ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放射線技師 集まれ!!コミュの置き針??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、患者様からのお電話で「置き針を腰に刺してるけどMRIは大丈夫なんですか?」と質問がありました。
どのような針とかも電話での対応でしたので詳細は不明です。
撮影部位は腰椎です。
アーチファクトがでる針もあれば、でない針もあると聞いた覚えがあります。
(本当かわからないですが...)
今回の撮影部位は腰椎で、装置は0.5T MRI
針が熱をもつ可能性も考えられましたので検査は中止となりました。
みなさんの施設ではそのような事例がありましたらどのように対処していますでしょうか?
宜しくお願い致します。

コメント(4)

はじめまして
当院では、1.5T MRIですが、針治療の置き針は関係なく検査を行なっています(放科Drの許可により)。先日も腰椎の検査で置き針がある方を検査しましたが、画像にもまったく影響がありませんでした。ただし、念のため患者さんには、熱をもつ可能性がある事を説明し納得してもらい、途中違和感があれば知らせてくれるように言っています。
置き針にもいろいろ種類あるのですが、単純で何が入っているか把握されていた方が良いでしょうね。以前、耳ツボダイエット用の置き針を危うく見落としそうになりました。
撮影部位ではなかったので、インフォームド行い、そのまま撮影しようとしたのですが、念の為に置き針をした鍼灸院に問い合わせしたら、全部外して下さいといわれ、両耳から外すのに大変でしたドクロ
>貧乏なギャンブラーさん
>つなさん
>隊蝶さん

Drに確認し、患者さんに説明をした上で撮影されるのですね。貴重なご意見ありがとうございます。
鍼灸院に確認する、単純撮影を行うなどを含め、マニュアルを作成しようと思います。
また何かありましたらご意見宜しくお願いします。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放射線技師 集まれ!! 更新情報

放射線技師 集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング