ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香港映画脇役悪役列伝コミュの【女優列伝】シルヴィア・チャン(張艾嘉)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1953年7月21日、台湾・嘉義県生まれ。父親は中華民国の空軍将校で、54年頃航空機の遭難で死去。母方の祖父は新聞記者から台湾での政府筋のメディア・マスコミの要職を数多く務めた人物。幼少時から母親と台湾・アメリカ・香港で生活をし、台北のアメリカン・スクールを卒業後16歳で芸能界入りしラジオDJや歌手として活動。73年にはジミー・ウォング(王羽)主演のゴールデン・ハーベスト作品『いれずみドラゴン 嵐の血斗』で映画デビュー。後年何度も共演するサミュエル・ホイ(許冠傑)とも初顔合せを果たす。その後は台湾や香港で数多くの文芸・娯楽作品に出演を重ね、79年には世界的に評価の高い巨匠キン・フー(胡金銓)監督が手掛けた大作『山中傳奇』(79年)で大役を得る。
80年、香港の新興映画会社シネマ・シティ(新藝城)の設立に参加。82年には男勝りの女刑事に扮した『悪漢探偵』が興行収入第1位を獲得するメガヒットとなり、シリーズ全5作に出演した。同時に台湾での映画出演もコンスタントにこなし、台湾ヌーヴェルヴァーグの監督作のみならず、オーストラリアとの合作『特別奇襲戦隊・Z』(81年、テレビ放送)では、英語が堪能なのを買われ若き日のメル・ギブソンと共演している。また監督業にも本格的に進出、文芸作品を中心に意欲作を手掛けた。
『フルムーン・イン・ニューヨーク』(89年)を皮切りに、国際的なスケールの作品にも積極的に参加しており、近年では中国大陸に眼を向けた作品の演出にも挑戦している。チョウ・ユンファ(周潤發)やジャッキー・チェン(成龍)、サモ・ハン(洪金寶)といった香港の大スターたちとも共演。香港電影金像獎と台湾金馬獎で各2度最優秀女優賞を授賞したほか、脚本賞や監督作が作品賞を授賞するなど、名実共に中華圏を代表する女流映画人としての地位を確立している。
日本にはヒット作『悪漢探偵』、監督兼出演の『妻の愛、娘の時』(2018年)のプロモーションなどで数回来訪を果たしている。

<主な出演作品>
いれずみドラゴン 嵐の血斗(73)、地獄の刑事(74)、ロンゲスト・ブリッジ(75)、山中傳奇 (79)、特別奇襲戦隊・Z(81)、悪漢探偵、殺しのストッキング、光陰的故事(82)、悪漢探偵2、海辺の一日(83)、皇帝密使、上海ブルース(84)、スペクターX、十福星(86)、ホンコン・フライド・ムービー、サワースイート(88)、過ぎゆく時の中で、フルムーン・イン・ニューヨーク(89)、ゴールデン・ガイ(90)、暴風少年(91)、夢はるか、ツイン・ドラゴン(92)、つきせぬ想い(93)、恋人たちの食卓(94)、レッド・バイオリン(98)、君のいた永遠(99)、20.30.40の恋、ライス・ラプソディ(2004)、呉清源〜極みの棋譜〜(2006)、ブッダ・マウンテン〜希望と祈りの旅(2010)、香港、華麗なるオフィス・ライフ、山河ノスタルジア(2015)、妻の愛、娘の時(2018)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香港映画脇役悪役列伝 更新情報

香港映画脇役悪役列伝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング