ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2月1日生まれ O型コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正直な感想。

うわーーーーー!見つけちゃったよ!!しかもO型限定じゃん!!!

他の誕生日コミュがあるのを知って、2月1日はないわけか?というひょんな思い付きからたどり着きました。
2月1日といえば、みずがめ座。みずがめ座といえば、12星座中最もABっぽい資質に溢れているんだとか。
・・・ということは、2月1日生まれO型は、AB気質とO気質を併せ持っているということか???

2月1日生まれも、みずがめ座という星座も、O型もみんな気に入っています。どうぞよろしくです。

コメント(77)

>のりのりのx1さん
ゞ(TεT;)ぶっw
一瞬「へ?」と思いましたが、大丈夫ですよw
そのへんはあまり(゚ε゚)キニシナイので、全然かまわないですからw
私のマイミクに、だれかれかまわず「○○様」ってつけてる人いてるけど、それはどうかと思うw
丁寧すぎるよりは(・∀・)イイ!!
初めまして〜☆結構前にコミュに参加したのですが書き込み始めてです!よろしくお願いします★★前の書き込みにもたくさんあったようにかなりおおざっぱです。そして図々しい程のポジティブ思考!そして聞いてみたかったことがあるのですが、かなーり方向オンチです。皆様はいかがですか?これは血液型と誕生日には関係なく産まれつきの問題なのだろうか・・・
>YUKOさん
はじめまして!
遠慮なく書き込みしていってくださいね。
私は方向音痴です(>_<)
ナビがないと、知らない土地は走れません(+_+)
ナビがない時代に、大阪で3時間迷ったのは、今では私の伝説となっていますよ( ̄▽ ̄;)
たまに直感的に切り抜けたりしますo(^-^)o
はじめまして♪初めて書き込みします(^^)よろしくです☆
確かにおおざっぱです。てかかなりテキトー(^_^;)来る日がきたら考えよう的発想です笑 楽観的に生きたいですもんね〜☆
あと方向オンチの話なんですが、僕は一度走った道はすぐ覚えちゃいます(^_^;)なんか勝手に頭に入ってくる感じで。なのでナビはあんま使いません。20万円がもったいない…あと人の名前も一回で覚えます。←ときどきキモがられるのが難点(笑)
>さとるぅさん
やっぱり方向オンチですか〜っ!ちょっと親近感★
>たむたむさん
方向感覚はかなり鋭そうですね★なのでこれは産まれつきかも知れませんね・・・私もテキトーです( ≧∀≦)ノそして人の名前覚えるの、得意です/( ̄^ ̄)
>たむたむさん
('-')オハツ♪
人の名前って、どうやったらすぐに覚えれるのでしょうか?w
管理人はすぐ忘れてしまうほうですw

>yukoさん
記憶力というものは、個人個人で違うのかもしれませんねw
方向感覚って、直感的なもののような気がしますw
>yukoさん
名前は不思議と入ってきますよね(^^)先生をする人には必要な特技ですよね☆ワラ

>さとるぅさん
なんか意識してなくても入ってきてしまうんです…なんでですかね??謎です(?_?)自分は人の顔を見るのが好きだからかもしれません(^^)
自分は、筋金入りの方向音痴だし、
最近は人の名前も覚えられなく
なってしまいました…… (T_T)

どのくらい筋金入りかと言うと…、

自分の職場から最寄り駅まで帰ろうと思って、
90度違う方向に進む。(自分の職場っすよ?!)

歩いていける距離の取引先、しかも、道が単純で、
すぐ覚えられると言うことで、
先輩に教えてもらい、行きはスムーズだったけど、
その帰り道を迷う。
(どうも、出口を間違えて、まっさかさまの
方向に行ってしまったらしい、と後で判明)

また、人の名前については、
毎日顔をあわせている人の名前がとっさに出てこない、
なんてことも最近ちょくちょくあります。
ただ、これについては、
2月1日とか、みずがめ座とか、O型とか、関係なく、
自分が単に年だから、(つまり痴呆?今のことばで認知症?)
ってことかもですが…。

あ、別に、方向音痴&名前が覚えられない
を自慢しているわけではありませんので
念のため…。
>ぱぷさん
ありえないくらいの方向音痴ですねww
知らない道で迷うことはあっても、毎日通う道では迷ったことないですw
人の名前も、毎日会う人は徐々に覚えていけますが、名前がとっさに出てこないこともないですw
ぱぷさん、一度検査受けることをおすすめしますw
このコミュのことはどうか忘れないでw
>さとるぅさん
やっぱ、検査受けるべき?!
最近、自分でもそう思います。
ところで、ここ、何というコミュですか???
>ぱぷさん
え?w
すでに忘れてるしw
>りこぴんさん
それ、判ります。
ってゆうか、自分もです。

とか、前に一度お会いした(らしき)方が
親しげに話しかけて下さるのですが、
こっちも、会ったことあるような気はするものの、
どちらのどなたかが判らない、なんてのもよくあります。

かといって、
「どちらさんでしたっけ?!」
とも訊けず、「あ〜、その節はどうも…」
とか適当に調子をあわせてしまったりすることも
しばしば…。
 ま、そうこうしてるうちに、話の流れで、
どうゆう知り合いかを思い出せることも多いので
今のところはそれで凌いで(?)るのですが…。
ものすごく親近感♪
私も人の名前覚えられません(´〜`ヾ) ポリポリ・・・
名札つけてもらいたいですね〜(笑)
最近じゃ中学時代&高校時代の友人の名さえ覚えていません・・
道は一応地図は見れるんですけど、近道してやろう!として結局普通にいった方がよかったなんてしょっちゅうです・・・

 
>れみさん
→ 近道は禁物ですね?!
 最近は多少自覚(?)してきて、絶対に
判る道しか通らないようにしてます。
 れみさんと同様(?)、近道しようとして
成功したためしがない!
 そもそも知ってるハズの道でも迷うんですから…。

>りこぴんさん
 いや、ほかに適当に挨拶してる奴が居るからって
安心してもらっても…(汗)
 …それと、いちお、自分、男なんすけど…
 やっぱ、男で方向音痴ってオカシイですよね?!

…ところで、はじめましてトピのハズが、
なんか、それこそ、とんでもない方向音痴
になってません?!
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ〜♪
とんでもない方向でもいいじゃなぁ〜〜いw
はじめまして&雑談トピックもいいねぇw
自由な感じが(゜∇^d) グッ!!

あ、なんでしたら新しいトピック作ってもらってもいいですよぉw

トピック増えたほうが、他の参加者もコメントしやすいかもw
初めましてわーい(嬉しい顔)
2月1日生まれのO型ですほっとした顔仲良くしてくださいるんるん
はじめまして〓
ぁたしも2月1日のO型です〓
みなさんこなぃだはお誕生日ぉめでとぅござぃます〓
初めましてわーい(嬉しい顔)
48歳になってしまったのですふらふら

誕生日は基本的に嬉しいんですが、
コミュで最高齢とかじゃね泣き顔

でも、頑張ります。宜しくお願い致します。
2月1日のO型です^^
同じ誕生日で同じ血液型って凄いですよね(*^ー^)
こんにちわ。
もちろん2月1日生まれのO型です(笑)女子です(*・∀・*)
宜しくお願いします。
2月1日生まれの O型です。

でも・・皆にはAB型?とかB型?とか言われます。

どうぞ〜宜しくね。
はじめまして。1978年生まれの以下略です。
名古屋に住んでる三十路の独身です。

はじめましてバンザイハート

2月1日生まれO型
ですΣd(`・ω・´)

よろしくですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
はじめまして!2月1日生まれO型コミュってあったんですね(笑)

ちなみに今 スズキのDR-Z400Sというバイクに乗って色々な国で釣りをしながら世界一周中 !
で 今、南米,ヨーロッパ、アジアを終え、今クアラルンプールに滞在中です!!
 
ちなみにこれからオーストラリアに向かうのですが私のリアルにアホな(笑)リアルじゃ無いリアルタイム旅行記?を書いてるのでみてってください!!

『タダでは終わらない!!』
http://hp.tcup.jp/fela298/
よろしくお願いします!!
お初にお目にかかりまするんるん
1989年2月1日(水)生まれの〇型おんなですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますm(__)m
始めましてわーい(嬉しい顔)

1974年のものです。

同じ誕生日、同じ血液型と飲んだらどうなんだろ???

同じ気持ちの方いたら宜しくねわーい(嬉しい顔)

はじめめして!
もちろん2月1日生まれのO型です。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
私も2月1日生まれのO型です。
若くはありませんがよろしくお願いします。
はじめまして!
o型2月1日生まれです。

3年間、バイクDR-Z400Sで釣りをしながら世界一周旅行に行ってました。

回った国は南米、ヨーロッパ〜中東〜アジア、そしてオーストラリア。

ちなみに旅行記を書いたHPあるんで見てみてください。

『タダでは終わらない!!』
バイク、釣り、旅行などの総合ホームページ.

http://fela298.ie-yasu.com/
よろしくお願いします。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2月1日生まれ O型 更新情報

2月1日生まれ O型のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング