ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広告代理店関係者コミュの広告代理店の皆様へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、かなり真剣な質問をさせて頂きます。

私は、現在大阪ミナミを中心として
若者向けのファッションのフリーペーパーを
作っている21歳の若者です。発行して1年半以上経ち
発行回数も10回を数え、関西のミナミにくる
若者や専門学生を中心とした大学生・ミナミ地域
の人にはそこそこの知名度になっていると自負して
おります。そんな媒体を発行している者からの
質問です。


Q:一般的に雑誌やフリーペーパーなどの媒体広告の
  売上の何割を発行者側から頂いていますでしょうか?
  (代理店様に渡される報酬はいくらでしょかと
  いうことです。当然、様々なパターンがあると
  思いますが、答えれる範囲で全て教えてほしいです)

Q:代理店様は、販売価格が廉価なものも積極的に扱うので
  しょうか?
  (商品が廉価なものは、その分利益が大きくないので
  あまり扱わなそうな気がするのですがどうでしょうか)


以上です。現在、発行部数の増加などを考えており、
それなりの媒体になってきたと感じ成長段階を迎えよう
としてます。そこで今まで自社の営業だけでしたが、
真剣に広告代理店様のお力をかりる時がきたと感じて
います。

広告代理店のことを恥ずかながら無知でございますので、
丁寧に答えてくれますと助かります。
わがままでございますが、どなた様か宜しくお願いします。

コメント(9)

代理店マージンは20%が多いんじゃないでしょうか。扱いは小さい媒体でも代理店のクライアントソースと規模によりけりかと。媒体力がある=広告効果があるであれば代理店は媒体探してますから安くても他の媒体と併せて提案したりで扱ってくれるかと。
>安い

ありがとうございます。大変勉強になります。
媒体力がある=広告効果があるというのは
重要ですよね!!
基本的には代理店さんというのは今すぐに
必要ないにしても、今現在持っているクライアント
さんや今後獲得するクライアントさんのことを考えて
様々な媒体を将来を見据えて持っておきたいもの
なのでしょうか?
初歩的なことを聞いているかも知れませんが
宜しくお願いします!!!
将来的に持っておきたい…。

それは担当者によるところが大きいと思います。
なので、もし広告代理店の力が借りたいと
思うのであれば、インターネット広告代理店との
メディアミックス的な提案が、
これからにとって説得力もあり、
効果も得られる可能性があるのかと…。

ただ、これもどこまでラルフさんの媒体が
強いかによるところであります。

逆にインターネット広告代理店も吟味したほうが
いいです。

大した知識ないですけど、
吟味の方法等、知ってるだけ教えます。
>neo

ありがとうございます☆
大変参考になります!!!
ネット広告代理店の方との
メディアミックス的な提案おもしろそうですね♪


※このトピを読んでくださっている皆様の
 おかげで、現在代理店の方といい方向に話しが
 進んでいます!!これも皆様のおかげです。
 これからも、質問などあるかと思いますが、
 代理店の皆様宜しくお願いします♪
1の人と同意見です。マージンは15〜20%の間が一般的なので、経済事情も考えて、基本は御社で設定されればいいでしょう(必要あればパートナー代理店にヒアリングしても良い)。

代理店の人間はお客さんから何をオーダーされるかわからないので、媒体の知識ならどんなことでも知っておきたいです。それにクライアントにどんぴしゃなら単品で持ってきますが、何個もの組み合わせで提案することも多いので、むしろ安いほうがありがたいとも思いますよ。ていうか、正値が高いとかマージンの戻りがいい、という話よりも、お客さんから「○○万円ならやってもいいよ」とわがままされた時、媒体社がディスカウントに応じてくれるかどうかが重要だったりします。
 
>ねこ

丁寧な説明ありがとうございます!!
代理店の方にしっかり媒体の説明をして、より弊社の媒体を
わかってもらうということが重要なんですね☆
たしかにニーズやターゲットがどんぴしゃなら問題
なさそうですが、そうあることではないと思うので
組み合わせても提案しやすい仕組みにする必要がありますね!
ペイドパブを扱うとかどうですか?
簡単に言うと、良くある広告というパターンとは
別に記事をお金ありきで書いてあげることです。

倫理的なこともありますので
慎重に展開する必要がありますが・・。

良くあるのはペイドパブ枠として
あるコーナーを立てることです。

インフォメーションコーナー的なのが
扱いやすいと思います。

そのペイドパブと広告の組み合わせの
提案とかクライアント喜びますよ。

最初は広告のバーターでもいいと思うのですが、
反響が良いと、ペイドパブのために広告を
入れてもらえるようにもなりますし!

もしやられているようであればすみませんm(__)m
>ながちゃん
ありがとうございます☆たしかに卸値を安く
する必要はないですね!!自分でブランド価値を下げて
しまうことになりますもんね。
ただ積極的に販売してくれる代理店にはそれなりの
ことしてあげるこは重要ですね♪
もちろん弊社としても質の悪い広告や当社のイメージ
に合わないものはお断りしています。
またお金を払って広告だすものですから効果があるものが
一番ですよね!!編集の面白さは他のフリーペーパーより
自信があるので頑張ります。

>☆さ・む・ら・い
たしかに記事体広告は、通常の広告よりもコンテンツ的
に扱われる為読まれやすく、効果が上がりますもんね。
弊社もそのことは考えたのですが、スタンスとして
写真集型フリーペーパーですので、一般の広告は問題
なくても読みもの的なコンテンツというのは弊社媒体の
方向性とは違うので難しいかなと思います。でも
クライアントが喜ぶのであれば、クライアントのおかげで
媒体を発行できるので、ブランドイメージを崩さずに
ペイドパブをできる道をさぐることは重要ですね♪
参考になる意見ありがとうございます☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広告代理店関係者 更新情報

広告代理店関係者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング