ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放射線技師 集まれ!!コミュのMRI禁忌について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日MRI担当していたところ、心臓人工弁置換術後の入院患者が来ました。
・胸部レントゲンで金属確認したがおそらく生体弁
・置換術後MRIを受けていない
・他院での手術のため施術医に確認が取れない
などの理由で検査を中止しました。

皆様方の施設では禁忌はどのようにきめておられますかご教授下さい。
特に取り外しのできない体内異物についてお願いします。

コメント(2)

当院の禁忌一覧です。
当院は1.5T
禁忌
・心臓ペースメーカー、埋め込み式除細動器
・人工内耳、磁石式義眼
・スワンガンツカテーテル
・心臓人工弁
・ステント(挿入後4週未満)
・眼窩近傍の金属片

条件付き禁忌
・刺青、アートメーク(違和感あれば緊急スイッチ押してもらい中止)
・脳動脈瘤クリップ(昭和に手術してその後MRI撮影の履歴がないものは不可)

最近、私の勤めている病院で
歯科矯正やインプラントなどの
体内金属についてもめました(笑)

材質の確認出来ないものは
実施した歯科医に安全を確認するのが
普通かと思うのですが
それだと当日に撮影できないだの
手間がかかるだの他のスタッフにウダウダ言われております

弱磁性体?非磁性体?の物が多く
患者さんの危険性が少ないのは
理解しているつもりでいますが
だからと言って
とりあえず検査してみようみたいな
ノリはどうかなと思います

皆さんの施設ではどうですか?
周りに理解者はいますか?

私のところは技師の上司が
そんなノリなんで
愚痴を聞いてくれる人もいません(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放射線技師 集まれ!! 更新情報

放射線技師 集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング