ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイキング大好き!!in神戸コミュのうまいスイーツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すんません、トピたててしまいました。

ほんとほんと!カイトさんのゆーとーりめっちゃうまかったわ。
「和三盆手巻」しかも13人分位あるのに、1500円とは安い!
みんなにも大好評!でした♪

で、妹に教えてもらったけど、加東郡社町にある「アプレシエ」のお米のロールケーキもフワフワ感が(和三盆手巻と)よく似てて、あっさりしてめちゃ美味しいらしいよー。
よく「奥様手帳」とか雑誌にも載ってるらしい。
フーケで8年間キャリアを積んだパティシエだって〜。

コメント(28)

ホント、フーケ系のケーキは美味しいですね。
定番のアマンドロールをお土産に持っていって喜ばれなかった
事はありません。
ロール好きなら三田のエスコヤマもハイジ時代からお世話に
なったので外せないところですね。

*画像は特に関係ありません。
 オフ会に参加したかったのですが残念ながらその同時に
 家族と琵琶湖畔の会員権持ってるリゾートホテルで
 イタリアンバイキングランチ税サ込み¥2500ほどを
 食べてた折に、それのデザートを撮影したものです。
かずりえさん
マジで美味しかったでしょう〜
アプレシエのHP見つけたよ
http://joyplaza21.hp.infoseek.co.jp/eat/apprecier/index.htm

今買いに行きたいのは三田にあるシェコヤマのコヤマロールです

ブルちゃん
イタリアンバイキングもいいですね〜
デザートいっぱい食べたくなってきた〜〜

ヒロさん
ホント誰も画像撮ってなかったね 笑
たぶん撮る前には皿の料理がなくなってるって感じだったしね 笑


ケーキがいっぱい食べたくなりますね・・・
う〜ん・・・・・
7月オフの前にデザートバイキングでも行きますか? 笑
ブルちゃんさん
すごい美味しそうな画像で、しかも高級感に溢れてますねえー☆
(リゾートトラスト系ではないかな…羨ましい限りですー)

ヒロちゃん
美味しかったよ〜又食べよう!
そうやーん!写真撮るの忘れてたやーん!
ホワイトチョコフォンデュの…(泣)

カイトさん
HP有難う!ロールケーキのってないねえー。
三田のは、ブルちゃんさんの同じとこですか?
是非食べたいですー。

デザートバイキングって、どこがあるの?
やっぱりホテルかな?
「SWEETS PARADISE 90min!」 しかしらないわあー。
今思い出したけど、クッキーの美味しいとこあった☆
もう結構雑誌にも出てるから、知られてると思うけど、クッキー苦手な私も食べれますの。

☆「Feu(フー)」の「ごあ」っていうクッキー

口に入れた瞬間溶けます。柔らかいから持ち運び注意だけど…
阪神打出駅徒歩5分くらいかなー
http://homepage2.nifty.com/feu/
かずりえさん
そそ ブルちゃんと同じお店ですよ
俺もデザートバイキングはスイーツパラダイスしか知らないわ
あそこはスパも食べれるからいいんだけどね

デザートバイキング行きたい人いるかな?
行きたい人手を挙げて〜〜 笑
う〜ん こんなにスイーツの話題が出てたら食べに行きたくなりますね〜(><)

スイーツパラダイスはあたしも行ったことありますよ〜

好みのケーキがないとパスタばっかり食べてるような気がします・・・汗

日にちが都合がついたら参加したいですね^^
元町の兵庫県警の南側にある「パレス神戸」の1Fにある
「パティスリーヨシミ」のケーキバイキングでしょうか?
あそこはかなり良いですよ。
自宅から原付で3分ほどなのでデータ調査してきましょうか?

しかし実はデザートバイキング好きなのに現在嫁もおらんし
お昼に行動可のGFもおらんので入るのに苦労します。
皆さん是非助けてくださいね。(^^;
私もスイーツパラダイス行った事あります。
お値段に見合った雰囲気、味、だったような。。。
あんまり憶えていないので、もう一度行ってみたいかも。

ヒロさん、日記に書かれているパレス神戸の
ケーキバイキングですが、期間限定で、
今はやってないみたいですよ。

神戸でデザートバイキングは少ないですね。
気になっているのは 「カフェ ジャルダン」
純粋にケーキだけのようです。
http://r.gnavi.co.jp/k514900/menu5.htm
ヒロさん
スイーツパラダイスは俺的にはいい感じですよ
値段も手ごろだしね ただケーキがその日によって当たりはずれみたいな物があるのよね(俺が食べれない物とか 笑)
ケーキだけじゃなくスパとかあるからいいんだけどね

みちさん
「カフェ ジャルダン」は俺も前から目をつけてたお店です


曜日関係なくバイキングはやってるみたいです(電話確認済み) ただ割引クーポンを印刷しないとダメみたいなんで行くなら誰かクーポンを印刷してください 2000円が1600円になります


さあ〜 ここまで話が盛り上がったんなら ケーキバイキング行きますか?
カイトさん、盛り上がっている内に書き込みます。

「カフェ・ジャルダン」、行きた〜い。
皆さん、平日は無理ですよね?
土曜か日曜の午後、どうですか?
みちさん
カフェジャルダンは行きたいですね
俺も土曜日か日曜日の午後がいいです
後は日にちですね

サカマリさん
スカイブフェいっぱい種類があっていいですね
ここは初めて知りました
次回行く時に候補に入れておきます〜
カフェ・ジャルダンって聞き覚えが…と思ったら、なんと
三宮で住んでるの?と聞かれるぐらいまで毎日飲み歩いてた
バブル〜震災の時期に大いにお世話になった三宮飲み屋街の
一番便利な場所にある24時間喫茶じゃないですか。
懐かしい〜。(^^)

スカイブッフェも昔(ちょうど上記の頃、貿易センターの
近所のビルで働いてた)は垢抜けない雰囲気だったのに
お洒落になっちゃって…。

とにかくどちらも超久振りで行ってみたいですね〜!
甲子園のノボテルホテルでケーキバイキングやってたなーと思って、HP見たら月曜だけやった…なんでー!?(泣)
カフェジャルダンいいですねー!
私も土曜か月曜の午後が良いです。
皆さん、「カフェ・ジャルダン」
6月25日日曜14時〜はどうですか?
予定、空いてるかな?

ブルちゃんさん、
そうです、東門筋上がった所の、あの喫茶店です。
去年辺りから、予約制でケーキバイキングを始めたみたい。
お店オリジナルのケーキなのか、よそから仕入れているのか
不安ですが、とにかく一度行ってみたいです。
さっそくジャルダンさんに電話したら、日曜深夜(日付上は
月曜日)の早朝5:00〜8:00のみ店を閉めて、他は全て24時間
営業なので、予約さえしてもらえてればケーキバイキングは
いつでもかまわないそうです。

それからスィーツ絡みでプチ情報ですが、他トピに私が書いてる
神戸駅近くチサンホテルのバイキングでは、デザートにある
シュークリームがまたでっかくて凄いですよぉ〜。(^^;
みちさん
25日は俺は無理です
一応 7月1日の土曜日にしようかと考えてたんですけどね
みちさん
あたしも25日はちょっと難しいです・・・
子供達を連れて行ってもいいんですが、ケーキバイキングを食べさしたら、晩ご飯が食べれなくなってしまいますので・・(><)

カイトさん
7月1日の昼だったら行けます。
カイトさんもマミさんも7月1日OKとの事なので
6月25日日曜はやめて
7月1日土曜にしましょう。
私もその日、大丈夫です。
マミさん
1日ならOKなんですね

みちさん
みちさんも1日なら大丈夫なのね

サカマリさん
1日大丈夫なんですね
参加してくださいね


それではイベントトビ立てます
参加表明はそっちにしてくださいね
今のところオフ会7/1参加大丈夫そうですけど…。
まだ確答はしがたい…下旬にお返事します。
「SWEETS PARADISE 90min!」にも行ってみたいなー。
でもオッサンは連れが居ないと入りにくそうで…。(^^;
行けると思うけど、旦那の仕事の都合だけでごんす☆
休みか確定したら、すぐ返事します〜。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイキング大好き!!in神戸 更新情報

バイキング大好き!!in神戸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。