ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インディカーシリーズコミュの【結果アリ】2010.Rd7テキサス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Rd.7テキサス/エントリーリスト

IZODIndyCar Series Firestone 550K
Car Driver Hometown Car Name Entrant Race Strategist
2 R.マトス Belo Horizonte; Brazil HP Luczo Dragon de Ferran Dragon Racing Jay Penske
3 H.カストロネペス Sao Paulo; Brazil Team Penske Team Penske Tim Cindric
4 D.ウェルドン Emberton; England National Guard Panther Racing Panther Racing John Barnes
5 佐藤 琢磨 (R) Tokyo Lotus-KV Racing Technology KV Racing Technology Dave Brzozowski / Garrett Mothersead
6 R.ブリスコー Sydney; Australia Team Penske Team Penske Roger Penske
7 D.パトリック Roscoe; Ill. Team GoDaddy.com Andretti Autosport Tom Anderson
8 E.ビソ Caracas; Venezuela PDVSA-Jet Aviation-KVRT KV Racing Technology Bill Pappas
9 S.ディクソン Auckland; New Zealand Target Chip Ganassi Racing Target Chip Ganassi Racing Mike Hull
10 D.フランキッティ Edinburgh; Scotland Energizer Target Chip Ganassi Racing Chip Ganassi
11 T.カナーン Salvador; Brazil Team 7-Eleven Andretti Autosport Michael Andretti
12 W.パワー Toowoomba; Australia Verizon Team Penske Verizon Team Penske Clive Howell
14 V.メイラ Brasilia Brazil ABC Supply Co A.J. Foyt Racing A.J. Foyt Enterprises A.J. Foyt
18 M.デュノ Caracas; Venezuela CITGO Dale Coyne Racing Darren Crouser
19 A.ロイド(R) Manchester; England Boy Scouts of America Dale Coyne Racing Dale Coyne
22 J.ウィルソン Sheffield; England Team Z-Line Designs/DRR Dreyer & Reinbold Racing Larry Curry
24 T.シェクター Dreyer & Reinbold Racing Dreyer & Reinbold Racing Dennis Reinbold
26 M.アンドレッティ Nazareth; Pa. Team Venom Energy Andretti Autosport Kyle Moyer
32 M.モラエス Sao Paulo; Brazil KV Racing Technology KV Racing Technology Mark Johnson / Iain Watt
34 M.ロマンチーニ (R) Sao Paulo; Brazil Conquest Racing Conquest Racing Eric Bachelart / Michael Palowski
36 B.バゲッティ(R) Verviers; Belgium Conquest Racing RACB Conquest Racing Todd Malloy
37 R.ハンター-レイ Boca Raton; Fla. Team IZOD Andretti Autosport George Klotz
66 J.ハワード(R) Basildon; England Service Central/Sarah Fisher Racing Sarah Fisher Racing Andy O’Gara
67 S.フィッシャー Commercial Point; Ohio Dollar General/Sarah Fisher Racing Sarah Fisher Racing John O’Gara
77 A.タグリアーニ Lachenaie; Canada FAZZT Race Team FAZZT Race Team Rob Edwards
78 S.シルベストロ(R) Thun; Switzerland Team Stargate Worlds HVM HVM Racing Michael Cannon/ Vince Kremer
06 武藤 英紀 Tokyo Formula Dream/Panasonic Newman/Haas Racing John Tzouanakis
Twenty-six cars entered. All cars use Dallara chassis Honda engines and Firestone tires. Issued: 6/1/2010
<F Motorsports>
Helio wins in Texas(2009)

コメント(29)

コンウエイの代役ですが、チームからの発表はないもののトーマス・シェクターはテキサス用のヘルメットを用意。コンウエイにプレゼントするそうです。
<US-Racing/ツイッター>
わーい(嬉しい顔) DRRacing 頑張れ

DREYER & REINBOLD RACING SIGNS TOMAS SCHECKTER TO PILOT THE NO. 24
ROLL COATER MACHINE FOR THE FIRESTONE 550 AT TEXAS MOTOR SPEEDWAY

http://dreyerreinboldracing.com/news.html?article_id=56
シェクターが出るのは嬉しいけど、コンウェイが出ないのは寂しい。
ケガを治して、早くも帰って来てください。
とりあえずシェクターはテキサスのみの契約で、それ以降はまだ未定みたいですね。過去に優勝経験もあるところでどれだけ行けるか。
デイビー・ハミルトンはインディ500で2台共にクラッシュした影響でエントリーを取り下げたみたいですね。

2001年に選手生命を一度は絶たれたテキサスだけに走って欲しかったですが…
予選結果速報

ポールポジションはライアン・ブリスコーが獲得し、2位はダリオ・フランキッティ。日本人勢は武藤が7位、琢磨が11位を獲得。
Rd.7テキサス 予選結果
■ブリスコー、今シーズン2度目のポールポジション

Texas Motor Speedway 1.455 mile(s) June 4, 2010
Rank Car Driver C/E/T Lap1 Lap2 Lap3 Lap4 Total Time Avg Speed
1 6 R.ブリスコー D/H/F 24.3034 24.3155 24.3486 24.3600 1:37.328 215.273
2 10 D.フランキッティ D/H/F 24.2917 24.3214 24.3597 24.3604 1:37.333 215.261
3 12 W.パワー D/H/F 24.3226 24.3375 24.3480 24.3716 1:37.380 215.158
4 9 S.ディクソン D/H/F 24.3371 24.3274 24.3406 24.3771 1:37.382 215.152
5 3 H.カストロネベス D/H/F 24.4442 24.3982 24.4249 24.4514 1:37.719 214.411
6 19 A.ロイド(R) D/H/F 24.4313 24.4257 24.4337 24.4297 1:37.720 214.408
7 06 武藤 英紀 D/H/F 24.4527 24.4287 24.4207 24.4311 1:37.733 214.380
8 7 D.パトリック D/H/F 24.4924 24.4581 24.4558 24.4556 1:37.862 214.098
9 32 M.モラエス D/H/F 24.5309 24.4968 24.4948 24.4757 1:37.998 213.800
10 26 M.アンドレッティ D/H/F 24.5060 24.5040 24.4959 24.4993 1:38.005 213.785
11 5 佐藤 琢磨(R) D/H/F 24.5357 24.5175 24.4864 24.5080 1:38.048 213.692
12 22 J.ウィルソン D/H/F 24.5145 24.5125 24.5352 24.5267 1:38.089 213.602
13 11 T.カナーン D/H/F 24.5469 24.5504 24.5518 24.5577 1:38.207 213.346
14 8 E.ビソ D/H/F 24.5963 24.5572 24.5215 24.5362 1:38.211 213.336
15 4 D.ウェルドン D/H/F 24.4960 24.5221 24.5896 24.6127 1:38.220 213.316
16 67 S.フィッシャー D/H/F 24.5480 24.5636 24.5655 24.5708 1:38.248 213.256
17 18 M.デュノ D/H/F 24.5684 24.5482 24.5762 24.5710 1:38.264 213.222
18 24 T.シェクター D/H/F 24.6096 24.5896 24.6091 24.6021 1:38.410 212.904
19 14 V.メイラ D/H/F 24.6284 24.5868 24.6058 24.6353 1:38.456 212.805
20 77 A.タグリアーニ D/H/F 24.6377 24.6120 24.6393 24.6968 1:38.586 212.526
21 66 J.ハワード(R) D/H/F 24.6493 24.6384 24.6636 24.6704 1:38.622 212.448
22 36 B.バゲッティ(R) D/H/F 24.6682 24.6524 24.6726 24.6744 1:38.668 212.349
23 2 R.マトス D/H/F 24.6848 24.6737 24.6591 24.6605 1:38.678 212.327
24 37 R.ハンター-レイ D/H/F 24.6688 24.6873 24.6660 24.6695 1:38.692 212.298
25 34 M.ロマンチーニ(R) D/H/F 24.6728 24.6464 24.7202 24.7435 1:38.783 212.101
26 78 S.シルベストロ(R) D/H/F 24.8188 24.7809 24.7848 24.7782 1:39.163 211.289
(R) Rookie
(C)hassis: D=Dallara | E)ngine: H=Honda | T)ire: F=Firestone
<F Motorsports>
●第1プラクティスハイライト

2010インディカー第7戦テキサス Vol1 予選レポート
生中継見てます。スタートまだかな。
エンジンかかりましたね!
気温35℃だそうです!!暑.
今のところ日本人2人が元気ないですね。考えてる顔
トラブルみたいだし、仕方ないですね。
スタートから順位を落としていたのはもしかしたらこれが原因だったんですかねー

それにしても今日はダニカ様が絶好調。ほっとした顔
ジャックさんなにやってんすか・・・。(笑)
今日のペンスキーは・・・

エリオ、口元は笑ってるけど目は笑ってない。
エリオ火山噴火exclamation
でもインタビューでは少し落ち着いたかな?あせあせ
アンドレッティAS、調子いいな。TKはいまいちだけど。
武藤はどうにも上がってこれませんねぇ。
ブリスコー速いっすね。ダニカが一瞬追いついたがちょっと手が出ないかな
ダニカ惜しかったですねー.
サイドバイサイドは迫力ありますね!
決勝結果:

順位 No. ドライバー チーム C/E/T タイム/差
1 6 ライアン・ブリスコー Team Penske D/H/F 02:04:47.1555
2 7 ダニカ・パトリック Andretti Autosport D/H/F +1.4629
3 26 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport D/H/F +2.3162
4 9 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing D/H/F +3.0770
5 10 ダリオ・フランキッティ Chip Ganassi Racing D/H/F +7.5882
6 11 トニー・カナーン Andretti Autosport D/H/F +8.0664
7 37 ライアン・ハンターレイ Andretti Autosport D/H/F +13.9390
8 19 アレックス・ロイド Dale Coyne Racing D/H/F +14.3084
9 4 ダン・ウェルドン Panther Racing D/H/F +15.0859
10 14 ヴィットール・メイラ A.J. Foyt Enterprises D/H/F +15.8250
11 8 E.J.ヴィソ KV Racing Technology D/H/F +18.8687
12 06 武藤英紀 Newman/Haas Racing D/H/F +23.0449
13 24 トーマス・シェクター Dreyer & Reinbold Racing D/H/F +1Lap
14 12 ウィル・パワー Team Penske D/H/F +13.4343
15 67 サラ・フィッシャー Sarah Fisher Racing D/H/F +23.8851
16 2 ラファエル・マトス de Ferran Dragon Racing D/H/F +2Laps
17 34 マリオ・ロマンチーニ Conquest Racing D/H/F +23.5938
18 77 アレックス・タグリアーニ FAZZT Race Team D/H/F +3Laps
19 22 ジャスティン・ウィルソン Dreyer & Reinbold Racing D/H/F +8.2375
20 3 エリオ・カストロネベス Team Penske D/H/F +99Laps
21 32 マリオ・モラレス KV Racing Technology D/H/F +99Laps
22 36 ベルトラン・バゲット Conquest Racing D/H/F +99Laps
23 18 ミルカ・デュノー Dale Coyne Racing D/H/F +112Laps
24 78 シモーナ・デ・シルベストロ HVM Racing D/H/F +131Laps
25 5 佐藤琢磨 KV Racing Technology D/H/F +172Laps
26 66 ジェイ・ハワード Sarah Fisher Racing D/H/F +191Laps
<Honda Racing> http://www.honda.co.jp/IRL/race2010/rd07/report/
録画放送を観てて
ハンターレイに対して
「あれだけのミスをして良く戻ってきた。リタイアしててもおかしくない」
みたいな実況がありましたが
一体何があったのですか?

録画では恐らくカットされた様子…美容院
予選の結果もなくいきなりスタートするし
マルコの脱輪もレース後に知ったし
編集者が変わったのかな〜カチンコ

でもやっぱテキサス面白いっすねexclamation ×2
なのに観客席がスカスカなのをみると
現地ではあまり人気がないんでしょうか?冷や汗
> あらーたさん
ハンターレイはピットインで二回ミスっていたんで、(レース内容的に)周回遅れになって、終わっていても仕方ないって発言が出たんだと思いますよ。

あと、観客はそれなりには入っているんでしょうけど、収容可能人数が相当あるんで、ちょっと少ないように見えちゃうんですよね。あせあせ
>みすたぁ@INDYさん

ありがとうございます!
これでスッキリしました〜指でOK

ちなみに
いつもINDY500の翌週は
ミルウォーキーマイルというのが定説だったと思うのですが
その伝統はもう引き継がなくなったんですかね?やや残念涙
> あらーたさん
伝統のミルウォーキーがなくなってしまったのは残念ですね・・・。
ミシガン共々、将来復活してほしいです・・・。がく〜(落胆した顔)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インディカーシリーズ 更新情報

インディカーシリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。