ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国学 Sinologyコミュのエネルギー問題について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
某外国語大学の中国語科に通う者です。

今月末の授業でディベートをすることになりました。
テーマは「中国のエネルギー問題について」です。

それぞれが資料を集めて調べて意見を発表しあうわけですが、このテーマに関する著書は数多くあって、どの本を参考にしたらよいか非常に悩みます。
時間もあまりないので片っ端から調べるというわけにもいきません。。。
中国のエネルギー問題に関する名著をご存知の方がいましたら、ぜひぜひ教えてください!!

長々とすみません。。。
よろしくお願いします!!!

コメント(9)

 面白そうなテーマの授業ですね。私も参加してみたいくらいです。

 

 のっけから主題違いの本で恐縮ですが、中国のエネルギー問題について考察するならば、レスター・ブラウンの『誰が中国人を養うのか? 』は読んでおかれた方が良いと思いますよ。
 食糧問題について書かれた本ですが、エネルギーについても共通するところが多いと思います。

あ、URL張り忘れた

 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%82%8C%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%82%92%E9%A4%8A%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B-%E2%80%95%E8%BF%AB%E3%82%8A%E3%81%8F%E3%82%8B%E9%A3%9F%E7%B3%A7%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3-%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBR-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/dp/4478870489/ref=sr_1_13/249-9671785-0715533?ie=UTF8&s=books&qid=1181912323&sr=1-13
>ヒゲオヤジさん
他にも様々なテーマにわかれてディベートをするみたいです。(共産党独裁とか、人民元切り上げについてとか…)

アドバイスありがとうございます。
さっそく明日図書館で調べてみようと思います。
「中国 エネルギー」でGoogle検索してみました。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

けっこう役に立ちそうな気がします。
>でくさん
ありがとうございます!
参考にします(*´∀`*)
『問題』に寄るなら環境モノかもしれませんが、以前読んで参考になった本は『中国の石油と天然ガス』です。
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Books/Mirume/103.html


業界本な感じですが、一般向けで読みやすかったです。西気東輸のスローガンとか、ウイグルを旅して良くも悪くも実感しました。
大きな図書館には置いてあるかも。
>kon8tonさん
なるほど。
なんかよさそうなカンジですね('∀'●)
うちの大学の図書館はあんまり大きくないんで市立図書館とかに行かないとですね〜…。
まぁ一応大学でも探してみます!ありがとうございます☆
エネルギー資源問題についての言及もあったので
http://www.youtube.com/watch?v=mQzDUO29NlQ
>imaiさん
遅くなってすみません。

この解説はわかりやすいですね!!
さっそく参考にしようと思います。
ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国学 Sinology 更新情報

中国学 Sinologyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング