ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ER好きコミュの血算、生化学、クロスマッチ4単位

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はじめまして、ERファン暦10年以上のまじめな中年です。よろしくです。

現実の生活の中ではまわりにERを観ている人間がいないんですよ、さびしいです。

カバンのなかにリットマンの聴診器をいれてるんだけど(名前刻印入り)それをまわりに知られると変態あつかいがこわい!なんて、

一番好きなエピソードは(う〜んん、考え中)−−−やっぱり7シーズンの「託す思いOnTheBeach」かなぁ、印象に残っているのは1stの「つかの間の安息Blizzard」です。皆さんもそうでしょうけどひとつにはしぼれませんよね。

どうかお手柔らかに。

コメント(7)

タイトルに惹かれてフラフラ〜〜〜(笑

クリスマス時期のエピソードは毎回心にくるモノがあります。
このコミュを覗いていると
全シリーズ揃えたくなってきた・・・

ヨロシクお願いします (^・^)
うん、やっぱり10年間を一つに絞るのは難しいですね(笑)あたしもやはりグリーンがいなくなったときは、川のような涙を流したし、ERが一区切りついた気がしました。当初はグリーンがERの中心でしたからね。 
あと、chiezoさんもおっしゃってたように「生放送ER」もすごく印象に残ってます!生放送とは思えないほうほど念入りなカメラの移動や役者の演技に、子供ながらにびっくりしました!そう考えると本当に10年間いろんなことありましたねぇ
はじめまして

年令問わないので、どんどん書き込んでくださいね!
好きなエピソード…難しいですよねー どれもその時その時感情移入できる登場人物がいるからなぁ。

グリーン先生は一番大きな存在だったから、いなくなってしばらくはさみしかったな。

わたしも早く集めなきゃなぁDVD!(>_<)
→みなさま

マークが息を引き取った時(その前にレイチェルがヘッドホンでマークに聴かせていた)の曲いいですよね、いろんな所を探してやっと見つけて今は思い出すたびに聴いています。

以前のトピックにもありましたが、Israel Kamakawiwo`Ole(イズラエル カマカウィオレ)のALONE IN IZ WORLDに収録されています。

あのエピソードでエリザベスが抱いていた赤ちゃんはアレックスキングストンの本当の子供らしいです。

でも、ひとつだけ悲しかったのは葬儀の時にダグとキャロルが参列してなかった事、なんでなんだぁ〜。

という事で、「マッサージやめて」今日の「死亡時刻は1時10分」。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ER好き 更新情報

ER好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。