ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌月寒コミュの1970年代の月寒東

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は1961(昭和36)年にうまれて
5歳から18歳まで月寒東で過ごしました。

同年代の方は少ないと思いますが、若い方も
よろしかったらトシヨリのムカシ話にお付き合い下さい。

=============================================

上の画像は、1966年10月、ちょうど私が月寒に越してきたころの航空写真です。

月寒東小の廊下に飾ってあったのを写させていただきました。

いまのアルファコートドーム (グリーンドーム) あたりの上空から、北に向けて月寒東小を中心に撮影したものですね。

このころは、東小のまわりには何もなかったです。
2条9丁目の市営住宅も3条8丁目の開発局官舎も一階建ての長屋でした。


私は月寒東小に通っていました。
この写真でも分かりますが、小学校のグラウンドの南端は月寒川で、そこから南側は牧場でした。
昼休みは川を渡って牧場で遊んだものです。
スキーの授業もグラウンド裏の牧場。
校舎から南を見ると果てしなく草原が広がっていました。

コメント(89)

[46]で私が紹介した「写真アルバム 札幌市の昭和」という写真集には、月寒中央通の写真も掲載されていました。かつて月寒中央通7丁目にあった歩道橋から撮影したものではないかと思います。
現在、写真右側の北洋相互銀行は柳月月寒店、左側のたくぎんは留萌信用金庫月寒支店になっています。奥にあるサンヨーカラーテレビの看板は、やわらぎ斎場の看板になっています。
中央バスのデザインが懐かしいですね。
[34]と[38]でキートンさんが触れております、だいいちとやぶなかの写真が見つかりました。
昭和57年刊行の月寒小学校開校100年記念「郷土誌つきさむ」に掲載されていました。
現在だいいちの跡地はマンションに、やぶなかの跡地は焼肉屋になっています。やぶなかの南隣の理容店しぶやは昨年まで営業していました。角の小竹金物店はマンションになり1階がローソンです。
すっかり風景が変わりました。
中央通り8丁目付近に家族風呂ってありましたよね?
寿楽園と家族風呂は2回ほど行った記憶あります。
やぶなかの写真あるとは思ってみなかったので感激です。記憶が曖昧ですが、やぶなかなくなった後に亜本屋出来たのかな?亜本屋は最初は道路跨いで反対側にあったハズです。
>>[52]

言われて思い出しましたがありました。月寒中央通8丁目の月寒体育館側です。確か家族風呂ハマナスだったと思います。私も行った記憶があります。
>>[53]

そうですね。やぶなかの後に亜本屋が入ったと思いますが、少しタイムラグがあったような記憶もあるのです。
子供の頃はよく釣りしていたので、中央通り2丁目辺りかな?にある高橋釣具店にもよく行ってました。女主人の店でしたね。
西岡育ちですが、子供の頃は西岡何にも無かったので月寒中央通り2丁目から10丁目付近によく行ってましたね。今は西岡の方が栄えてるかな?
今は札幌離れてるのでよく分かりませんが。
月寒公園にプールあった頃が懐かしいです。近くに駄菓子屋ありましたね。バブルの頃にもまだあったと思いますがさすがにもうないでしょうね。
壺屋ビルの裏辺りに小さなホルモン屋行った記憶があるのですが、知ってる人いますかね?
もしかしたら屋台だったのかもしれませんが。
>>[56]

高橋釣具店は月寒中央通4丁目の変形十字路の角です。現在はセブンイレブン月寒中央通4丁目店の駐車場になっています。
現在の月寒中央通はマンション街、西岡は空き地がほとんどなくなって、水源地通・羊ヶ丘通・福住桑園通にロードサイドの店が多数あります。いずれの住宅地も高齢化していますが。
新しい動きとしては、月寒東の産業共進会場跡地付近に大型商業施設ができ、その隣に日本医療大学が来年開学予定です。
>>[57]

月寒公園のプールは廃止されて長いこと躯体は残っていましたが、今は取り壊されてテニスコートになっています。駄菓子屋も今はありませんが、建物は確か転用されて残っていたと思います。月寒公園全体が平成20年代の再整備で若返った感じですが、大枠は変わっていません。
月寒公園の池で釣りとかしてましたね。本来釣りは禁止なのですが、竿を使わなければOKとか暗黙のルールみたいのありました。モツゴ?フナみたいな小さな魚を釣ってましたね。何匹か小さな水槽に入れて飼ったことありましたが結構長生きしましたね。
街BBSや札幌速報の懐古トピに月寒にボーリング場あったとのことですが私は記憶にないですね。マタイボール?とかで第一高校の近くにあったらしいです。
>>[62]

 [28]でデビルさんが触れているボーリング場について、私も昔の記憶はありません。月寒東4条に住んでいて行動圏はギリギリ西友・生協あたりまでだったと思います。
 さて、札幌速報の懐古トピにも書いてありますが、マタイボールのあった場所は、36号線の西友から南西に斜めに行く道沿いの第一高校の向かいです。大きな道には面していません。別添昭和54年の地図では既に廃業して空き家になっています。現在はマンションチュリス月寒と札幌朗愛会病院の敷地になっています。
 実はこの斜めの道、国道36号線の一番最初の原型となる江戸時代の「札幌越新道(さっぽろごえしんどう)」の路線なんだそうです。「札幌時空逍遥」というブログに詳しく書いてあります。
 マタイボールが日本マタイ株式会社と関係があるかどうかは調べきれませんでした。
>>[61]

昔は池と遊歩道の間に特に仕切りはなかったと思います。かなり前に事故があって、柵が池を囲むようになりました。池が東側で望月寒川に流れ込む辺りでは、今でも水生動物を採る親子が見られます。何を採っているのかはわかりません。
小学校高学年だったでしょうか、冬に池の水が抜かれた後、凍った池面に降りて氷を割ると、割れた穴から噴水のように魚が飛び出してきた記憶があります。
私は西岡住んでたので中央バスは82に乗ってました。最初は中央通り7丁目のバス停は36号線にあったのにいつ頃からか右折した所に移動しましたね。そのせいで次の忠霊塔のバス停まで50メートルくらいしかなかった。しかも必ずどちらも降車する人がいるというw
東豊線出来てから月寒中央駅までしか行かなくなったので不便で仕方なかったです。
私も生まれは月寒らしいのですが3才頃までのようなので全く記憶にありません。第一高校の近くだったらしいです。小学一年生の時は月寒小学校通ってたので月寒に住んでる友達と月寒公園から生協、西友あたりうろうろしてましたね。
今思うとよくあんな距離通学してたな。大人でも歩こうと思わない距離だし。しかも冬はスキー担いで登校したりw
二年生からは新しく出来た南月寒小学校通ってました。新しいくせにプール無かったので月寒公園のプールや近辺の小学校のプール借りに行ってましたね。
聞くところによると今はプールあるらしいです
どこに建てたのだろう?
昔選挙の時に行った時はまだなかったと思います。
>>[65]

月寒中央通7丁目のバス停移転の話は面白いですね。昔と今を比較して、水源地通の交通量がすごく増えた気がします。36号線から白石藻岩通までは今も片側一車線のままです。36号線からの右折は一回では曲がれない時間帯があります。
確かに東82は東豊線が平成6年にできて月82となり、札幌駅まで行かなくなりましたね。今は西岡から36号線経由で札幌駅に行くバスはなくなりましたが、美園経由、平岸経由は残っているはずです。
>>[66]

南月寒小は私も選挙で使っていましたが、プールが後からできたのは知りませんでした。同小のホームページのよれば、平成7年にできたようです。
昭和54年発刊の住宅地図にプールの位置を水色で書き込んでみました。赤い線で昭和53年と54年に行われた増築を加えました。
>>[68]
わざわざありがとうございますexclamation ×2
私がいたときは1学年5クラスでしたが今は3クラスのようですね。少子化でどの学校もそうなのでしょうが。学校のプールは水冷たくて嫌いでしたねw月寒公園のプールもそうですが
>>[67]
街行って帰る時はタイミングが合えば83の豊平区役所経由のバスに乗ってましたね。今はどうか知りませんが、1時間に1本か2本しかない路線だったので。
東豊線はいらなかったかなあ・・・
街まで行くのに乗り換えの手間あるうえに倍の料金かかったし。
東豊線のせいかは分かりませんが、月寒廃れた要因になった気もします。
月寒は思い入れのあった地域だったので。
月寒東に鹿出没したみたいですね。西岡ですら鹿は見たことないなあ。
バブルの頃に1回農業試験場付近の36号線の歩道で見たことはあります。
あれはビックリしたなあ。
キツネならわりかしどこでも見ますが、やはりビックリしますね。
今月寒公園にも住み着いてるみたいですが
>>[70]

83西岡美園線、79西岡平岸線は今も1時間に2本で昔と変わっていないと思いますよ。

思えば月寒中央通のピークは昭和50年代前半だったのかなと思います。月寒中央通商店街はもともと3丁目から6丁目でした。昭和48年に西友が9丁目にできたことで、徐々に人の流れが9丁目から11丁目に移りました。出店に当たっては商店街と大きな軋轢があったことが「新札幌市史」という本に書いてありました。平成に入ると大型店やロードサイドショップの時代になり、広い土地が確保しやすかった清田や厚別方面、羊ヶ丘通等に多くの小売店や飲食店ができました。古くから開けた月寒中央通や西岡商店街はまとまった土地を確保できず、旧来の店舗が衰退するままになりました。豊平や美園も同様の理由で衰退しました。一時は繁栄した西友、10丁目の生協、11丁目のイトーヨーカドーなど中途半端な中型店が月寒から撤退しました。その後、豊平から月寒にかけては、中心市街地に近いことから、廃業した市場や商店の敷地をマンションや飲食チェーン店として再開発しているというのが大まかな流れかと思います。
>>[71]

このニュースには札幌に住んでいてもさすがにびっくりしました。月寒東4条8丁目の東小山公園だと思いますが、周囲は完全な住宅街です。
私の考えでは、羊ヶ丘方面から月寒川やラウネナイ川に沿って来たと考えるのが自然だと思います。現在は市街地すぎて、それ以外の経路だと目撃情報がもっと沢山出ると思うのです。いくらなんでも月寒ですから。。。
あまり話題になりませんが中央通り4丁目あたりにアサヒ薬局ってありましたよね。
西岡4条1丁目のバス停前にもアサヒ薬局ありました。昔は今で言うドラッグストアほとんどなかったので良く利用してました。
そういえば子供の頃、新聞配達してたので西岡のアサヒ薬局にも配ってたな。
>>[73] キートンさん
数年前(3〜4年くらい?)ですが、豊平区清田区堺にある吉田川公園でも鹿が目撃されてます。吉田川公園の上の方にある林の中とのことです。すぐわきは住宅地です。
当時は旧農業試験場から吉田川にそって降りてきたのかな?と思ってましたが、吉田川って農試までつながってないんですね。
となると36号線を横断したのか?
こんなに頻繁だと食害も懸念されますし、他野生動物も来そうで怖いです。
町内の回覧板には「キツネにエサは上げない事」「キツネに触らない事」などが書いてありますよ。
>>[75]

コメントありがとうございます。確かに吉田川は36号線のところで暗渠になっていますね。そうなると36号線を横断したとしか考えれられませんね。

キツネは夜はどうしているのか、何頭くらいいるのかわかりませんが、私の知る限り月寒公園と平岸霊園には生息しています。夕方決まった場所にいます。
>>[74]

月寒中央通5丁目東側のアサヒ薬局ですね。後年洋次通りと名付けられた、かつて有名な裏町であった通りの入口に今もあります。月寒中央通商店街に今も残る数少ない店のひとつだと思います。西岡4条1丁目のアサヒ薬局も健在ですよ。両店ともすぐ近くに大手のドラッグストアがあるのに生き残っています。

ここ1,2年で月寒中央通6丁目西側の蕎麦屋やぶ惣、同東側のバーバー渋谷が廃業しました。月寒中央通9丁目西側の多田美容室は建替えて営業継続?いずれにせよ、どんどん昔の面影がなくなります。
月寒神社の祭りって皆さん行ったと思います。
9月頃だったかな?
北海道神宮祭と同様学校の授業短縮でしたね。
出店が神社から36号線までびっしり出てましたね。
今はショボくなったと聞きますけど
西岡の祭りも似たような時期だったと思いますけど、西岡のは出店10店もないショボさで行ってもしょうがないといった感じでしたね。


>>[78]

月寒神社の宵宮は9/12、本祭は9/13です。
学校の授業の短縮のことは忘れていました。確かにそうでしたね。
露店は、最盛期には36号線の今はカレーハウスCoco壱番屋のあるところからびっしりで、鳥居を通り過ぎてもまだ店がありました。
今は少なくなったのは確かですが、一番ひどいときよりは盛り返している気がします。マンションの増加により、地域の子供の数が増加していることが背景にあるのかもしれません。歌謡ショーや子供奉納相撲もまだやっています。
ただ、さっき神社のホームページを見ると、今年の露店はコロナで中止のようです。残念です。
>>[76]
近所の公園(清田区北野 まきば公園)で撮った写真です。朝の散歩中です。特にズームかけたわけでもないのですが撮れました。警戒心ゼロです。
月寒東4条18丁目に特別緑地保存地区があるのですが、そこに巣があるのではと言われております。昨年までは子連れで歩いてました。
この公園は遊具が多く広い公園なので日中は結構混んでます。息子の話だと日中も出没するらしいです。
>>[80]

慣れている感じのキツネですね。平岸霊園や月寒公園のキツネはここまで人に対して慣れていないと思います。
まきば公園はキツネが住めるほど大きくない気がしましたが、別に巣があるのですね。特別緑地保全地区というのは初めて聞きました。東月寒緑地のことでしょうか。
今調べてみると、月寒東4条18丁目に東月寒特別緑地保全地区(昭和49年告示)、月寒東4条19丁目に月寒東特別緑地保全地区(昭和58年告示)と2ヶ所ありますね。住所が「東月寒」から「月寒東」に変わったのが昭和55年なので、歴史を感じます。
改めてこのトピックの全コメント見たらけん3さんって古くから投稿されてる方ですね。
このトピックだけでなくmixi全体が過疎っていて会話が続かないこと多いのが残念ですね。
街BBSはそれなりに人がいるのでそちらにコメントすること多いです。
ちなみに札幌速報の懐古トピックの豊平区版はほとんど私がネタ振ったものです(笑)
OK牧場、コートダジュール、月寒公園のキツネ、寿楽園、焼き肉スーパーマン、理容ハンサム等
カウボーイの焼き肉食べ放題ネタもいくつかレスポンスあったので札幌速報に取り上げられるような気もしますw

>>[83]  ある程度、秘匿性のあるSNSの方が好きですね。FBみたいな実名オープンはどうかと。そういう意味でもあたしはmixi派です。
キートンさんやノリノリさん、他皆様のように、地元地域に詳しい方のお話は楽しいです。あたしも東月寒に住んで50年以上経ちましたが、町の変化はすごいものがあると思ってます。
今年は東月寒地区夏祭りも盆踊りもなく寂しい夏ですが、町の歴史は後世に伝えたいですね。
やっぱり札幌速報にカウボーイバイキングネタ取り上げられてた(笑)
月見湯って月寒東ですよね?
子供の頃たまーに行ってました。
いつもは西岡の大照湯でしたが、湯船1つしかなく子供には熱すぎたので当時月見湯には3つの湯船があって温いほうの湯船に入ってましたね。
驚くことに両方とも生き残ってるようです
個人経営の銭湯がほとんど絶命してるなか生き残ってて感慨深いものがあります。
風呂のないアパートに住んでたので銭湯は2日か3日おきに行ってたかな。
頭は瞬間湯沸かしで毎日洗ってましたが。

>>[86]

月見湯は、月寒東2条11丁目の道道西野白石線沿い、二条ストアの向かいにありました。現在は、同じ条丁目ですが、二条線沿いを南に少し入ったところに移転しております。創業は昭和32年とブログに書いてありました。大照湯ともども、不思議と言っては失礼ですが、生き残っていますね。本当に感慨深いです。
>>[87]
何となく記憶にありますね
移転前は隣にバイク屋さんあったようなおぼろ気な記憶あります。
ライオンの口からお湯出てる銭湯あってどこだったかなあ?とずっと思ってましたが移転前の月見湯なのかなあ?
他の個人経営の銭湯はほとんど行った記憶ないので。

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌月寒 更新情報

札幌月寒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング