ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

介護福祉士 国試受験への道のりコミュのこれから受験する方へアドバイスをどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!

介護士歴史8年です
介護福祉士を取得したのは4年前です

恥ずかしながら自分は
2週間前に過去問をちょこっとやっただけでした
試験の問題を読んでもさっぱりだったので
適当に答えていたら
またまたラインを越えていたため
ラッキー合格しました。
資格を取ってから苦労するタイプなので
アドバイスすることができませんが

皆さんはどの参考書を使って
どういう勉強をしてきたのか気になったので
トピ立てしました。

そのままこれから受験する人へのアドバイスになったらいいなと思ってます。

受験生の皆様がんばって!

コメント(35)

中央法規出版いいですよね。

僕は、試験受かって実技で落ちました(´;ω;`)

スマホで過去問のアプリとか
良いものあれば教えてください

よろしくお願いします。m(_ _)m
岡野サイト お薦めですよ!
私は これしかしませんでした(笑)
>>[5]

過去問  本での解説が素晴らしかった
僕は中古で6年前のも入手しましたが^^

3年分で良かったです^^

テキスト、過去問は本屋で見比べて、見やすい本を購入。
あとは、過去問のアプリを取得して、ドライブや通勤時に時間があればアプリを!
あと、アプリで問題を進めて間違えたら、最初に戻ってやり直ししたりしてました。
2回目で合格しました。
私の場合は、中央法規の片手サイズの参考書を見ながら穴埋めの本を一通り埋めました。
アプリは中央法規の過去問をセットのやつを課金で購入しました。
あとは写メのアプリを仕事の休み時間とか家でのあいた時間に繰り返しやって覚えました。
繰り返しゲーム感覚で覚えたのはでかかったなあ。
中古で中央法規のワークブックもヤフオクで購入し、それも参考にしつつ。
あまりお金はかけたくなかったので、正規に買ったのは書いて覚える穴埋めのやつとハンドブックの参考書だけでした。
研修やら受験料だけで結構お金かかりますもんね(^_^;)
>>[11]
問題集で言うならネットで十分だと思います。
私の場合は自由にコピー機を使用できたので
夜勤中出来る程度の過去問をコピーしてやってました。

解説もちゃんとついているし
本だと何年分の過去問がでるかわかりませんが
ネットだと結構遡って掲示されているのでずっとやり続けられます

あと本だと過去よく出た問題などに絞られているので
やっぱり実際でた過去問をやった方が実践的に出来ると思います。

↓過去問クイズ
https://kakomon-quiz.com/kaigo/
介護現場7年、実務者研修を終了し介護福祉士を取得したのは昨年。
昨年あたりから出題傾向がかなりの変わっているようです。
洗濯表示やピクトグラムなどが出たりしていました。
過去問の本も自分にあった物がいいと思いますexclamation
厚いものや、上下セット物は私は避けました、
>>[2] 、私も中央法規です。
職場の施設長に薦められました。
今年度、実務者受講を受けて、ハローワークの専門給付をいただいて、合格することができました。

職場からの支援で問題集の配布や在宅模試、予想問題をたくさんこなすことができました。
受けることを宣言したことにより、プレッシャーたくさんでしたが、分からないことは多職種の上司同僚に質問することができました。
周りの方々に感謝です。
皆さま、初めまして!
15年ほど前に、NHK学園高等学校専攻科という所を卒業しまして、
介護福祉士受験資格は得たのですが、実技試験が怖くてそのまま放置。
いい加減、受けてみようと今年受験します。

ただ、私は「高等学校専攻科 旧カリキュラムルート」なため、実技試験が必須で、
やはり怖いので、11月〜12月まで介護実技講習会に参加します。

介護職員としては3か月しかないので、それさえ怖いです。
でも、頑張ります。
筆記試験の方は、市販のテキストと問題集解いていて、それほど難しくはないかな?
と思っています。どうなんだろう?
>>[20]
市販の問題集とテキストをまんべんなく解けば受かる試験ですよm(__)mただ、マーク式問題にありがちなひっかけはありますので、問題をとくテクニックが必要ですね(>_<)
>>[020]
僕はここではあまり書けないですが
実務者研修を通って介護福祉士を取りました。
僕だけでなくストレートに入った現役大学生も来ていまして実務者研修の卒業試験も通ったりしていますので
3ヶ月も実務経験があるなら余裕だと思います(文面から読み取ってください(笑))

国家試験は不適切問題を防ぐため相当な深度で文章を組み立てています。
問題その物がヒントになっていたりしますので読みとく力を身につける必要があります。
>>[21]
初めまして!お返事ありがとうございます。
そうですね。今のところ市販のテキストと問題集でやっています。
通信教育などは頼んでいません。
テキスト一回読んだだけで、8割9割は取れているので、それほど難しくはないかな?と感じています。
確かに、ひっかけはありますね。
>>[22]
お返事ありがとうございます!
実務者研修を経て、資格を取られたのですね。
うーん、介護職員としては3か月しか働いていないので(グループホームでした)実技の自信はないので、それがネックですね。
筆記の方は、今はまだ市販のテキストと問題集を解いてやっています。
通信教育などは頼んでいません。
ひっかけに気を付けたいと思います。
申し訳ございませんが
介護が底辺だとか偏差値がどうのとか
とてもいらないコメントですので
頑張っている人を下に見ている人のコメントはいりませんよ
なんかあるなら直接私にメッセージ下さいね
>>[30]
そうだったんですね
辛かったでしょう
人間関係は仕事する上で1番大事ですよね
特に医療機関は連携が大切なので。
もう介護はやらないんですか?
>>[33]
やきとりいいですね!
私飲むの大好きなので
と言うか働いてますねー
今の仕事があってるのであれば
わざわざ戻る必要もないと思いますよー
結構人間関係で相談を受けるのでやっぱり多いのですかねー

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

介護福祉士 国試受験への道のり 更新情報

介護福祉士 国試受験への道のりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング