ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放射線技師 集まれ!!コミュの胸部X線撮影時におけるニップルの写りこみについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日放射線科Drから”この胸部レントゲンにうつっているのってニップルかなぁ?腫瘤かなぁ”という相談をされ、”技師さんの中で何か対策法みたいなものはあるの?”とご指摘を受けました。(特に対策はしていませんでした。。)
みなさまの病院では技師間で何か対策していることございますでしょうか?

コメント(5)

うちの病院では、ニップルが腫瘤と鑑別できない時はニップルにマーク付けて、もう1度撮影して画像比べてますよ。
先に何とかするのは無理じゃないでしょうか?
私も、Drから「この胸部レントゲンにうつっているのってニップルかなぁ?腫瘤かなぁ」という相談をされました。良い対策を教えて下さい。
透視下で動いてもらって確認したことあります。あとはCT撮るぐらいですかね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放射線技師 集まれ!! 更新情報

放射線技師 集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング