ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

車で旅行!コミュの福井県について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月の三連休に福井県に行きます電球
東尋坊や永平寺などの有名な観光地や、敦賀のラーメンなどは行く予定なのですが、そのほかに隠れスポット(裏スポット)みたいなところがあれば教えていただけませんかぴかぴか(新しい)exclamation & questionぴかぴか(新しい)

コメント(9)

ようこそ!福井へ

釣りなどをなさるなら、越前海岸沿いを走っていると、よさそうな釣り場はありますよ。しなくっても、程よいドライブコースになると思います。
河野有料道路が、無料にたしかなったとニュースでやっていたので、敦賀→河野間が海にめちゃ近く走れます。(波が高いと通れない時もあるかもです)

福井県を十分堪能してください。
けっこう有名ですけど南条SAに売ってるメロンパン超うまいで電球
今年の5月に福井を旅行しました。
越前大野で食べたお蕎麦が美味しかったな〜。
綺麗な飲める湧水もあって、それも美味しかったです。
水が旨けりゃ酒が旨いということで地酒を買って帰りました。
福井といえばヨーロッパ軒のカツ丼と八番ラーメンとおろし蕎麦らしいです
#福井が地元の友人談

特にカツ丼は最近どこにでもありがちな歴史の薄いご当地ものではなく 日本初の由緒ある逸品みたいです
独特のウスター系のソースに浸けてカツのみがのっているらしく 数年前近くを通ったのに寄れなかったことを未だに悔やんでいます

チェーン店ですが福井以外にはない食べ物なので試してみて下さい

旨いかどうかは知りません
m(_ _)m

##余談ですが同様に悔やんでいるのが根室のエスカロップです
カツミートは偶然食べてました
みなさん、ありがとうございます!
どれも魅力的な処ですね^^
すべてルートに組んで行きまっす♪♪♪
ヨーロッパ軒のソースカツ丼は食べておいて損はないと思います。

時期的に九頭竜湖の方に向かえば紅葉とかどうなんでしょう?いい時期な気がします。
以前九頭竜湖方面に向かう途中にあった、炭鉱跡地の「アドベンチャーランド中竜」というところ行ったら、思いのほか楽しめましたよ。地下炭鉱にマイクロバスで入っていくんですけど、なかなかスリリングな体験でした。

大野の城下もなかなか趣がありました。
一乗谷もいい感じです。
アドベンチャーランド中竜 2006年11月に営業終了しましたので、残念ですが行けません。
案外楽しめたのですけれど。

一乗谷は、遺跡などに興味のある方にはオススメですね。
福井市の小中学校の時は、遠足などで必ずと言って良いほど行きます。
>アドベンチャーランド中竜 2006年11月に営業終了
無くなってましたか・・・。申し訳ございません。
あれだけの施設を観光のみで活かすのは今のご時世困難なのでしょうね・・・。
なかなか価値ある施設だと思えたんですが・・・。楽しめるし

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

車で旅行! 更新情報

車で旅行!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング