ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インディカーシリーズコミュの【結果アリ】2013.第9戦ミルウォーキー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■マルコ・アンドレッティ、ジェームス・ヒンチクリフのアンドレッティMS勢がフロントロー独占

IZOD IndyCar Series QUALIFYING RESULTS
Milwaukee IndyFest at The Milwaukee Mile Friday, June 14, 2013
P Car Driver Hometown Car Name Engine Entrant Time Speed
1 25 M.アンドレッティ Nazareth, Pa. RC Cola Chevrolet Andretti Autosport 00:42.8584 170.515
2 27 J.ヒンチクリフ Toronto GoDaddy Chevrolet Andretti Autosport 00:42.8829 170.418
3 12 W.パワー Toowoomba, Australia Verizon Team Penske Chevrolet Team Penske 00:42.9347 170.212
4 1 R.ハンター-レイ Fort Lauderdale, Fla. DHL Chevrolet Andretti Autosport 00:42.9629 170.100
5 5 E.ビソ Caracas, Venezuela Team Venezuela PDVSA Citgo Chevrolet Team Venezuela/Andretti Autosport/HVM 00:43.0317 169.828
6 6 S.サーベドラ Bogota, Colombia Dragon Racing Chevrolet Dragon Racing 00:43.0560 169.732
7 11 T.カナーン Salvador, Brazil Hydroxycut KVRT-SH Racing Chevrolet KV Racing Technology 00:43.1196 169.482
8 67 J.ニューガーデン Hendersonville, Tenn. Sarah Fisher Hartman Racing Honda Sarah Fisher Hartman Racing 00:43.1247 169.462
9 77 S.ベジナウ Montmorillon, France Schmidt Hamilton HP Motorsports Honda Schmidt Hamilton Motorsports 00:43.1633 169.311
10 55 T.ボーティエ (R) Corenc, France coastal.com Schmidt Peterson Motorsports Honda Schmidt Peterson Motorsports 00:43.1877 169.215
11 9 S.ディクソン Auckland, New Zealand Target Chip Ganassi Racing Honda Target Chip Ganassi Racing 00:43.2887 168.820
12 16 J.ジェークス Leeds, England Acorn Stairlifts Honda Rahal Letterman Lanigan 00:43.3786 168.470
13 19 J.ウィルソン Sheffield, England Dale Coyne Racing Honda Dale Coyne Racing 00:43.3935 168.412
14 7 S.ボーデ Le Mans, France Dragon Racing Chevrolet Dragon Racing 00:43.4636 168.141
15 14 佐藤 琢磨 Tokyo ABC Supply Co./A.J. Foyt Racing Honda A.J. Foyt Racing 00:43.4940 168.023
16 98 A.タグリアーニ Lachenaie, Canada Barracuda Racing Honda Bryan Herta Autosport w/ Curb-Agajanian 00:43.6267 167.512
17 10 D.フランキッティ Edinburgh, Scotland Kimberly Clark Honda Target Chip Ganassi Racing 00:43.6917 167.263
18 3 H.カストロネベス Sao Paulo PPG Team Penske Chevrolet Team Penske 00:43.7162 167.169
19 4 R.ブリスコ Sydney National Guard Panther Racing Chevrolet Panther Racing 00:44.0865 165.765
20 18 A.ベアトリス Sao Paulo Dale Coyne Racing Honda Dale Coyne Racing 00:44.1935 165.364
21 20 E.カーペンター Indianapolis Fuzzys Vodka/Ed Carpenter Racing Chevrolet Ed Carpenter Racing 00:44.3455 164.797
22 83 C.キンボール Camarillo, Calif. NovoLog FlexPen Honda Novo Nordisk Chip Ganassi Racing 00:44.5273 164.124
23 15 G.レイホール New Albany, Ohio Midas/Big O Tires Honda Rahal Letterman Lanigan 00:44.7713 163.230
24 78 S.シルベストロ Mont-sur-Rolle, Switzerland Nuclear Entergy Areva KVRT Chevrolet KV Racing Technology 00:44.8658 162.886
Verizon P1 Award Winner ($10,000): #25 Marco Andretti (42.8584, 170.515 mph)
<F Motorsports> http://www.nifty-kaigai.com/2013/06/indyrd8-2133.html

コメント(8)


<インディライツ>Milwaukee 100 Highlights
Rd.9ミルウォーキー レース結果
■ライアン・ハンター-レイ(アンドレッティAS・シボレー)、2年連続でミルウォーキーマイルを制す
  佐藤 琢磨(AJ.フォイト・ホンダ)は最多リードラップを獲得して7位

IZOD IndyCar Series RACE RESULTS
Milwaukee IndyFest at The Milwaukee Mile Saturday June 15 2013
Rank Car No. Start Driver Laps Total Time Laps Led Status Points Avg. Speed Pit Stops
1 1 4 R.ハンター-レイ 250 1:51:15.296 65 Running 51 136.848 4
2 3 17 H.カストロネベス 250 1:51:20.102 Running 40 136.749 4
3 12 3 W.パワー 250 1:51:20.688 4 Running 36 136.737 4
4 5 5 E.ビソ 250 1:51:21.547 10 Running 33 136.720 4
5 27 2 J.ヒンチクリフ 250 1:51:21.759 Running 30 136.715 4
6 9 11 S.ディクソン 250 1:51:31.825 Running 28 136.510 4
7 14 15 佐藤 琢磨 250 1:51:38.679 109 Running 29 136.370 4
8 10 23 D.フランキッティ 250 1:51:39.100 Running 24 136.362 5
9 19 13 J.ウィルソン 249 1:51:21.004 1 Running 23 136.184 4
10 11 7 T.カナーン 249 1:51:31.591 Running 20 135.969 4
11 67 8 J.ニューガーデン 249 1:51:33.590 Running 19 135.928 4
12 77 9 S.ベジナウ 249 1:51:37.873 Running 18 135.841 4
13 6 6 S.サーベドラ 248 1:51:16.084 Running 17 135.737 5
14 20 20 E.カーペンター 248 1:51:27.138 Running 16 135.513 4
15 4 18 R.ブリスコ 248 1:51:30.916 Running 15 135.436 4
16 15 24 G.レイホール 247 1:51:19.384 Running 14 135.123 6
17 83 21 C.キンボール 246 1:51:17.803 Running 13 134.608 5
18 16 12 J.ジェークス 245 1:51:19.695 Running 12 134.023 6
19 18 19 A.ベアトリス 242 1:51:21.373 Running 11 132.348 4
20 25 1 M.アンドレッティ 176 1:45:25.648 61 Mechanical 12 101.666 6
21 55 10 T.ボーティエ 173 1:20:43.786 Mechanical 9 130.506 4
22 7 14 S.ボーデ 152 1:14:24.287 Mechanical 8 124.411 4
23 98 16 A.タグリアーニ 146 1:14:14.137 Mechanical 7 119.773 4
24 78 22 S.シルベストロ 69 0:34:52.587 Contact 6 120.485 2
<F Motorsports> http://www.nifty-kaigai.com/2013/06/indyrd9-43b2.html
これで琢磨はポイントランキング4位に!
集団を前にしてのバランスの悪ささえなければ・・・惜しかったな。次期待。
琢磨選手はレース途中まで凄く調子が良くて、集団の中とかあまり関係ないように思えたんですが終盤のペースの悪さはどうしちゃったんでしょうね。
エリオが2位って事はあのイエローが無ければその辺でゴールできただろうし・・・今回は楽勝で2勝目かと思われていただけに本当に残念でした。
今回の結果みて、なおのことエリオのペナルティが甘すぎると思うのは自分だけ?
ずっとハイスピードオーバルこそIndyの真髄だと思っていましたが
速いだけでは勝てないショートオーバルも奥が深いですねわーい(嬉しい顔)
マイケル、興行権を買ってくれてありがとう指でOK

ストリートで2レースも良いけど
オーバルをもっと増やして欲しいなぁウマ
それにホーニッシュ、ダニカ、モントーヤが帰って来ればなぁ涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インディカーシリーズ 更新情報

インディカーシリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。