ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Share (仮称)コミュのポート解放について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WindowsXPを再インストールした後にshareを起動してみたら「ポートエラーにより通信を停止しました」というメッセージが出てきました。

ポート番号は47523(再インストール前と同じ)
ルーターはなく、ファイヤーウォールも無効状態になっていました。
winmxを親接続で起動したら問題なく接続できました。
プロバイダーは規制のないBBIQです。
試しにshareを再インストールしてみましたが結果は同じでした。

いろいろ調べてみましたがお手上げです。

誰か解決策を知っている人がいたら教えてください。お願いします。

コメント(10)

グーグルというのを使ってみた所、こういうのがありました。
google、とても便利でした。

-------------------------------------------------
shareで通信ができない時は
「ログ」タブのところを見てみてください

ポートエラーにより通信を停止しましたと表示されている場合

ポートが開いてないとソフトが判断した場合通信は自動的に停止されます。
http://okasoku.blog38.fc2.com/blog-entry-2.html
を見ながらもう一度設定しなおしてください
間違え易いのはのはTCPポートじゃない方を開けてたり
ウィルス対策ソフトの設定が間違っていたりすることです
ウィルス対策ソフトを停止して確認してみた方がいいです

タイムチェックエラーにより通信を停止しましたと表示されている場合

パソコンの内臓の時計の時間が間違っていて他のパソコンと同期できなくなってます
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se326576.html
より時間あわせソフトをダウンロードしパソコンの内臓時計を合わせてください

キャッシュマネージャエラー 新規キャッシュ作成フォルダがありませんと表示された場合

キャッシュフォルダが指定できてません
キャッシュフォルダを指定してください
よーちゃんさん、小鉄@地獄の番犬 さん、uuさん、色々丁寧に説明してくれてありがとうございます。
全部試してみましたが無理でした…。ルーターも無いしファイヤーウォールも無効にしている状態なのに何故かポートエラーが出ます…。
もう一度よく調べ直してみます。本当にありがとうございました。

それと紫丁香花 さん、質問にも書いてるとおり色々調べたんですがお手上げだったんです。出来ればその自慢の豊富な知識と情報収集能力で問題をズバッと解決してくれると非常に助かります。
ただポートの開放が出来てないだけだと思いますが、ポートの開放方法って教えるのも難しいんですよね。
開放ソフトも探せばありますし(対応してるかは分からない)、セキュリティーソフトが通信をブロックしてるのかもしれませんし。
難しいですが頑張ってみてください!
質問もトピたてるほどじゃないけど、回答側も読んでないね。。
Shareは入れ直した、以前は使えていたって書いてあるのに。

まずは本当にポートが空いていないか調べる必要があるでしょう。
http://pap.jp/r.php?u=anisong.dip.jp/cgi/port-chk/port-menu.pl
↑とかで調べて、空いていないようであればWindows周りの設定でしょう。

もし空いているのであれば、何がどうなっているのかわかりません。
返事遅れてすいません。

皆さんの回答を参考にあれから色々調べてWindowsをアップデートしてみたところ何とかポート開くことが出来ました。

皆さん、色々親切に答えてくれて本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Share (仮称) 更新情報

Share (仮称)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング