ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コートジボワール代表コミュのコートジボワール代表は疲労回復からキャンプを開始する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原文は以下のホームページです。
http://news.abidjan.net/article/?n=192828

-------------------------------------------------------

FIFAワールドカップ2006:コートジボワール代表は疲労回復からキャンプを開始する。

コートジボワール代表がFIFAワールドカップ2006のキャンプ地であるヴィッテルで月曜日に、初の記者会見を開いたコートジボワール代表監督のアンリ・ミッシェルは、このキャンプの第一週は疲労回復を軸として構成したことを発表した。

「なんといっても、アフリカネーションズカップ(編集者注―コートジボワールは決勝に進出した)に拘束され、いくつかの困難があった。それから、ワールドカップである。このチームは、まだ少し経験が足りない若いチームである。」と、このフランス人監督は説明した。

コートジボワール代表は、5月27日にバーゼル(スイス)で、他のワールドカップ出場国であるスイスを相手に、練習兼親善試合を戦わねばならない。

 「この試合は、ワールドカップを前にした私たちの最初のテストになるだろう。私たちはゲームの方針を決めるだろう。」と、アンリ・ミッシェル監督は説明した。

 この試合はまた、おそらく休養させるであろうアーセナルの二人のディフェンダー、エマニュエル・エブエとコロ・トゥレ(編集者注―先週水曜日のヨーロッパ・チャンピオンズ・リーグの決勝で負けた)を除いて、予想したフルメンバーを変更させることを私たちに可能にもするだろう。

「何名かはたぶんまったくプレーできないであろうと知りながら、23名の選手たちを管理しているとは限らない。しかしそのために、選手たちは対等にわたりあわなければならない。それがプロであり、彼らは理解するであろう。」と、この監督は話を続けた。

 コートジボワールは、ワールドカップの予選リーグC組で6月10日にアルゼンチン、6月16日にオランダ、6月21日にセルビア・モンテネグロと対戦するだろう。



コメント(7)

確か金曜日からだったと思います。
確認できたらしておきます。

練習兼親善試合は以下の通りです。
5月27日 スイス−コートジボワール 17:30
5月30日 チリ−コートジボワール 20:45
6月4日 コートジボワール−スロベニア 15:00

おそらく、5月17日と18日にパリにいたようです。
18日の件は、上記のサイトの通りです。

17日の件は、以下に載せておきますね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7052800&comment_count=0&comm_id=75886
http://blogs.yahoo.co.jp/airafrique101/35303800.html

それでは
Naranjaさん:

スペイン戦の再放送がいまさらですか。
悲しいですね。

コートジボワールはアンリ・ミッシェル監督が認めている通り経験の少ないチームなので、2次予選ではそうとうひやひやさせられました。


だいちゃんさん:

どうやらそのようで《笑》

怪我には注意してもらいたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コートジボワール代表 更新情報

コートジボワール代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。