ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大連外国語学院コミュの卒業証明書について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10年ほど前に漢学院の本科生を卒業しました。
今回、日本の大学院を受験するために、卒業証明書と成績証明書が必要になりました。

そこで、漢学院に2つの証明書の申請をお願いしたのですが、事務室の回答は、
1.卒業時に、卒業証書を渡しているので、卒業証明書は発行できない。
2・成績証明書は成績の記録が残っていないので、発行できない。
ということでした。

日本の大学からは、卒業証書のコピーでは認められないし、成績は普通長年保存するものだからそんないいかげんなことはないだろうと言われ困っています。

ここ数日、漢学院にはしつこく電話して発行をお願いしているのですが、
どなたか就職や進学のために証明書を取得された方はいますか?
どのように(誰にお願いして)証明書を取得できたか教えてください。

コメント(6)

>文宣 さん

私は大外の漢学院の進修生ですが、本科生の
オフィスと異なる為、詳しい状況は分かりませんが、
お手元に卒業証書があるのであれば、それをFAXして
それに基づく証明の発行をお願いしてみては如何ですか?
確かに漢学院にPCが導入されたのは最近の事の様ですし、
継続手続きには、学生番号等でデータを管理できていないので
相変わらず申請書の記入をさせられます。院長に抗議しても、
それは事務方の仕事なのでこちらでは関与できない(では
誰が事務員を管理できるのか?不思議ですよね??)、と
いわれました。本科のほうはどんな状況なのでしょうね?

どなたか現地で動いてくださる方が見つかると良いですね。
本科生の方、どなたかいらっしゃるかな?
もしどうにもお困りでしたら、私でよければ聞いてみましょうか?
ただし、大学はもうじき期末試験に入り、1月頭には
冬期休暇(春節休み)に入りますので、事務に影響が出なければ
いいのですが。
3年くらい前、本課生として留学してました。
大連外語は卒業はしていないものの、日本の大学との単位互換のため成績証明書が必要でした。
そのときはちゃんと貰えましたが、問合せ先は漢学院ではなく文化伝播学院でした。

確か、数年前より本課は漢学院ではなく文化伝播学院(=中国人学生の学部)の下に配置されることになっているはずです。
前者は研修生(非本課生)を、後者は本課生を管轄します。
そして両者間の事務的コミュニケーションは希薄(むしろ険悪)なので、漢学院に問合わせても文化伝播学院を紹介してくれることはないでしょう。
少なくとも私は在連当時、漢学院の職員には何を問い合わせてもとんちんかんな返答しかされず、逆に文化伝播学院の先生に話したら一発OKでした。

一度、どうにかして文化伝播学院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

まぁ数年前の情報なので、今はどうなのか正確にはわかりかねますが…。
にゃんたさん

レスありがとうございます。
FAXでの送信はすでに4回しているのですが、届いていないと言われたりしてあまりあてにできません。

あれからさらに電話して、卒業証明は1通30元で出してもらえることになりましたので、さっそくEMS(国際速達郵便)で申請しました。

成績証明は「担当の先生がしないといっているので、困っているのはわかるが、仕方ない」とのことでした。
エクセルで成績表を作成したので、あとは用紙にコピーして印鑑を押せばいい状態にして、一緒に申請しました。

あとは、お金が届いたから仕方ないと考えて、成績証明も出してもらえることを期待します。

金曜くらいに事務室に郵便が届くと思いますので、にゃんたさんからも聞いていただけると大変ありがたいです。
C-Enigma さん
レスありがとうございます。

>問合せ先は漢学院ではなく文化伝播学院
しくじりました。
昨日の昼に、卒業証明は出してくれると返事もらったので、漢学院宛に代金を発送してしまいました。
ちゃんと漢学院から文化伝播学院の担当者に渡してもらえるといいのですが。

2002年に就職先に証明書を提出しないといけないことがあって、この時は簡単に成績証明を発行してもらえたのに、今回できないのはおかしいと思いましたが、こういう理由だったんですね。
>文宣 さん

とりあえず前進された様で、何よりでした。
私も
 >問合せ先は漢学院ではなく文化伝播学院
・・・この点、お伝えする之忘れてました。ごめんなさい。

現地にいますので、具体的に何をすればいいのか
お伝えくださればやってみますよ。
本科4年に友人もいますから、なんとかならないかな?
ちなみに、金曜日って明日ですよね?クリスマス休暇ですので、
月曜日にはオフィスが開くと思います。上手く連絡とれていると
良いですね。
この掲示板のおかげで、記載内容に若干の問題はありますが証明書を取ることができました。

にゃんたさんには現地でいろいろしていただき、大変助かりました。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大連外国語学院 更新情報

大連外国語学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング