ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木製バット愛好会(軟式)コミュの皆さんの歴代バット!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どーも!!度々コメントしているANDYです!
今回は今まで使ってきた歴代のバットのお話を皆さんからお聞きしたいです♪

まずは自分から!

小学→ミズノ清原モデルとワッペの黒圧縮バット

中学→SSK元木モデル(初期型スラッガーバランス)、ミズノS・マックモデル、
高校→SSK江藤モデル(自分の母校は練習試合等で木製を使う機会が多かった為)

大学→ミズノブライアントモデル、ハイゴールド中村紀洋モデル(特注)、NIKE中村紀モデル

現在→主に使用するのはNIKE中村モデルですが、ミズノ和田モデル(オーダー)、NIKE松中モデル、ミズノ秋山モデル、NIKE清原モデル

です!

この中に気になるバットはありましたか?

皆さんの愛着のあるバット、自慢のバット、珍しいバットなどバットマニアにはたまらないお話、是非お聞かせ下さい♪

コメント(56)

はじめまして。
木製バットの打感は一度知ってしまうとやめられないですね。
現在メインで使用しているのは
城島モデルを84cm、910gでオーダーした、アオダモ張りのラミバットです。
お世話になってるショップの店長と相談した結果、バットのしなりを意識してみようと言う事になり、それまで使用していた佐伯モデルから、グリップが一番細い城島に変え(24mmだったっけかな)、重量も20gあげてみました。
こいつでインローを仕留めたときの飛距離はやばいです(笑)

でもそろそろ新しいバットが欲しくなってきたので、今はどんなものにしようかで頭が一杯です(笑)
自分は高校野球を終えてからこの阿部モデルの軟式用を使ってますぴかぴか(新しい)

今度は同じモデルの硬式用か松井秀喜モデルはたまたローリングスの青木モデルにしようと思ってまするんるん
私はそんなに木製歴長くはないですが、歴代バットは野村謙二郎(来年広島監督)今年は玉澤
来年はヘキサの硬式バット使用予定です
小学→少年用小久保モデル 一般用イチローモデル
中学→実打可マスコット
高校→竹マスコット プロ落ちZETT
大学→オールドヒッコリー
でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
草野球初めてすぐは木製でやってたんですが金属に変えてまた木製に戻ってこようとしていますあせあせ(飛び散る汗)
どっかでNIKEの清原モデルがあるとこや譲ってくれる方いないかなぁ・・・
> いいことあるじゃんさん

傷モノでよければありますが!
左からオーダーホワイトアッシュ岩村モデル83?
既製品ホワイトアッシュ由伸モデル85?
オーダーアオダモ由伸コピー85?
メイプル吉村モデル83?
既製品ディマリニコンポジット84?
です電球
はじめまして!

今、10数年前にかってもらった、WORLD WINの清原バット使ってます!
かけてるところありますが、まだまだ現役です!
富山のバット工場へ直接オーダーしにいきました。
到着はまだですが85?、840gのややビール瓶形状にしました
はじめましてわーい(嬉しい顔)
草野球歴6年目のかつみと申します手(パー)
草野球3年目から木製バットの魅力にとりつかれました。

左から、
バット工房「匠」のオーダーバット83cm、720g
OLD HICKORYのマートンモデル(最多安打記録記念バット)84cm、770g
adidasの青木モデル84cm、800g
ミズノのオーダーバット(友人からのもらいもの)86cm、720g
どれも軟式用です。
小学校時代→ローリングス・広島カープ前田モデル。

中学校時代→SSK・巨人由伸モデル。

高校は野球やってませんあせあせ

現在→中日井端モデルです。
オーダーメイドバット匠
紫=83㌢840㌘
赤=82㌢710㌘

どちらもタイカップで アベレージタイプですが、
紫はメープルで長打狙い
赤はアッシュで完全に短打狙いで使い分けてます。

匠さん 良い仕事してます。
はじめまして
僕も木製を使ってます電球
NIKE 85cm ホワイトアッシュ
adidas 84cm 中島モデル メイプル
どちらも振りやすいです〜晴れ
> もってぃーさん

中島モデル打球感想お願いします

重い印象がありますが
木製使い始めて半年になります

右が青木モデルです


真ん中と左がZETTのオーダーです
> Johnny Deppさん

まだちゃんと使ってないので
素振りだけのインプレです。
中島モデルは
グリップエンドが小さく
グリップも細くて
バランスもトップだと思うので
普通の軟式木製に比べて
ちょっと重めです。
でも自分は硬式をやっていたので
ちょうどいい重さですねexclamation ×2
そして何より塗装がキレイ電球
adidasのバットなんて……って
思ってましたが
実物を見ると一目惚れでしたexclamation ×2
このバットを見ると打てる気に
なれるようなバットです。

こんな感じですねるんるん
長々失礼しました〜晴れ
> もってぃーさん
ありがとうございました〜
打ったらまた感想お願いします顔(願)
フージャーバットのJ.ハミルトンモデルです。
素材はバーチで33.5/803gです。
打感はメイプルの弾きとアッシュのしなりの中間との事なんですが、
まだ打っていないので、早く使ってみたいです。
皆さんがグリップに巻いている白いグリップってテーピングですか?
自分もやってみたいです
一番左のマスコットバットは小5の時に買って13年くらい使っててボロで安物ですが、一番愛着がありまするんるん

左から二番目のバットは竹でこれは練習でしか使わないので補強のためにビニールテープをぐるぐるに巻いてます。

オレンジ色のバットは匠さんでオーダーしたバットで昔の野球選手が使ってたような重くて長いバットが作りたかったので、87cm1000gですあせあせ

一番右のオールドヒッコリーは筒香モデルで86cm880gですが、ヘッド側に重さがあるのでけっこう重く感じます。
DeNAの中村紀洋選手が使ってるモデルのバット買いました(^-^)
このバットは84センチの760グラムですが、中村選手は89センチの900グラムを使ってるそうでびっくりしました( ; ゜Д゜)
こんにちは、ルイビルのバットを買っちゃいました。どんな感じか早く打ってみたいです。
オールドヒッコリー届きました。
86センチ820グラムです。
ウィルソン ディマリニ プロメイプル!13型
これすごく飛びます。ヘッドがくり抜かれてないので、慣れるまでヘッドが重く感じますが、、慣れると、、昔のビヨンドぐらいは飛ぶんじゃないかと思うぐらい気持ちよく飛びます。歴代の木製バットでの一番のお気に入りになりました。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木製バット愛好会(軟式) 更新情報

木製バット愛好会(軟式)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング