ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オトナの遠足コミュのGOLDEN AFTERNOON '07

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月、雨で憂鬱な季節にティーパーティーは如何?


えー先日、このコミュにもご参加いただいている昌香氏と
お会いする機会がありまして、「オトナの遠足」はやらないの?
とのお話がありました。

うーん ... 。
去年の遠足(花見)は確かに総勢 35名弱と
予想を遥かに超える大盛況のうちに幕を閉じ
新たな交流も沢山生まれ、好評ではあったようですが、
如何せん、今年は桜のタイミングを逃してしまった ... 。

というわけで。
お茶会、どーでしょう???
お茶については、紅茶中国茶細工茶まで何でもござれ、
ですので、茶葉各種と紙コップはこちらで用意出来ます。
(一応、珈琲も多少用意する心算です。)
後は英国式に、ジャムやピクルスの一口サイズのサンドウィッチやスコーン、
ケーキやクッキー等々思い思いのお菓子を
昨春の遠足の「おかず持ち寄り」のノリで各々ご用意戴きたいと思います。
(つまりお菓子と載せる紙皿、ペーパーナプキン等を各自持参。)
因みに今回は、アルコールは禁止とします。
あくまでも「お茶会」です。
「酒飲んでこそコミュニケーションが、さぁ!」
という方は ... その侭有志で 2次会に流れてください(笑。


残る問題は ... 。

・ティーポットやティーサーバーの数(これは持ってる人持込で。
・お湯が沸かせる環境がある屋内の場所
 (どっかのライヴバーやライヴハウス借りるか
  どこかの会議室や町内会館に強いコネがあるとか
  とりあえず条件満たしてて出来るだけ安く上げよ!/笑)
 有料会議室等利用の場合、費用は割り勘とします。

大体この位です。
特に場所のアテがある方の情報を募集します。

今後の動きとしては、このトピをスタートとして
場所問題の打開、日程が合えば ... というメンバーの数が
大体把握出来たところで前回同様、サイトを立ち上げます。
前回同様参加申し込みのフォームから
改めて参加の申請をして戴きます、面倒っちいけど。

なので先ずは

・会場情報の書き込み(都内〜横浜エリアを予定)
 収容可能人数や設備環境等できるだけ詳しい情報をお願いします。
 会議用デスクも含め、テーブルがあるとベター、
 椅子(パイプ椅子などでも可)があるとベストです。
 (これは立ちっ放しはツライよね、の他に
  小さい子どもさんの参加の可能性もある為です。)

・6月で、スケジュールが合えば参加したいかも!の自己申告
 (先に大体の人数を把握したいので。
  第一次締め切りは 4/21 です。
  勿論その後参加者の増減があっても構いません。)
  ※ 基本土日です。何日当りだと参加し易い、というのも
    参考までに書いて戴けると助かります。

上記 2点の書き込みをお願いします。
また、遠足コミュの人数は 10名程度です。
遠足繋がりのマイミクさん、新顔さんで誘いたい方などにも
是非声をかけてください。


最後に、私(小蝶)は主催者・統括責任者ですが
「オトナの遠足」は
「みんなで作る、楽しめるもの」を目指しています。
勿論前回同様クリエイター同士の
新たな交流のきっかけとしても
大いに活用していただきたいと思います。
この点をご理解いただいた上で積極的にご参加ください。

2007.4.9 小蝶 拝

コメント(21)

あ、で、クドイようだけど、
ここに参加申告とか書き込まれないとなーも始まらんけね?
お願いね?(げら。
おお、ナーイス情報、サンクス!
とりあえずは、アバウトな人数把握からだね。
じゃないと借りる場所のサイズも決められないし。
今手を上げてくれてるレム嬢と昌香一家(今ヨメ入れたら7人?)
は、都内在住のはずだし。
だとしたら都内開催だよねー。
会議室用テーブルなんかでもクロスかければ雰囲気出るし。
因みに昌香一家がなくて 6〜7人で収まっちゃったら
我が家の父部屋ってのもちょっと考えまいた ...(笑。

何にせよ人数だ!
一時締め切り 4月21にしてるけど、
ソレ系の場所の予約ってそれでも間に合うかな?
一応大手(でも場所がない)パターンの入社試験(筆記)
とかで押さえられてるってパターンはこの時期ないハズだから
基本的には空いてると思うけどね。
ある程度人数把握出来たところで、援護射撃よろしく!!
大分まとまりが出てきたね。この様子だと、
・会場は30〜40人クラス
・場所はまだ不確定(都内)
・6月上旬(2/3/9/10 のどれか)
・時間帯は「お茶会」なので 14時ごろから 2〜3時間

>れむさん
いえそれは構いませんが(現住所
都内で出易いエリアなどピックアップしていただけると
場所あたりの参考になりますので
メッセででも結構ですので、ご連絡くださいね。

>昌香さん
ベイビーズが増えてるのは知ってたけど ...
どんどん大所帯になってくわねお宅 ...(げら。

>rewish ちゃん
貴重なご意見アリガトー!!
6月上旬ね。
上にこの辺?っての書いたけど、
ここまで!っていう日程ある?
はーい、とりあえず言いだしっぺからね♪
あたしは都内なら何処へでも行きまーす。
だって言いだしっぺだし(げら。

あたし的には、秋葉原近辺エリアだと
「何の集団だおまいら?!(滝汗。」
な感じで面白い気がする(そこかい!/爆。
新宿近辺でも良いね。
どちらも「飲みたい人々が居酒屋に流れ易い」エリアっす(げら。

みんなはどの辺が良いのかなぁ?
参考までにJRの路線図リンク貼るから
こっから「この辺が良いナー」っていうのをレスしてね。

http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
場所情報追加だよー♪

秋葉原近郊
https://www.shisetsu.city.chiyoda.tokyo.jp/resort/servlet/StartTop

小学校の家庭科室とかも貸し出している!スゴ!!(汗。
なんか、調理実習とか学祭っぽくてソレも楽しいかも。

http://www2.odn.ne.jp/~hak35040/

↑のクッキングルームなんかも
学校の調理室みたいな感じなんだけど
お茶会するにはなかなか良さそうだよー♪

新宿・秋葉原辺りだとこんな場所になってくるんだけど、どない?
あらら〜残念 ... 。
お仕事頑張ってくださいねー!^^
>ゆき
おーこいこい。
6月上旬の 239のどれかなんだけど、
今のところ「今参加予定の人の都合の良い日」で
「都合の良い場所が開いてる日」が日時場所決定要素だから
その辺書き込んでくれ。

>昌香さん
いや一向に構いませんよー。
前回の花見なんて逆にほぼ全員あたしと知り合いっていう
共通項しかない、っていうんで収拾付くか不安だったんで。
それに比べたらヨユウっす。
ただその分余裕があれば当日色々フォローお願いしたく。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オトナの遠足 更新情報

オトナの遠足のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング