ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洋楽ロックは輸入盤で買う。コミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ていうかびっくりした!人が増えてる!!
全然人がこないと思ってあきらめてたのに・・・。
これからよろしくお願いします!!

さてよかったらみなさん好きな音楽などについて
語り合いましょう♫
俺は最近ジョニーボーイの歌詞がほしい・・・。
そしてアークティックモンキーズの輸入版のため歌詞が
なく、ヤーヤーヤーズも歌詞がないのです・・・。
最近はその辺を聞いてます。

みんなはどんなの聞いてますか?

コメント(17)

はじめまして。

ともみと申します。
私は、かなり雑食ガールなので、OASIS、COLD PLAY、WEEZER、ZEBRAHEADなどなどなんでも来い!です。

色々幅を広げていきたいと思ってます。

よろしくです☆
歌詞がついてなくて怒り狂った輸入盤といえば、


やっぱりストロークスの1stでしょうか

2ndはちゃんと歌詞が記載されてたし、
3rdのインナースリーブのアートワークには
少し感動したくらいなので、どうして1stだけって感じですね


ストロークスつながりだと、
彼らの大先輩テレビジョンの1stも歌詞が記載されてなかったなぁ
あんな名盤だと最初からわかってればちゃんと国内盤を買ったのに・・・
ジャケットが気持ち悪いせいだ(笑)
はじめまして。

自分が大好きなバンドはoasisとかRadioheadです。
近頃はLed Zeppelin、Rolling Stonesなど70年代にはまっています(Stonesはバリバリ現役ですけどね)。

この前、失敗したのはRadioheadのKid Aが欲しくなってHMVに行ったのですが、その時輸入版を上から覗いてジャケット部分が分厚かったので、これなら歌詞も付いてるなと安心して買ったのに、クレジットすら付いてなかったので完璧にやっちゃったと思いました。

なんか見分けるコツってあるんですかね?
OASIS好きな方が多いですね!!
俺もOASISが好きですし、リアムとノエルは最高です!!

そしてWEEZERは持ってるのはグリーンアルバムだけですが、ビバリーヒルズは有線で流れると聞き入っちゃいます。

ストロークスも最新アルバムがかなりよかった!!
実際ファッショナブルだし、音楽もサイコーです。
テレヴィジョンもあの名盤は歌詞もないけど、
聞き込みましたよ☆

RADIOHEAD!!俺の最初に自分で買った洋楽CDは
RADIOHEADのクリープのシングルです。
RADIOHEADは新しいアルバム今作ってますよね。
KID Aはあんまり歌詞に含みはなかったはずです。
ただかなり暴力的で、冷たい、そして温かみも随所に
含まれたアルバムですよね・・・。

LED ZEPPELINとROLLING STONEに
関してはこれから聞いていきたいです!
>みっこさん
今ストロークスが気になってます。
やっばり、最新いいんですね。
これは、ぜひゲットします。

>ようじさん
Rolling Stonesって沢山ありすぎで、何を聞いたらよいのやら?になってます。初心者は何がいいんですかね?
>ともみさん

そうなんですよね(笑
Rolling Stonesはすでに40年も活動していて、どこから聴けばいいのか正直自分もわかりませんでした。

なので、TSUTAYAでTポイントで交換して「music handbook」を参考にして、「Exit On Main St.(メインストリートのならず者)」を初めに買いました(歌詞は入っていませんでした)。このアルバム、有名どころの曲が入っていないものの、のりのいい曲ばかりで、非常に聴きやすいです。

自分も、Rockに関してほとんど初心者で、新しいバンドを聴きたくなった時にはTSUTAYAの「music hand book」をいつも参考にしています。

>みっこさん
Radioheadで、自分が持っていないアルバムはあと「パブロハニー」「アムニージアック」「ヘイルトゥザシーフ」なんですが、これらは歌詞カードが入っているかわかりますか?
新譜が発売するまでに、自分もアルバム曲はとりあえず全部聴こうと思っているんですよ。
>ともみさん
 ストロークスはきっとm96君が詳しいかな。
 俺ら実は最初から友達なんですよ☆
 彼とはいつも音楽話してます!

>ようじさん
 パブロハニーはついてなかったかなあ・・・。
 俺は国内版もってますが、確か日本仕様の歌詞だったし。
 アムニージアックはついてないです。
 ヘイルはついてますよ!!
 でもレディへはいっぱいファンサイトあって歌詞掲載してる から問題ないですよ!! 
 
「へイル・トゥ・ザ・シーフ」は俺も輸入盤持ってます♪

あのCDはインナースリーブに他と明らかに紙質の違う部分があって、
いかにも国内盤についてる、ライナーとか訳詞載ってる紙っぽいんですよね
それで、

『おぉっ! 国内盤と間違えたんじゃね!?』

とか思ったけど全然違いました・・・
まぁ世の中そんなに甘くないってことで(笑)
はじめまして。
とよちと言います。
輸入盤好きです、ほぼ輸入盤しか買わないです。

好きなバンドはOasis、TRAVIS等が好きですが、幅広く聴くんですが、新しい物が分からなくなりつつあるのでぜひ教えて下さい(笑)。
とよちさん!!はじめまして!!
ぜひコミュニティに登録してってくださいな☆
まあ暇な人がCDのレビュー書いて充実させてきましょう。

今日例の白いブツを買っちまいました!!
怪しいけど携帯するといえばアレですよね??
買ったもの何かわかった人はいますか??
>みっこさん
今ストロークスゲットしました。いい><これいい☆
m96さんの音楽トークにいれてほしいです。

>ようじさん
「Exit On Main St.」ですね。チェックしてみます。私もTSUTAYAの「music hand book」がほしいです。なぜか私の街のTSUTAYAはいつも品切れですわ。。。

輸入盤といえば、WEEZERの「pinkerton」が歌詞カードがないっ!ペラペラの紙一枚だけ・・・。
>みっこさん
Radioheadについて参考にさせていただきます!
じゃあ、ヘイルは輸入版でも大丈夫そうですね。
あと、白いブツ、もちろんわかりますよ!りんご会社のあれの事ですよね。

先日、ついにQueenの「オペラ座の夜」を買ってしまいました。Book Offで日本語版が1350円と意外に安く、しかも中身もきれいだったのでとってもいい買い物をしました。だけど、日本版じゃなくてもこのアルバムは歌詞がついてるっぽいです。

Queenを買ったのは初めてだったのですが、このバンドは本当に色々なジャンルの音楽を取り入れていると思いました。ハードロックだけではなく、ポップスの要素が強い曲も多く、コーラスがとてもきれいで日本人に受けるのが良くわかったような気がしました。
>ようじさん
 正解です!!しかし自分の洋楽ベストを作ろうとして、
 200曲くらいいれてシャッフルにしたけど、もうかかる
 曲かかる曲とばして、結局40曲におさめました・・・。
 気分によってまた聴きたい曲が違いますからねえ・・・。

 クイーンは俺もけっこう好きです!!小学生のときに
 よく聴きましたね。俺の洋楽が好きになるきっかけに
 なりましたよ、メロディアスなところが大好きです。
 ブライアン・メイのギターは唯一無比ですわ☆

>ともみさん
 ストロークスの3rdですよね??これってかなり
 ぶっとんだ作風ですよね。俺はそれまでのストロークスより
 こっちのほうが好きだな。でもストロークスは1st、2n dはまったく捨て曲がないっていうのがすごいとこです。
>みっこさん
ストロークスは1stも2ndもいいんですね!これは、またCD屋さんに走らないと!
はじめましてぴかぴか(新しい)

国内盤に書いてある「カタカナ」がどーも好きになれない新参者です。

宜しくお願いしまするんるん
コンチワっす!!
どうぞよろしくお願いします。
noeliamとはよく考えましたねー笑
そろそろ新作の噂もチラホラですね!!
はじめまして!

管理人様、貴重なスペース失礼します。
不適切でしたら削除願います。


2009年
まさかないと思っていたオリジナルメンバーでのMR.BIG再結成に大興奮しています!

ツアーも大阪、東京、横浜に参加しました
あの4人が同じステージにいる姿を見ただけでこみあげる感動を抑えきれませんでした。

それを機に、管理人が突然退会して不在となったコミュの管理人を引き継いでリニューアルしました。
HR/HMを愛する皆さんと是非MR.BIGのこれからの活動、活躍を応援していく輪を広げられたら幸いです。
皆様宜しくお願いします!

「♪MR.BIG is BACK♪」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3973178

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洋楽ロックは輸入盤で買う。 更新情報

洋楽ロックは輸入盤で買う。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング