ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハ・ジウォンコミュのもっと活性化を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ジウォンちゃんのmixiがある!と見つけて参加してみましたが、新参者で申し上げるのもなんですが、あまり活性化していませんよね。
 ジウォンちゃんのファンの方、いっぱい書き込みして、みんなで楽しみましょう!
 奇皇后も、日本放送では(衛星劇場)では残りあと1話。最終回でどうなることやら。まだ、皇太后も、ヨム・ピョンスも生きているし。しかも、ゴルダが最後の最後で、何をやらかすのやら。

 個人的には最終的にタルタルと一緒になってハッピーになってもらいたいけど、史実があるから無理かなぁ〜。
 あえてネットで流出している最終回のネタバレを見てないので、みなさん、最終回を伏せた書き込みにしてね(笑)。
 ところで6月28日にジオォンちゃんのファンミーティングがメルパルクであるって4月頃、衛星劇場で流れてたけど、開催されたのですか? 行かれた方、報告お願いしま〜す!

コメント(24)

今、録画してた衛星劇場の「奇皇后」の最終回見た。こういう結末かぁ。なるほど。ネタバレを避けるために詳細は書かないけど、最初から見てる人には、いろんな思いあるだろうなぁ。あの人がこうなったのか!って最後が多かったから。でも、すごいドラマだった。日本の民放のドラマは完全に負けてた。これだけのスケールで作れる韓国のパワーには今、日本はかなわないな。完全に映画レベルだもんな。これもジウォンちゃんだからできることだろうなぁ。
8月から,CSのTBSで「シークレットガーデン」始まりましたね。ショットカットのかわいいジウォンちゃんが見られるのがうれしい! アクション女優の役柄なので、活発で、勝ち気な設定というのもいいですね。NHKとBSのTBSとかでもう3回見ましたが、何度見てもいいですね。
6月28日、ジュウンちゃんの誕生日に開催された、ファンミーティングに行ってきました。
大々感激ですexclamation️(^-^)
もっちぃ〜ィさん、メルパルのファンミに行かれたのですね! いいですね!! NHKの奇皇后のプレ番組でちょこっと流れましたが、ジウォンちゃん、松田聖子の歌をうたったみたいですね。どっかの局でファンミ、ノーカットでオンエアしてくれないかなぁ。
ああ、金曜日で「シークレットガーデン」も終了しましたね。今度はどこの局でジウォンちゃんのドラマ(映画)流れるのかなぁ? そろそろ、もう一回、「ファンジニ」がオンエアされそうな…と予想しているんですけど。
DVDが
届きました。ジウォンちゃんに再会です。
 いま、NHKで「奇皇后」がオンエアされてますけど、みなさんは「吹き替え」と字幕(生声)と、どちらでご覧ですか? オンエア最中はどちらかを選ばないと見られないし、両方流すと(日本語プラス韓国語)両方とも聞き取りにくくなるし。韓国語にすると、うちのテレビは、やたらと字幕がでかく表示されてしまい、うっとうしいし。
 衛星劇場でのファーストランをすでに見ているからストーリーは頭の中に入っているからいいけど、細かい台詞は忘れているし。もともと、韓国語は学習していなくてチンプンカンプンだし(衛星劇場で「奇皇后」が始まったときに覚えようと思ったけど挫折しました…)。
 NHKの吹き替えの声優(女優)さんの声って「合っている」と思いますか? これまでは本田貴子さんが吹き替えをしてましたが、今回のNHKは別の方ですよね(名前失念した!)。合っているような、ちょっと声が低いような…。ちょっと微妙かなぁ…。
 2、3話のときに高麗の王様が夢でスンニャンから笑顔で迫られるシーンのときなんて、もうちょっとキーを上げて、女の子っぽい声でも良かったような気がしました。まあ、あのときはまだ、スンニャンが「男」として振る舞っていたときだから仕方ないけど、字幕(生声)は、ハ・ジウォンちゃんが、かわいらしくしゃべっているので。…雑談でした(笑)。
 ここ数話から突蕨の族長バトルことヨンビスが登場してますね。「奇皇后」の中では、スンニャンに次いで好きなキャラです。あの「あひる口」はかわいいよね。入浴シーンのサービスカットもあったし(笑)。敵ながら、応援してしまうキャラです。ネタバレするから今後のヨンビスのことは書きませんが、今後のストーリーに大きく関わってきますよ、みなさん!
>>[8] そうだったのですね!彼女はこの後はでてこないのかと思いました。ボーイッシュできれいですよね。
でも、ハジウォンちゃんが最高です!!
パクチーさんは、まだ「奇皇后」を全編、ご覧になっていないんですよね。気をつけないと、あやうくネタバレ記事を書くところだった(笑)。ヤン(スンニャン)は最初、男装だったけどヨンビスも首領だから男と思われてましたよね。男装、きれいですね。スンニャンもタンギセに見破られる前の男装のときは、かわいかった! 一話でワンユと初めて出会ったとき(弓の対決する前)、ワンユが「ならず者の割には、きれいな顔しているな」とスンニャンに発したのが印象的。ワンユはスンニャンに「一目惚れ」だったんだよね。それに対してスンニャンは「ほめられるために来たんじゃない」とそっけなかったところが面白かった。
>>[10] まだ見れておらず、毎週日曜日の夜を楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
私としたことが、初回から数回は見れていなくて、貴重なお写真うれしいです!
7のコメントの二つ目の写真の、上目遣いのハジウォンの表情が、好きなんです〜。どのドラマを見ても、この表情を探してしまいます!

このドラマに限らず、ハジウォンは孤軍奮闘するキャラクターを演じることが多いと思うのですが、なんか、すごく共感する、というか勇気づけられてます。
言いたいことをはっきり言って、でも、自分で責任を持って、時折かわいい乙女な一面をのぞかせる、そんな彼女が大好きです〜。
このドラマ、本当に美しい人が多いですよね。衣装も美しいですし、みんなきらきらしています。
パクチーさん、すでにレンタルビデオ屋さんには「奇皇后」並んでいますよね? この前、TSUTAYAで見たような。
 4話ぐらいまでは、まだコミカルなジオゥンちゃんの演技が見られますよ。4話の皇帝が風呂に入っているとき、スンニャンが足をもんだり、手を引っ張られるシーン(スンニャンが必死に皇帝の裸を見ないようにしている仕草)が、とてもかわいいです!
 ワンユや皇帝が「妄想」するシーンでは、よく、スンニャンの「上目遣い」が見られますよね。そのときバックに流れる、のほほん、とした音楽も好きです(笑)。
 孤独な役どころが多いですよね、ジウォンちゃんは。ドラマだと、ほぼ片親か無縁。「バリでの〜」にも親は出てこないし、「チェオク〜」も親なし、「ファンジニ」では親と父親とは反目してたし、「シークレット〜」でも両親なくなっているし、「キング」ではお父さんだけだった。「第7鉱区」でも父親が事故で亡くなって、母親もいなかったような(不確かな記憶(笑)。
 あのかわいらしさから発揮するアクションがいいですよね!
私も1月のファンミ参加します♪どんな衣装着るかとか凄く楽しみです!
ハァ〜い!
私も来年、中野サンプラザに行きます。
楽しみですね(^-^)
2回目のファンミ チケットまだあるみたいですが 行こうか迷いちぅです・・・ ウチのママさんは ジソが好きで ファンミに快く送り出しましたが 自分が行くとなると躊躇してしまいます ママさんは行けばっ!と言ってくれますが(;´Д`)
行って来ました、ファンミーティング!
握手会のとき、疲れて、ジウォンちゃん中座!
その後、握手出来たけど、
か細い手に、憂いの満ちた瞳が…
愛おしかったです。イヤほんま!
早くもファンミから1週間が過ぎ去りましたね。今回はサイン会や記者会見などなど、当選した方には素敵すぎる週末だったのでは?と思われますね!私もサイン会一日分当選したので、約二日間幸せな時間を過ごさせていただきました♪ジウォンちゃんはハードスケジュールだったと思うので、ちゃんとお母さんお姉さんとゆっくり出来たかな?と心配ではありましたが、無事帰国されたので、このあとまた忙しくなるまで素の自分に戻ってゆっくり過ごしてもらえたら…と願っています。
私も念願のハジウォンさんのファンミに行って来ました!こんなに待ち焦がれていたジウォンさんに会えて、握手会もあって本当に奇跡の一日でした☆ドラマでのジウォンさんも凄く魅力的ですが実際ではもっと透明感があってそれでいてあったかくてオチャメでなんです(*^^*)あんなに忙しいジウォンさんですが今を大切にしてる、今を精一杯楽しむということで大変さを乗り越えてるのを知って本当に素晴らしい女性だと実感しました~☆ファンであることに誇りをもちました~(^o^)v
2016年2月28日、ファンミーティングが、開催されます。
また、楽しみです〜(^-^)
楽しみですね〜♪チケット取れますように!
キルライムを思い出してしまいました☆
ジウォンさん綺麗~( ☆∀☆)
ますます魅力的~!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハ・ジウォン 更新情報

ハ・ジウォンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング