ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おおさかパルコープコミュの6月4回お待たせしましたシーズンスタート?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとう梅雨に突入ですね〜
「今日雨降るの〜!?」もう全く・・・
うちの男連中は出かける前に必ずいいます。
天気予報自分で見て判断すれば!!!って毎回叫ぶのに
「どっち〜〜」と叫び返す男連中

それはまぁおいといて
今回シーズンスタートが目に付きましたハート揺れるハートハート達(複数ハート)
桃桃桃〜〜〜〜桃が大好きな私はもう既に(商品案内をみながら匂いが・・)って・・・ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)
注;決して匂いを商品案内に添加しておりません^^
うちの庭の桃はまだ梅くらいの大きさやのにもう桃が登場やねんなぁ・・・ハウス栽培やねんやろな〜
とか思いました。
初物を食べると長生きできるという言い伝えがあるそうです。
皆で初物桃を食べませんか〜(*≧m≦*)ププッ
でも・・(o・_・)ン?あれ???
184番の桃と185番の桃大きさ違うのに値段一緒???
やったら品種ちゃうんやろか??
疑問に思ったら即パルコープのHPに飛んで行きます。
回答が来たらお知らせします^^

☆31番合びきミンチ500g498円
私の日記にも書いてますがミートソース作ったり
ハンバーグ他ひき肉料理に欠かせない合びきミンチ
使いやすいバラ凍結。
特価価格なのでお勧めですよ〜〜〜

☆34番和豚もちぶたこまぎれ750g880円(もれなく30p)
食べたことが無いので要チェック!!!
歯切れがよく柔らかな肉質とあります。
100gあたり118円で和豚。絶対安いですよね。

☆37番淡塩さば切り身腹骨なし4切れ278円(もれなく10p)
骨なしは魅力ですよね〜小さい子ども(大きいうちの子も)
喜んで食べてくれます。

☆36番うり坊すいか900g前後380円
手ごろ価格でゲットできるお買い得価格なので必須^−^

☆39番生しぼり絹豆腐2丁158円
ぜーーーーったいおいしいこの豆腐
国産大豆の甘みがたまらんです^−^
大豆製品が悪玉コレステロールをシャットアウトするって聞いたことがあるので積極的に食べたいね^^

☆42番味わいのウーロン茶6本798円
な・・・なんと1本あたり133円!!!
とうとう出ました何処よりも安いじゃないですか!!
500mlのウーロン茶コンビニで買っても148円じゃないですか〜〜〜それより安い・・2リッターだよ??
「お茶は家で沸かすものよ!買わないわ〜」という人も
この際買ってみて^^
便利すぎて辞められないとまらないww

☆783番明石蛸たこめしの素398円
マジうまです・・・蛸もたくさん入ってます。
炊き立てを食べても最高!
おにぎりにして冷たくなって食べても最高!
是非試してみて♪今回お買い得価格だしね^^

☆57番たこ焼き30こ入り330円
我が家必須のアイテム
冷凍たこ焼きでは最高峰
毎回2pは買わないと足りません~(=^‥^A アセアセ・・・

☆68番冷凍白玉298円
むちゃむちゃ便利です。
レンジでチンでもいいし熱湯に入れて2・3分でもできる。
みつ豆やカキ氷に入れてもOKΣd(・∀・)ビッ!!
冷たいぜんざいも小豆好きにはたまらないもんね
お餅を焼いていれたら固くなっちゃうけど
白玉ならおいしいまんまでいただけますよ。
ほしいだけ解凍して使えるので大変便利です。

☆73番トマトジュース食塩無添加30本入り1980円
このトマトジュースを飲んだら幸せな気持ちになります。
国産トマト使用。しぼったままのお届けなんです。
(ストレート果汁)
だからへんな加工した味がしません!!!
今年のトマトを使う為材料がなくなったら終わり。
このトマトジュースのよさは飲んだあなたしかわからないわけです。
これ以外は我が家ではトマトジュースを買いません^−^

☆80番漁師のかつお丼5袋830円
食べたことはないが・・・誘惑のネーミング
むちゃむちゃおいしそうじゃないですかぁあぁぁ???
新登場とこれまた興味津々ハート達(複数ハート)

☆85番恩納村産味糸もずく4個278円
モズクも色々種類があって太モズク等
でもこの糸もずく食べたら最高!
主人はこのもずくを見つけたらさっと取り出し
一気にちゅるちゅる〜って飲んじゃう?!勢いで食べちゃいます。
こらこら〜みんなの分まで食べるな!!

☆127番みんなの串揚げ4本×5種類498円
卓上で揚げたてを食べたら家族円満楽しいですよ〜^^
母(私)は「さぁお客さん次は白身いかがですか〜」なんていいながら揚げつづけます(*≧m≦*)ププッ
うちは1pでは足りないので必ず2pかいます
店屋さんの雰囲気も必須です^^
旦那さんも子どもさんも大喜び間違いなし(*ノωノ)

☆138番香りのデコポン1リットル218円・・・次回から値上げ・・・
上げるなよ!!!ううぅ涙
実においしいです。デコポン好きにはたまりません。
ただし100%ジュースではないので^^;
100%だったら1000円くらいになっちゃうよ〜高いもん・・デコポン揺れるハート

☆188番コープの高原バナナ298円
まことに申し訳が無いです・・このバナナを食べてしまったお子さんはこれ以外食べれなくなってしまう恐れがあります・・・それほどおいしいのです。

☆189番ゴールドキウイ5玉398円
絶対お買い得手(チョキ)何度かここでも紹介しましたが食べましたか?
酸味がほとんどなく・・あま〜〜い(スピードワゴン風)キウイです。

☆324番瀬付あじの開き4枚280円
今回限りのこの価格!←これに一目ぼれ
むちゃむちゃおいしい一品のようですぅ。まだ食べたことはないですが「ふっくらとよく肥え脂が乗っています。」
もう絶対買いですねぴかぴか(新しい)

☆332番鯖の味噌煮3切れ398円
何度もお勧めできる一品
絶対忙しい時には欠かせませんよ!!

☆340番塩時鮭切り身4切れ378円
今週のこだわり逸品だってぇぇぇ
この時期にしか味わえないそうなので「脂が乗って身がしっとり皮が柔らかい」←もう買いですね^^

☆343番メロみりん漬け3切れ598円
確かに高いよ?!1切れ200円だし。
でもね・・これを一度たべてみて。目からうろこのおいしさ・・・「またまた大げさなぁ〜」まぁ大げさかもしれませんが好きなんです。以前は私の記憶がただしければ〜「むつ」と呼ばれていたはずです。

☆384番肩ロース煮込み焼き豚480円
そんじゅうそこらの焼き豚と一緒にしちゃ〜いけませんよ?奥さんw
スライスするのが面倒かもしれませんが・・・
イヤマジおいしいんですってw
ラーメンに入れても。゚+.Σd(・∀・)゚+.゚イイ!!

☆403番ビーフドライカレー2p298円
ほんと困った時の助っ人。
おいしいドライカレーです。
お弁当にだって(寝坊したときのアイテム)
ちゃちゃっとできちゃいます。

☆478番かまぼこ100円
うちの子供はかまぼこは生協のにして〜というくらいおいしいです。
100円でこのおいしさは上出来ですよ。

☆480番しば漬け100円
国産材料で無着色・・このおいしさを広めてください^−^
絶対安いです。

☆482番刻みすぐき158円
テレビで以前なんで京美人(肌がとてもつややか)なのかを探る番組がありました。その中で「すぐき」が京都の女性の中で好んで食べられていることがわかったそうです。
私も是非食べてみたく市販の漬物コーナーに行きましたが
中身のわりに高価でした・・・それに保存料だの・・・
で、買わずに帰ったのでした・・・「京都へ行ったら是非買おう」と思い続けていたところにこの商品!!
絶対かって見るべし!!

☆492番べっぴん198円
なんという魅力的なネーミング
食べたらべっぴんさんになるのかなぁ・・・
甘みのある豆腐ってことだけど生しぼり絹豆腐とどっちがおいしいのかなぁ・・・じゅるw

☆498番手揚げ風あげ2枚138円
やっすーーーまじおいしいあげなんです。
やっすいスーパーで買ったふわふわのあげはまずいので買いません。
やっぱ本物志向ですよね〜

☆617番だししょうゆ500ml398円
数あるだし醤油の中で一番素朴な味です。
私は煮ものにこのだし醤油を足します。
そのままかけても(豆腐などに)よいそうですが、それはうちでは「かき醤油」と決めています。
今回は出てないかな。

☆639番メグレ・バケットハーブバター398円
以前バケットガーリックバターを食べて衝撃のおいしさでした。次回はまだ先なのでそれの兄弟?だからおいしいと思う^^新登場なのでまだ未体験だからワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ

☆732番長崎かすてら10切れ298円
しっとりしておいしいんです。
申し訳ないですがこの値段で同等のものはないですよ。
これがでたら必ず買いますハート達(複数ハート)

他にも色々お勧めあったら書き込み><((((●゚<.。o○ヨ.。o○ロ.。o○シ.。o○ク.。o○
あ〜〜またおなかがすいてくるわあ。

コメント(15)

★カトレア先輩こんばんは〜
今回もお仕事ご苦労さまです。
ひょえ〜!こんだけ書くのにどれだけ時間かかるねん!
いつまでこのまま続けていただけるでしょうか?
どうか末永くお願いします。

瓜ぼうスイカとミンチとデコポンジュースは私も気になってました。
二週前の今回届いた、絹ごし?豆腐嫌いの私でもすごくおいしかったけど、(近所の豆腐屋さんのより、ぶっちゃけ食べやすい)
今回の絹豆腐はどうかな〜?
あっこぱんださん
ほんまにようやってるなぁ〜?って??
自分でも商品案内見ながらチェックしてるので
苦にはなってないんだけど・・・
ついついおいしそう〜〜揺れるハートとか
おもっちゃって・・次々・・・長くなってしまいました
あちゃw

(*・ノェ・)コソーリ読むのも大変かしらwww

私も豆腐駄目な人だったんだけど
生協の私のお勧めは絶対おいしいのだ!!
豆腐はうちも毎回注文していますわーい(嬉しい顔)
467番、肉豆腐と根菜煮物を買いだめしますあせあせ(飛び散る汗)
それっておいしいんだ?!
メモメモメモ_φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;)カキカキカキ
カトレア先輩あせあせ(飛び散る汗)食べたことは無いっすあせあせ(飛び散る汗)
レンジだけでお弁当に楽かな〜と思いまして・・・あせあせ(飛び散る汗)
しかも安いexclamation ×2
☆ 43番 冷凍讃岐うどん   この価格の時は必ず買います
☆394番 にんにくやの餃子 味噌ダレが指でOK

初めて買う予定ですが
☆442番 花まる野菜串   かわいいハート達(複数ハート)
☆639番 メグレ・バケット  ガーリック味が美味しかったから

買うわけじゃないですが、くらしのパートナー27頁右上の
☆052027 はこねこ猫 はこいぬ犬
食品のチラシ以外は見ないって方も可愛いから一度見てみて下さいね。
鬼嫁さん
了解☆なんでも安いときに試してみるのは正解かも☆

さりさん
待ってたバケットでたねw
揺れるハートハーブ味楽しみ揺れるハート私も買うよ〜〜〜ムード
冷凍の讃岐うどんはめちゃこしがあっていいよね〜
にんにくやの餃子はまだ食べたことが無いの。
味噌だれなんだexclamation ×2
くらしのパートナーは時間があるときに見て色々ほしいものを買うといいね。
本は何処でも定価でしか買えないけど
生協価格は5%〜10%引きで買えるのでほしい本があれば絶対お買い得です。
後、トイレットペーパーとか安いですよ。
それと犬を飼ってる友達が生協のペットフードを与えてるそうなんですが他の犬を飼ってる人に「毛並みが素晴らしいですね。何処のえさを与えてますか?」とよく聞かれるそうです。
そのえさほしさに生協に加入されたと聞きました。

てんてんまるさん
( '-' )( ,_, )参考にして買ってね^−^
はじめましてわーい(嬉しい顔)
☆カトレア☆さんのお奨め、とても参考になります!
私もお奨め!と言うか最近のお気に入りを書かせて下さい。

ハート372国産親鶏ミンチです。
100グラム単位で棒状になっていて、ぽちゃんと水につけておいたらすぐに解凍できるので使いやすく粗挽きで味も美味しいです。
ハンバーグやつくねにすると、ぷりぷりして食べごたえがあります揺れるハート
最近は出てると、いつも頼んでしまいます。

これからもどうぞよろしくお願いします!
ままちゃんさん
こんにちは〜
どんどん書き込んで皆で生協ライフを楽しみましょう。
国産親鳥ミンチですか。
まだ食べたことが無いけど、はまっちゃうみたいですね^−^
要チェックですか!!

アカン・・・さっき生協さん来たら冷凍庫がパンパン。
もうはいりましぇん。
次回こそ注文減らすぞ〜パンチ
カトレアさんはそんなにたくさん買って一週間で消化できてますか?うちはまだ子供1歳と3歳だし、調子にのって買って
ダンナ夕食いらない日が続くとこうなります。
(*゚д゚)∩ハイッ!!
うちもさっき配送だったので冷蔵庫も冷凍庫もなだれ落ちそうな気配です。
1週間では無理です・・・ハイ・・・
(*・ノェ・)コソーリ冷凍庫をさらに買っている次第であります。
しかし食べ盛りの息子2人のお弁当も毎日あるので
1回の配送だけでは間に合わず結局店に買い物に行きます。
でも・・確かに旦那さんが夕食要らないと子どもさんが小さいと残っちゃうよね・・・
そっか、消化できてるんだ・・・
しかし冷蔵庫がなだれ落ちそうって(^^;
息子さん2人のお弁当もあったらすぐなくなりそう。
カトレアさんとこの食費すごいだろうな。

うちが同じ量を買ってたらダメってことです(・_・;



Re: 6月4回商品案内について @管理人さん 2007/06/19 17:09

☆カトレア☆さん、こんにちは。お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。ご指摘の点について、担当バイヤーから連絡がありましたのでお知らせします。
---------------------------------------------------------------------
いつも共同購入をご利用いただき有難うございます。
6月4回企画の「桃」について商品案内の説明に不親切な所があった事をお詫びします。
<6月4回 184 桃小玉 580円>
 この商品については、商品案内の説明文にもあるように、白鳳系(はなよめを中心)の桃のお届けとしています。この品種の桃は小玉になりますが、食味が良く、糖度がある事で価格が高めとなっています。
<6月4回 185 桃 2玉 580円>
 こちらの桃は、山梨県の農協で収穫される桃であれば品種を限定していません。その為に少し重量は多くなっていますが、価格については白鳳系(はなよめ中心)より低価格となっています。

今回は商品案内で充分に説明できておらず、不親切な表記となってしまいました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後は、組合員さんにとって分かりやすい表示を心がけてまいります。

↑の返事がありました^^
納得☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おおさかパルコープ 更新情報

おおさかパルコープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。