ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つわりがキツイんだよぅ!('A`)コミュのかゆみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
16Wの妊婦です.
お聞きしたいのですが、「フェミニーナ軟膏」って、ちょこっとなら使っても平気でしょうか?(白)おしっこする所が時々かゆいのです.妊娠初期につわりと風邪もあって炎症を起こし、膣に薬を入れたことあります、あの時とは、おりものや匂いの様子も全然違うのですが、就寝時に身体があたたまると、膣のほうじゃない所にかゆみを感じます.多分、薬には妊婦の人はNGとか医師に相談って記載されてると思うのですが、次の検診まで大分間があり、まだつわりがあるので病院まで行って予約外で何時間も待つ余裕はないのです….前回みたいな症状なら即、病院行くのですが、そこまでひどくないので、市販の軟膏ですむならすませたい…診察するのが1番なのは重々承知の上で…ご相談です….

コメント(5)

本や雑誌等で見る限り局所に塗る塗り薬とか目薬は大丈夫と書いてあったりするんですが…
市販薬の湿布でも「妊娠中、妊娠のおそれがある方は医師と相談のこと」とかいてあったりします。
説明書きに妊娠中の方は使用しないでくださいとかかれているものは使用せず、書いていない物を使用していました。
7ヶ月でも今のところ何も問題ないですが、やはり自己判断で使用して何か問題が起こっても怖いのでできれば掛かり付けの産婦人科に電話で聞いてみてください
昔外陰部に痒みが出て、病院行くのが嫌でフェミニーナを使いましたが…
塗った途端じーんと熱くなり、痒みがなくなるというより感覚がなくなる感じがしました。これはおかしいと思いすぐ止めました。
結局病院に行き、抗生物質での免疫低下が原因のカンジダでしたが。
根本治療にはならないと思うので、病院に電話で聞いてみては?つわりで辛いなら相談すれば横になって休ませてもらえるなど対処をしてくれるかもしれません。
みなさん、コメントありがとうございます….
やはり電話か診察ですよね……それしかないですよね…電話は「軟膏を使っても良いか」という内容ではなく「今、こういう状況ですが…」と電話しました.すると「病院にきて下さい」ではなく「どうしますか?きますか?予約外なので待時間ありますが…」といった返答でした…診察受けるかどうかを自分で決めるのか…と、冷たい対応(余裕がない私が感じた誤解かもしれませんが…)に答えられず「様子見ます」と電話を切りました.
今回の症状が出る前の検診では予約をしてても1時間待たされる間、何度か嘔吐の為トイレに駆け込んでいた時、あまりにもキツイので看護師に相談したら「みなさん一緒ですから」と待合室で待ちました….
大きくて有名な病院だと思います、主人の姉も去年そこで出産されてます.主人もそこで産まれました.決して悪い対応ではないと思っているのですが、行かなくて済むなら…とあさはかでした….私が出産するには病院は不可欠なのに苦手意識が芽生えています…くだらない内容にコメントありがとうございます…なんとか病院行こうと思います.不適切な発言ありましたら、申し訳ありません.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つわりがキツイんだよぅ!('A`) 更新情報

つわりがキツイんだよぅ!('A`)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング