ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

獨協大学コミュの募集 国際親善で忍者になれる人 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
募集

外国人向けの体験のツアーで外国人に武道の手ほどきを教えられる人を
募集しています。 指導の内容は決まっています。武道の心得がある人には
容易に覚えられます。
数人でシフトを組む予定ですので、日数のご提供が少なくても大丈夫です。

応募資格:武道で黒帯の方、隠し武器が扱えると理想的です。
(武器が扱えない人には、お教えします。)

内容:英語の通訳ガイドが案内してくる観光客2-5名に忍者の衣を着付けて
   忍法の基本を教える。
   礼法、一文字の構え、手裏剣、吹き矢、縄手裏剣、その他。
   その後、写真撮影

場所:東京の池袋の近くにある居合道場
時間:日曜(16:00-18:00)又は水曜の体験ツアーを担当
日当:初めは見学(日当無し)→アシスタント(4000円)→黒忍者(5000円)

1.日曜日の午後、4時から6時。この前後に武器や忍者衣の準備と 
  片付けなども担当していただきます。
  毎週、水曜日にお客さまの予約が入っている場合に、その週の土曜日に
  催行します。(予約がない場合は体験は行いません。)
  日当:一般黒忍者 5000円

2.水曜日の午後:2時半から6時くらい。
  この前後に鎧の準備鎧の片付けなども担当していただきます。
  毎週、日曜日にお客さまの予約が入っている場合に、その週の
  水曜日に催行します。(予約がない場合は体験は行いません。)   
日当:一般黒忍者 6000円

3.日曜の午後、1時から3時 鎧武者ツアーも時々あります。
  鎧の着付けと鎧組討の基礎を教えます。(鎧の着付けはお教えします。)
  日当:一般黒忍者 5000円

英語の通訳がつきます。
国際親善に関心のある方、英語を練習したい方は、ぜひ、ご応募ください。

手裏剣練習会(@新宿歌舞伎町忍者屋敷)も開いています。(忍者見習いの人は参加費無料)

応募方法:メッセをください。

責任者:柴田バネッサ(スペイン語講師)人影
    アーバン忍者東京 武蔵一族
    http://ninjawarriors.ninja-web.net/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

獨協大学 更新情報

獨協大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング