ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AnちゃんとPyonのCooking Nowコミュの紅茶の美味しい入れ方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ティーテスターさんから、教わると
普通の紅茶も、もっと美味しくいれられるものです。
ぜひ、お試しを!!

?ティーポットとカップはあらかじめ温めておきます。
おいしい紅茶をいれるには茶葉を正確に計ることが
ポイントです。
茶葉の量はカップ1杯あたり2.5g〜3gが適当です。
細かい茶葉はティースプーン中盛り1杯、
大きい茶葉はティースプーン山盛り1杯を目安に。

?熱湯を杯数分、ポットに注ぎ、ふたをして蒸らします。
お湯の量は1杯分150〜160ccを目安に。
また紅茶をいれるお湯は充分に沸騰した、
5円玉ぐらいの泡がボコボコでている状態のものを使うのが
ポイント。
お湯の沸き加減が悪いと茶葉が表面に浮き、
香りや味がよく出ません。

?ポットでの蒸らし時間は、細かい茶葉なら2分半〜3分、
大きい茶葉は3〜4分が目安です。
時間になったらポットの中をスプーンで軽く混ぜ、
茶こしで茶がらをこしながら濃さが均一になるように
注ぎます。
「ゴールデンドロップ」と呼ばれる
最後の一滴までしっかり注ぎましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AnちゃんとPyonのCooking Now 更新情報

AnちゃんとPyonのCooking Nowのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング