ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放射線技師 集まれ!!コミュの撮影室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、透視室の床が綺麗になりました!わーい(嬉しい顔)

綺麗なまま維持したい!!
ご存知のとおり、血液、造影剤、その他もろもろの・・・・泣き顔
いろんな汚れ、匂いに充満する透視室・・・

床や壁などの汚れを落とすコツや、スチームモップ、高圧洗浄器(ケルヒャー)
などを使っている方いたら、感想聞かせてください。

ちなみに造影剤はお湯かけて溶かして落としてます。
血液汚れには何がいいのかな?

コメント(7)

血液汚れにはOP室とかで掃除に使われている血液汚れ専用の薬?みたいのがいいですよ電球
名前は忘れてしまいましたが…救急撮影室でカセッテを拭いたりするのに使ってますexclamation ×2
やはり造影剤はお湯が一番ですよねぴかぴか(新しい)
確か、血液にはオキシドールかハイポエタノールが良く落ちたと思いますよ。
参考までに
外科用イメージが血まみれになった際はカビキラーできれいになりました電球
血液は中性洗剤が一番落ちるそうですが、水拭きでもよく落ちます。
物品の大きさによって洗浄と消毒のできるスプレー、水拭き後に消エタで仕上げ拭きの二通りを行っています。
しかしながら、床の材質によっては水が良くないこともあるので、床材を確認し、一般的に適した洗浄方法が良いと思います。
水で落ちにくいイソジンはもちろんハイポアルコールですが、胆汁の染み付きはどうしたらいいのかわかりません。
血液を落とす薬剤?の名前、分かりました電球
「ネオアルベスト」でしたダッシュ(走り出す様)
血液が付着した部分にかけると血液が面白いように浮いてきて綺麗にふき取れましたよわーい(嬉しい顔)
血液の汚れですが、意外にガラスクリーナーもいけます。
界面活性剤のお陰か浮いてくる事があります。

造影剤は生食でも取れますよウインク
たしかに血液にはオキシドール、イソジンにはハイポできれいになりますね。
胆汁のミドリの液体!!これもなかなか困ったチャン(><)

やっぱりお湯かなぁ
でも最近オキシドールが病院で扱わなくなりました。なんでだろ。

代わりになにかあるんですかねえ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放射線技師 集まれ!! 更新情報

放射線技師 集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング