ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土浦市立土浦小学校コミュのさよなら…釜甚(かまじん)商店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供の頃にいっぱいお世話になりました。
ただただ『ありがとうございました』の一言です。

毎日のように100円玉を握り締めて駄菓子を買いに行った思い出、夢中でやったゲームの思い出忘れません。

「鈴木商店」で駄菓子を食べながらクワガタやカブトムシを買って、「マルジョウ模型店」でプラモデルを見ながらチェリオを飲んで、そして、『釜甚商店』でちっちゃいカップラーメンを食べながらゲーム。

当時の土浦小学校の生徒だったら誰もがやった遊び。駄菓子屋のフルコース。

そんな釜甚が時代の流れに飲み込まれるようにひっそりと光を消しました。

コメント(8)

かまじん無くなるンですか!?淋しくなる…
ゅきも10年前、小学生の頃は今は亡きお婆チャンから貰ったぉ小遣ぃ300円で、ぃかに多く駄菓子を買えるか、毎日ワクワクしてました…大人になった今でも、近くを車で通リ過ぎると当時の自分が甦ったリ…とにかく思ぃ出いっぱいなかまじん商店、長ぃ間ぉ疲れ様でした★
ぇ!?なくなっちゃうんですかぁがく〜(落胆した顔)??
まぢかなりショックなんですが(・_・、)小学校からずっと最近まで通ってて思い出いっぱぃで大好きな駄菓子屋さんるんるん♪つぃ1年もたってなぃ間に行ったのに‥泣き顔泣き顔(ノ_・。)ぉばーぁチャンどぉしたんだろあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ぁりがとぉござぃました★
釜甚のおばあちゃんは元気ですよ。
ちょっと手を怪我しちゃってますが、この前、釜甚の前で会ったのでごあいさつしました。
ホンマに悲しいふらふら最近地元帰ってなぃしどうなったか全くわからなぃあせあせ(飛び散る汗)
どんどん思い出がなくなってく気がするもうやだ〜(悲しい顔)
最近、前を通ったら
お店自体がなくなってたような感じでしたexclamation
今、更地っぽくないですか??涙
今は更地になっちゃいました・・・
寂しい限りです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土浦市立土浦小学校 更新情報

土浦市立土浦小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング