って言われそうですが(汗)

 ヘビーな話ですいませんでした。


 ちょっと、話題変えますね。
年末に「とんねるずのみなさんのおかげでした」内の「食わず嫌い」観ました?
黒木瞳対新庄のヤツ。

 黒木トークが盛りだくさんで回りの人そっちのけで一人で盛り上がってました。
丸万ラーメント−クとか。

 あぁぁ、久しぶりに丸万ラーメン食いたい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒木中学校 更新情報

黒木中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング