ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリス留学コミュの三十路のアタシ!!にPlease,tell me!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もぉ〜おがまん顔たらーっ(汗)誰か教えて〜手(パー)目たらーっ(汗)

初めまして。どうか、どうか、mixiのみなさんぴかぴか(新しい)どなたか教えてください冷や汗たらーっ(汗)お知恵拝借ですたらーっ(汗)

ワタシは、現在32歳。とっくにたらーっ(汗)「ワーキングホリデーなんぞダッシュ(走り出す様)」には参加できる年齢ではありません。現在、勤続9年目の私ですが、来年の3月退職し、念願の渡英生活を計画中です。まさに「人生の岐路ぴかぴか(新しい)」というものに立とうとしてります(おおげさなあせあせあせあせ(飛び散る汗))。人生の最期に「やっぱり、行っておくべきであったなぁがまん顔たらーっ(汗)」と終わることがどうしても、どうしても納得がいかず、一大決心しました。そこで、いかにして渡英することが良法か!と、その大前提として、いかにVISAを取得するべきか・・?などなど、わからないことだらけであります。みなさんにならこそ、適宜なアドバイスを期待できると思い、掲げてみました。よろしくお願いいたします人影たらーっ(汗)

手(パー)目耳以下が、私の状況、不明な点でありますぴかぴか(新しい)

・仕事は、2010年3月に退職予定。(病院勤務。Dr、Nrs、PT、OT、ST、介護職ではない専門職)
・渡英は、2010年8月前後の最低一年間以上(の、予定)。
・英の住居先は、知人宅自宅内に確保済み。
・当面の仕事は、知人宅にて家政婦として雇用成立可。(ただし、詳細な金額についてはこれから相談可。)
・VISAの書類の保証人には、知人の両親がなってくださる。
・英語力は、現在日々勉強中。(当然・・・初級レベルたらーっ(汗)でしょう。)
・留学については、即日にとぴかぴか(新しい)は考えていない。
・資格は、現在の資格以外に、保育士の免許あり。
・短大、大学卒業後社会人に。現在、独身、結婚歴なし、子どもなし。


?VISAの申請手続きについて
そもそも書類は、どのようにして手に入れたらよいのでしょうか?ダウンロードですか?(笑っボケーっとした顔すみません。。素人です。)
学生VISAではなく、就労VISAの取得は可能でしょうか?(友人宅での、家政婦業を職業と不備なく明確にし、雇用関係を理由として)提出するべき書類に、通帳の残高の英文翻訳の書類とありますが、VISAの申請時点で、最低いくら程の貯蓄が必要になるのでしょうか?

?渡英中の日本における社会保険加入の程について
おそらく、医療保険は、任意継続というものに加入の手続きを行う予定です。厚生年金から国民年金への加入手続きの変更を行う予定です。民間の生命保険の加入や、海外医療保険の加入についてはどうされていますか?ちらっと、情報を得た限りですと、AIUさんは、一年間で15万円程らしく、う〜ん。

?就労VISAで渡英後、再度、日本の地にはどれくらい先に踏み入れられましたか?

?アルバイトでも十分ですが、就労は、すぐに見つかりますか?

 手(グー)なんとしても、なんとしても、就労VISAにて渡英したいと考えています。その、理由は、英での生活費の確保、学生時代の日本育英会の奨学金の返済額の確保のためです。
 よろしくお願いいたします電球ぴかぴか(新しい)

コメント(7)

?ダウンロードできますよ!就労ビザはかなり難しいと思います。英語の能力も課されますし。でも学生ビザでも週20時間内で就労可能ですし、多くの人は学生ビザで働いています。そちらを目指してみては?

?保険は個人的には入らなくてもいいと思います。イギリスにはNHSに加入すれば、診察費は無料ですし、薬は1つの処方箋(薬)につき7ポンド程度です。イギリス在住中に海外旅行するというときにだけ保険に加入すればよいのではないでしょうか?
年金については、国民年金に切り替え、海外在住中に払うこともできますし、スキップすることも可能です。(カラ期間が適用されます)

?これは人によるのでは?
就労ビザ取得で同じところに5年勤務すると確か永住ビザ権取得可能だった気がします。(去年かわったかもしれません)


?すむ場所によりますよ。ロンドンなら日本のスーパーもありますし、レストランもあるので可能だと思いますが、地方は難しいです。英語の能力も必要ですし、なにより、イギリス人も仕事がありません。

お役に立てれば幸いです。
ハッピー♪さん
こんにちは。
1年前、まったく同じ思いで渡英したこと思いだしました。ぜひとも応援したく、知ってる範囲内でお応えできればと思います。ただ、私はロンドンでの生活しか知りませんので、ロンドンの事情が前提になってしまいますが、ご容赦下さいあせあせ(飛び散る汗)

労働許可について
ガッちゃんさんの言われる通り、残念ながらワークパーミットは
・現地の企業に就職が内定している
以外、下りないと思って間違いないです…たらーっ(汗)
これは、
・雇用主が(イギリス国内で労働者を探す努力をしたけど適任者が見つからなかったので)外国籍労働者を雇い入れるライセンスを取得している
・被雇用者がキャリア・スキル・収入・英語力など、一定条件をクリアしている
など、もろもろの面倒な決まりがあるためです。
特に、個人でいらっしゃるご友人にライセンスを取得して貰うのは、費用や手続きなど、多大なご迷惑がかかってしまう可能性が非常に大きいと思います。
ガッちゃんさんの仰る通り、イギリス国内の雇用を守るのでいっぱいいっぱいというのが理由だそうです。

私も学生ビザをお勧めしますね。特に、日本人の少ない英語学校がいいですよ。日本人がいっぱいいると、全然英語が上達しませんからあせあせ(飛び散る汗)
学校に通っていれば友達もできるし、友達のつてでアルバイトを紹介してもらったりもできるかもしれないし、先生に生活の相談もできるし。毎日がすごく充実すると思いますよ。

参考までに
ロンドン大使館のビザ情報、ロンドンの日本語情報誌のビザ解説、ビザ取得サポートサービスの解説を貼っておくので、読んでみてくださいね。
ロンドン大使館(というよりVFSグローバルという民間機関を通して申請します)
http://ukinjapan.fco.gov.uk/ja/visas/
UKビザサービス
http://jp.ukvisaservices.co.uk/programmes/working/work_permit/
イギリス生活情報誌ニュースダイジェスト
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/1128/222/

保険について
ガッちゃんさんの仰る通り、(日本でいうところの国民健康保険のようなもの)NHSに加入されれば、医療サービスは無料で受けられます。
ただご注意は
・手続きは英語
・サービスは良くない
てところでしょうか。特にサービスに関しては、あまりいい話を聞いたことがありません。(運もあるかもしれないし、「無料だから仕方ない」と割り切ってしまえるのであればいいのですが)
例えば、
・どんなに苦しくても診察の予約は1ヶ月後
・ろくに見てもらえず「大丈夫。死にゃしないよ」で済まされる
なんて話を聞いたことがあります。
私は、保険だけはケチるまいと思い、1年で20万円ほど払いました。

ところで日本の国民健康保険についてですが、私はこれを一時停止にして、少々後悔しました。
というのも、歯を悪くして海外旅行保険適用が不可だったため、泣く泣く150ポンドほど払ったのですが、この時かかった日本人向け医院では、なんと日本の国民健康保険が適用できるところだったのです。
なので、イギリスで住まわれる街にこういったお医者さんがないか、確認されてから手続きされるのがいいのではないでしょうか?

アルバイトについて
学生ビザであれば週20時間まで、OKです(私はだいぶオーバーしてて、見つかったら罰金ものですが、今のところ、見つかってませんあせあせ
日本食レストランだけでなく、マクドナルドやスタバなんかだと、英語が完ぺきじゃなくても、結構雇ってもらえます。接客業で使う言葉は、毎日同じですから。

こんなところでしょうか。
私はもうすぐ学生ビザが切れるので、日本に帰らなくちゃならないんですが、ハッピーさん♪の英国ライフが充実したものになるよう、祈っていますぴかぴか(新しい)

長文、失礼しました。
ハッピー♪さんへ
わたしも現在30歳の大学生です。

?就労ビザは皆さんのおっしゃる通り、まず無理だと思ってください。
わたしも学生ビザをおすすめします。しっかりとした語学学校なら学生ビザも確実だと思いますし、語学学校のリサーチをしっかりして、エントリークリアランスの申請を済ませ、渡航してくださいね。ビザ、エントリークリアランスがしっかりしていないと、空港で泣く泣く帰されたりってことはざらにありますから。

?年金も、こちらの学生になれば、学生免除ができるはずです。免除の申請を出せば、これまでの年金も無駄にならず、また帰国して続けることができるはずです。保険は初心者の方海外学生保険に入られたほうがいいでしょう。わたしは2度目の渡航なので保険には入らず、現地のGPを利用していますが、やはり英語力と多少の我慢(サービス面など)が必要です。。。

残高証明はこれからハッピーさんが計画する「滞在期間の生活費を充分にカバーできる金額」とお考えください。生活費だけで1年300万〜500万くらいでしょうかね(学費は別で)。。。親の口座を証明に借りることもできますよ。

?アルバイトについて は日本食レストラン、日系スーパーなどが最も見つけ易いです。
現地のショップアルバイトなどは多少英語力が必要ですね。イギリスも不況の影響で、雇用がなかなか厳しい状況です。せっかくこちらに来たのに、資金面で苦労して、夜のアルバイトに流れる子も結構いますよ。。。(都市の場合。地方は難しい)
運がよければ、日系保育園の保母さんのアルバイトもあります。

ハッピーさん、渡英の目的はなんでしょうか?英語を勉強したいのですか?
ヨーロッパを旅行したいのでしょうか?イギリスの生活をしたいのでしょうか?
ハッピーさんの目的が少々分かりづらかったもので。。
目的によって生活スタイルも渡英場所も予算もいろいろ変わってくると思います。
ですから、まずは最初の目的、
「イギリスで○○をするぞ!」というような意思を持ってきてください。
そうしないと、こちらでの生活は結構きついと思います。
特に今まで規則正しく日本で働いてきたわたしたちにとって、そうした目的、意思がないとただダラダラとした生活に陥りやすくなってしまう危険性が高いんです。こちらでは誰も生活をただしてくれる人はいませんから。。鬱になって帰って行く人よくみます。1年以上というと長期戦ですから、色々な準備、リサーチが必要だと思います。
それでは、頑張って夢を実現させてください。
もぉ〜お冷や汗たらーっ(汗)もぉ〜お泣き顔たらーっ(汗)
世の中、ステキぴかぴか(新しい)すぎます・・。みなさん、本当にありがとうございます。

今、「人の心の温かさハート達(複数ハート)」というものに、ひとり心打たれていたところです(さみしい人たらーっ(汗)と思わないでくださいねウッシッシぴかぴか(新しい))。
悩みに悩み、mixiなぞともいうものへ投稿したものの・・・と、不安な気持ちを抱えての一日でした。それが、どうでしょう。仕事を終え、pcを開ければ・・・、みなさんからのたくさんのご意見世の中本当に捨てたものじゃありませんね、ありがたく言葉がありません。 あれこれ、調べているうちにこんな時間ですあせあせ(飛び散る汗)
泣いて悔しがっても、今までのワタシの人生を変えられるわけではありません。(ワーキングホリデーも含め。)何をしても、仕方ありません。情けないことに、日々、後悔の念にくじけてしまうワタシ目たらーっ(汗)ではありますが、「未来は、わが手に手(グー)ぴかぴか(新しい)」と、がんばりますビールぴかぴか(新しい)

ガッちゃんさんウインク
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
また、ご相談にのってくださると助かります。

いしわたさんチャペル
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
イギリスの就労ビザを取得することは、やはり難しそうですね天秤座
はぁ〜たらーっ(汗)学生ビザですかねぇ、お金かかるなぁふらふらたらーっ(汗)
「日本人の少ない英語学校」了解です指でOKぴかぴか(新しい)
どうもね、O‐Pairでの申請は、20年程前であれば可能だったようで・・。別の、コミュの方で情報提供してく出さる方がいらっしゃいました。
本日、3月1日(日)に地元にて開催されます「ワーキングホリデー&留学説明会」たるものの参加に応募しましたあせあせ(飛び散る汗)。ワーキングホリデーの説明会には、参加しても悔しさが倍増するだけですので、全体留学説明会に参加し、一時間時間をつぶし、個別に相談会に参加させていただくことにしました。そのあと、ジャイカの説明も受けること希望しました。視力が悪いこと、派遣先が選べないこと、英には、間違っても派遣されないことなどなど、いろいろと想像はできますが話を聞かずして、前には進めません。箸にも棒にも引っかからなければ、仕方がありませんが、外国で自分の専門を生かすことが可能な機会がさらに得られるならば、それも人生かと目
とにかく、一週間後に、別の角度から、学生ビザ、申請、アルバイト等も含めて話を聞いて来ます。ここだけの話たらーっ(汗)20時間超えちゃうと 即刻退去かと思っていましたので、救済処置として「罰金」というものがあることを知り、安心しました。
あと・・、アタシ、お菓子作りショートケーキをしちゃうくらい、お菓子好きなので歯科の話は、参考になりました
げっそりたらーっ(汗)まずいたらーっ(汗)特に、アメ失恋などは危険ですなぁ。

ちかさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
語学学校のリサーチをしっかりして、エントリークリアランスの申請を済ませ、渡航ですねexclamation & question了解しました手(パー)目
残高証明のお話ありがとうございますラブレター立ち入ったことだけに、お答えにくい内容であるにも関わらず、ありがとうございます。「滞在期間の生活費を充分にカバーできる金額」ですか、わかりました。でも、1年で300万〜500万くらい必要となると、こりゃあ、大変ですたらーっ(汗)ただ、発想としては、参考になりました。要は審査に通すための通帳と考えればよいのですねボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)了解です電球ぴかぴか(新しい)
実は、私はソーシャルワーカー(SW)という仕事をしております。もやにかけたように表現したのは、自分という人間が特定されることを恐れてのことでありました。「日本ではなく、イギリスという国でなければできないことは何か?」と考えると、難しくはなりますが。とにかく、渡英は、語学力はもちろん、イギリスにおける生活はもちろん、語り尽くせませんなぁ。この気持ちに至るまでの、私の人生論を
語らなければならなくなります手(パー)目たらーっ(汗)(うざいですなぁ、ワタシってげっそりたらーっ(汗))もし、SWという仕事が、保育士の仕事が、なんら社会に還元できるものがあるならば、ジャイカの話も聞いてみるか?と思った次第です。今日まで、自分を日本国以外でそれほどまでに活かすことができると知らずに生きてきたもので・・。
でも、でも、イギリスですな手(グー)ぴかぴか(新しい)
とにもかくにも、お金たらーっ(汗)とビザですなぁボケーっとした顔調べなきゃ
あせあせ(飛び散る汗)
いえいえ。少しでもお役に立てれば幸いです。

私の通う語学学校は日本人4人しかいませんよ。MIXI以外はすべて英語です。
ていうか、私の通う語学学校でstudent assistantを募集してます。週20時間働く代わりに英語レッスン無料受講です。

NHSは確かにすべて英語ですが、お知り合いの方がイギリスにいるのであれば助けてもらえるのでは?私は費用重視ですねー。友達がイギリスではしかにかかりましたが、病院に転送され、治療大丈夫でしたよ?

また国民健康保険については確か、1年以内であればイギリス内で適用できるはずです。歯科治療については知りませんでした。一度グーグルで調べてみては?正確な情報が得られるはずです。
ガッちゃんさん

ありがとうございます。
いろいろと方法はあるのだ!と自分に言い聞かせ、じっくり調べてみます。まずは、語学学校の選定ですなぁ。。。。
4人ですかぁ、そりゃいい。資金の面では、もう一年先送りにするべきか。。。う〜ん。わからん。落ち着いて、明日検討します。夜中は、勉強にします。ただでさえ、思考回路が。。。
ひとつ、3月1日もしっかり、聞いてこなきゃ目目ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリス留学 更新情報

イギリス留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング