ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

洋書が好き。コミュの探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
O.ヘンリーの短編集。
ペーパーバックでペンギンリーダーズ(読了)やラダーシリーズではないものを探しています。有名な「賢者の贈り物」や「最後の一葉」が収録されているもので、国内入手が可能なものがよいのですが。
私には上記のシリーズしか見つけられませんでした。
ご存知の方、教えてください。

コメント(27)

ありがとうございます。早速、調べてみました。
こういう調べ方もあるのですね、参考になります!
まどちん様がたてられたトピに便乗しちゃってすみません、タイトルが分からないのでもし↓のあらすじの洋書をご存じの方おられましたら何というタイトルでどの出版社から出ている本か教えて頂けると嬉しいです。

Kallenという女性が、自分の体が放射能の汚染にさらされ、自宅に入る事さえ出来なくなってしまったのをきっかけに働いている会社の放射能汚染の被害の事について詳しく調べ、資料をまとめた物を持ちながら乗った車が事故にあって死んでしまう…しかし、その事故現場は見通しもよく、毎日通っているKallenが不注意で事故を起こすとは考えられない場所だった………一体彼女を殺したのは誰なのだろうか?

大体内容はこんな感じだったと思います…すみませんが、もしご存じの方いらっしゃいましたらご協力お願い致します。
>ばななさん
かなりかなり前のコメントなので解決されたかと思いますが…
偶然見つけたので参考までに。
これじゃないでしょうか。
実話なんですね。

DEATH OF KAREN SILKWOOD   by Joyce Hannam
このトピック初めて気づきました。
ばななさんがおっしゃる作品、邦題『シルクウッド』で映画化されていますね。
主役はメリル・ストリープだったかと思います。
こんばんは!
私が持っている短編集ですが、DOVER THRIFT EDITIONSと表紙にあり、DOVERというところで出版しているものです。

THE GIFT OF THE MAGI and Other Short StoriesというタイトルでISBN 0-486-27061-0です。「賢者の贈り物」や「最後の一葉」のほか14編収録されていて、88ページ、Amazonで買いました。お値段は700円くらいだったような・・・ごめんなさい、絶対に1000円以下で買いました。

かなり前に立っているトピですので、解決済みでしたら、すみません!
>まどちんさん

国内の出版社ですが、講談社英語文庫にO.ヘンリーの短編集があります。
収録作は手元にないので、わかりませんが。
講談社ルビーブックスには「ベスト・オブ・O.ヘンリー」があります。
「賢者の贈り物」「最後の一葉」は収録されています。
英語に日本語のルビが振ってあるので、ルビーブックスというようです。

NHKラジオ英会話の遠山顕先生の番組で、英語劇場と称して、O.ヘンリーの作品が良くとりあげられます。

英語リスニング入門2005年3月号に「最後の一葉」
英会話上級2006年5月号に「緑のドア」同8月号に「警官と賛美歌」
ラジオ英会話2008年5月号に「魔女のパン」

放送劇として楽しめる内容となっているので、英語劇場があるときだけ、CDを買っていました。日本放送出版のホームページからバックナンバーの購入ができるかもしれません。(試していないので、推測ですが。)

以上洋書のペーパーバックではありませんが、参考までに。


みなさま情報ありがとうございます。
その後、入手しやすいところで数々出版されているようですね。

辞書を使わずともストレス無くなんとか読める、児童書レベルをよく読んでいますので、まずはashley さんが紹介してくださった本を入手しました。
少しずつレベルアップしていつかは分厚いものをスラスラと読みたいものです。

マエストロさんご紹介のルビーブックス、検索してみたら名作揃いで作品数も多いんですね。書店で手にとってみます!
トピに便乗させていただきます。

Wen Spencerのユカイア・オレゴンシリーズの2冊目以降を探しているのですが、アマゾン古書でびっくりするような値段ででているだけしか見つけられません。

すでにお読みの方で、お手持ちを譲って下さる方はいらっしゃいませんか?

早川から日本語訳が出て来るようですが、やっぱりそこは原書で読みたいし、かといって、ペーパーバックに数千円も出したくはありません。このあたりの心情をお酌み取りいただけばと願っています。

どうぞよろしくお願いします。
(このトピでよかたかな?)

私はTorey Hydenの本が好きで
One Child, The Tiger’s Child,Ghost Girl, Beautiful Child
Silent Boy, Twilight Children, Just Another Kid などを読んだ後に Overheard in a Dream
を読み始めたのですがこれは他の作品と違い実話ではなく
好きになれずに途中で読むのをやめてしまったんですたらーっ(汗)

他の方の作品ではA Child Called It, や Street Kid なども読んでそれなりに
良かったのですが本人からの目線だからか内容が暗いばかりなので
あまり立て続けに読む感じではなかったですがく〜(落胆した顔)

なのでTorey Hydenの実話のような本が他にあればオススメして
もらいたいのですが何かありますか?
論説文でなにかオススメはありますか?
条件としては
・専門用語が少ない、専門書以外の本
・ジャンル・テーマは特にコレ、というものがあるわけではありませんが、社会問題・環境問題・世界情勢などホットな話題がいいですね
・理想を言えば常識や先入観を覆してくれるような、日本語で読んでも面白いものがいいですがここまでは満たしてなくても構いません
要するに日本の新書みたいな本です


論説文ってなかなか評判なのが見つからなくて
写真集を探しています。

Elevation: The Hip-Hop Photographs of Jonathan Mannion
Jonathan Mannion (著)

ハードカバー: 176ページ
出版社: Bulfinch
言語 英語
ISBN-10: 0821258230
ISBN-13: 978-0821258231
発売日: 2006/10/1

Amazonや、分かる洋書屋はダメでした…
海外の洋書を直接手に入れる方法でも良いので、
もし良かったら、教えてください。

中古でも、全然有りです。
ここに書いていいのか分からないのですが英英和辞書を購入しようと考えています。お薦めがありましたら教えて下さいexclamation
シェークスピアの全部とジェイムズジョイスのユリシーズ探してます
初めましてexclamation ×2

今度、恋愛系を読もうと思っています。キュンキュンときめく様な恋愛を見たいのですが(笑)、まだ洋書歴が浅いのでどれが私の求めているものかわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
もし、分かる方がいらっしゃったら是非教えてくださいぴかぴか(新しい)
ゼットン様
Penguin Classics のカタログです。
http://www.penguinclassics.co.uk/static/penguinclassicsbrowse/

※既に検索済みで『紙の目録』を探しておられるのでしたらすみませんm(_ _)m
>ゼットン様
Mobileサイト、USにありました。
見れますか?
http://mobile.us.penguingroup.com
RESPECT.
http://respect-mag.com/

この洋書を日本で購入したいのですが
アマゾンでは見つけられませんでした…ふらふら

購入方法など分かる方がいましたら、
ぜひ、おしえてください。
23 EDGEさん

日本で購入ではないんですが、直接購入は検討されましたか。out side the US にも送ってくれるようなので。
http://respect-mag.com/subscription/
>25

検討しましたが、倍になるのはちょっと高すぎるかな、と。

ブックファーストに問い合わせたら、
1500円くらいで売ってくれるそうでした。

でも、できればアマゾンで購入できると楽ですよね…
>26
1冊なら、そちらの方が安いですね。
Enjoy!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

洋書が好き。 更新情報

洋書が好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング