ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大連外国語学院コミュの大連生活生情報メルマガのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
大連で生活を始めてもう3年になります。
今年の1月30日より大連の生活情報に関するメルマガを発行しはじめました。
大連生活の生情報を読者に伝えるものです。
中国語、食生活、インターネット、翻訳の仕事、テニス、卓球などなどあらゆるジャンルについて大連に関するお役立ち情報をお届けします。
大連で生活している人、これから大連で生活しようと考えている人に特にお勧めです。
読者が多く集まれば素敵なプレゼントなども準備する予定です。
よろしければ是非ご登録ください。もちろん無料です。

こちらにアクセスしてメールアドレスを入力、
そのアドレスに届いたURLをクリックすれば完了です。
http://www.mag2.com/m/0001090580.html


サンプルとして最新号を以下に掲載しておきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━16部━
■現地翻訳会社で働くiwataroの大連生活生情報!■ (第6号)
2010/02/14(日:毎週土日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ はじめに
☆ スイッシュホテルで春節快楽!
☆ バレンタインは花束を
☆ 編集後記
────────────────────────────────────
☆はじめに
────────────────────────────────────
こんにちはiwataroです。

みなさまは中国の春節の日をいかがお過ごしでしょうか?

日本にいる方はまったくもって無関係^^?
新聞やテレビでちらっと春節関連のニュースを見るくらいでしょうか?

しかし中国にいる方は、その盛り上がりぶりを生で体験したはず。

中国の春節を体験したことないという人には
是非是非、一度大連での大晦日を過ごして頂きたいなと思います。

ちなみに今月号のLOOKの21ページには
春節期間開いているお店リストがあります。
カレーの「亜橋」やお好み焼の「かっちゃん」などがあいています。

ご飯食べに行くとこない!と困っている方、ぜひご覧下さい。

それから私は明日より22日まで帰国します。
ですので来週のメルマガは土日共にお休みさせていただきます。

では本日もよろしくお願いします。
────────────────────────────────────
☆スイッシュホテルで春節快楽!
────────────────────────────────────
大連にいる皆様、ご存知でしたでしょうか?
今年の2月から大連のスイスホテルはスイッシュホテルへと変わりました。
英語名はSWISSがSWISHと一文字変わっただけなんですが^^。

ホームページはこちら↓
http://www.swishhotel.com.cn/

そんなスイッシュホテルで大晦日を過ごそうと昨日から一泊して来ました。
大連に来て3年経ちますが、初めての5つ星ホテル宿泊。

大連に住んでるんだから大連のホテルに泊まる必要はない!

今まではそう思っていましたが、
今回の宿泊で考え方ががらっと変わりました。


続きはこちら・・・
http://ameblo.jp/iwataro007/entry-10458755641.html

────────────────────────────────────
☆バレンタインは花束を
────────────────────────────────────
今日は旧暦の1月1日であると同時に情人節、つまりバレンタインデー。

中国ではなぜか男性から女性にお花を送ることになっています。

私が最初に大連に来たときもちょうどこの日を迎えたのですが、
その日、妻と一緒に「餃子の王将」へご飯を食べに行くと、
お店がなんと妻にチューリップの花をくれました。
そこで、そういう習慣があるということを初めて知ったのです。

今日は春節の花火が鳴ると同時に街中で花束が売られていました。

続きはこちら・・・
http://ameblo.jp/iwataro007/entry-10458756317.html

────────────────────────────────────
☆編集後記
────────────────────────────────────
さていかがでしたでしょうか?^^;

今日はスイスホテルを出てから会社に行き8時まで一人で仕事。
ようやく2週間苦しんだ仕事を終わらせることができました。

そして昨日お世話になった按摩店に行って老板にお花を渡し、
1時間のマッサージを受けてから帰宅、メルマガを書いています。

明日10時30分の飛行機だけど、まだ荷物まとめてない!!
今晩はまだまだ続きそうです。

ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。

────────────────────────────────────
メールマガジン 「現地翻訳会社で働くiwataroの大連生活生情報!」
☆発行責任者:岩越康卓
☆登録・解除はこちらから:http://www.mag2.com/m/0001090580.html
☆ご意見・ご感想、こんな話題を取上げてほしい!などは
こちらへ↓
iwataro007■gmail.com
※スパム対策のため@を■にしています。@に変更してご使用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎現地翻訳会社で働くiwataroの大連生活生情報
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0001090580/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大連外国語学院 更新情報

大連外国語学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング