ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口女子大学コミュのはじめまして、昭和卒の方〜! (…いるかな!?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和の時代に、児文卒業しました。ここのコミュ、みんな若い方ばっかりのようで…あせあせ(飛び散る汗)
私が最年長だろうなぁ〜冷や汗

児童文学作家の、古田足日先生や、砂田弘先生の講義受けましたね〜。

夜、ピアノ練習室の電気が消えると、ダッシュ走る人で階段を上がり、ピアノをキープしてたなぁ〜ムード 懐かしい…。あの宮野キャンパスに男子がいるなんて、信じられないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

水無月祭の騎馬戦なんて、もう無くなっているんでしょうね星

コメント(10)

懐かしい…
私も昭和卒です。
山口を今は遠く離れて、児童文化学科がなくなった事に寂しく思い、大学が共学になって名前が変わった事に、里帰りする家をなくしたような感覚で、今は母校なのか?と不思議な感じです…
私は、砂田先生が来られた年の入学でございますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ちょっぴり私の方が先輩になるのでは…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

売店のおじちゃまも、愛すべき方でしたね〜ハート


そうそう、寮に「ザ ベストテン」の中継で山下久美子がきましたよ。
「赤道小町 ドキ」歌いましたムード

みんな、知らないだろうなぁ〜ほっとした顔
20数年ぶりに、ふと思い立ち宮野の地をたずねました。(日帰りで。レンタサイクル自転車で4時間、山口の町を走り回りましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗))

宮野のキャンパスは昔のままぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ここに男子学生がいるなんて信じられないげっそり
ひっこさん、
山下久美子が来たとき、私も寮生でしたー。
前期は103号室まっち先輩の部屋、後期はやっちゃん先輩の部屋でした。
横断幕作って歌いましたよね〜。
> りさちんさん

わぁ〜、椹水寮生だったのですね目がハート

あの中継は、水無月祭の騎馬戦に次ぐコーフンでしたね〜ハートハートハートハートハート

私は寮生ではなかったんで、寮の前の庭で騒ぎまくりましたわーい(嬉しい顔)

椹水寮も昔のまま、ひっそりと立ってましたよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

そう言えば、覚えてるかたいるでしょうか?
女子大周辺の自衛隊演習場で演習中の隊員が逃走し、女子大校内をパトカーが走り回っていたこと。
その日大学は試験日で中止になるかと期待して?いましたが、しっかり試験ありました。
>>[8] 覚えてますよ❗
女子大の裏辺りの山で捕まりましたよね🎵
銃を持ったままの逃走とかで、めちゃくちゃ怖かったです❗
私は校内を走り回るパトカーが気になって
試験どころではありませんでした😱

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口女子大学 更新情報

山口女子大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング