ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VAIO typeLコミュのType-L改造について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VGC-LV70DBのUserなのですが、トピが見当たらないので、新しく作ってみます。

2週間前…ちょうど、Type-L購入後1年を過ぎた途端、起動しなくなりました。
HDDがイカれてしまったらしく、SONYのサポートWEBを調べると、搭載していたSeagateの500GB HDDに欠陥があり、その該当型番で該当シリアル番号の個体だと分かりました。

早速、VCLに電話し引き取ってもらう際、欠陥該当であれば、無償交換。自然故障であれば、有償修理(HDD交換だけでなんと、¥76,000!!!)1週間後に、その結果を連絡してもらえるとの事で電話を切って、引き取ってもらったのだが、1週間を過ぎても連絡が来ない。

痺れを切らしてVCLへ電話してみると、自然故障なので修理代が発生するとの事。
本当のソニータイマーに遭遇した気持ちです。orz

近所の量販店で最新型1モデル前のType-L(VPCL118FJ/S)が、13万円程度で売られており、8万円近くかけて修理するのも馬鹿馬鹿しくなってしまった。

よって、修理せずに返却してもらい、自己責任でHDD交換修理する事にしました。

BIOSで切替えて拡張ドライブから起動する方法もあると思い付きましたが、どうせやるならグレードアップさせたいので敢えて内蔵HDD交換にトライしたいと考えています。

既に、交換用に2TB HDDを¥13,000程度の価格で購入。Type-Lが手元に戻るのを待ってます。
ついでに非力なCPUも交換してやろうかな。なんて考えています。

ボード型PCを分解するのは初めてだけど、うまくいけば、また書き込みさせていただきます。

コメント(2)

時間が経過しましたが、VGC-LV70DBの下記カスタマイズ完了です。

1CPU: Core2Duo E7200 2.53 GHz -> E8500 3.16 GHz
2HDD: 500GB -> 2TB

BIOS情報も無いので、FSBの異なるCPU交換はバクチでしたが、あっけなく動きました。
ファンコントロール等もうまく動いているようです。

分解した感想は、想像するだけで分かると思いますが、分解するのが大変面倒なケースです。
また分解して分かった事は、ケースはエアフローが悪く、ノーマル状態でも熱が篭りやすい。
おまけに埃も詰まり易いので、埃の多い部屋や夏場は気をつける必要がありそうです。

分解後のHDD、CPU交換は、自作PCを組んだ経験のある方でしたら簡単だと思いました。
作業の様子は、下記BLOGにエントリーしていますので参考まで。

えんぴつVAIO Type L改造作業等
http://shiozin.exblog.jp/tags/VAIO+Type+L/

※個人の道楽で作業しているので、原則、質問等にはお答えできないです。
  PC改造は、メーカー保証が全く受けられなくなるリスクがありますので自己責任となります。
その後のレビューなんですが、やっぱり、CPUをE8500 3.16 GHzにしてもギガポとコンテンツ解析は重いですね。
コンテンツ解析中に録画すると、DRモードでもコマ落ちします。

Corei7を搭載しないと、使い物にならないかなというのが感想です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VAIO typeL 更新情報

VAIO typeLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング