ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スターウォーズ コミュの 「エピソードIII」DVDの感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「エピソードIII」DVDがついに発売されました。

で、これを見た感想はどんなもんでしょうか。

良かったこと不満なこと、いろいろあると思いますが、
いろんな意見が伺えればと思います。

それではよろくお願いします〜。

コメント(50)

音声解説を含めての6時間とチラシに書いてありました。
実際映像的には6時間ないですよね? 音声分が特典時間に入っているようです・・・ カッコ書きで説明してありました。
DVD画質最高
DVDってこんなに奇麗だったんだと思わせる逸品
今回のオマケの質(劇場公開版と同じ内容の本編、CG臭さが残るメニュー画面、削除されたシーンの再現具合)はやっぱり前2作より落ちてるような気がします。まあ、今回は発売まで時間が少なかったり、もうチーム自体が解散してるせいもあって(前二作は次回作を作りながらDVDを作れた)ちょっとテンションが落ちてるからかなぁと思いました。

ただ、僕は今回のメイキングはすごく楽しめました。
なんというか、この映画の現実的な規模が実感できてすごく良かった。雑用だろうとなんだろうと、スターウォーズはあれだけの人達がかかわってなきゃ作れないってことが伝わってくる作りで、今までの少数の天才だけにクローズアップしたものより、新鮮に感じました。まあ、今回は企業秘密にしておきたい部分(特にILM)も多々あったのでしょう。

字幕は、オビワンの「掃除がたいへんだ」が「野蛮な武器だ」にしっかり修正されてるのが最高でした。あの台詞はエピ4でルークにライトセーバーを紹介する場面に関わってくるのでちゃんと修正されててホッとしました。

多少の不満はあるけれど(120点が115点になるくらいのもの)映画史上最高の映像を、DVD史上最高の高画質で鑑賞できるディスクであることは間違いないと思いました。
>ゆき★サン
あぁ、そうなんですか。
そんなに変わってるんですか。

いやぁ〜、でも自分には分かるかなぁ〜?
違いを見分けられる自信がありません。
けどあとで見てみます。


>らっしーサン
「ヨーダダンス」
ってなんスか?


>まぁくサン
えっ!?
「音声解説を含めての6時間」
ってことだったんですかぁ?
しかもそれがチラシに書いてあった、って・・・。
確かに今DVDのパッケージ見ても書いてない。

なぁんだそういうことだったのか。
だったら納得だけど、
でもなぁんか釈然としないなぁ。

ということで知りたい情報を教えていただいて
どうもありがとうございました。


>sixxfourサン
「劇場で観たのとチョット違うような?」
ってことですが、どのへんがそんな感じだったんでしょうね。

で、
>トリロジーボックスの?、ヘイデン・クリステンセンも
>登場してるんですよね。最後の最後でアレック・ギネスと
>挿げ替えられてるんです。

ってことですが、これはアレック・ギネスじゃなくて
元々のベイダー役の役者サンと差替えられてるんじゃなかった
でしたっけ?
そうでないとオビワンがいなくなって
ベイダーが二人になってしまいますね。

ってことで、この差替えについては
不満を感じる方も多いようですが、
私は良かった、と思っています。
特にEP3を何度も見たあとに、
ここだけを見るとグっときますね。


>しげちかサン
「DVDってこんなに奇麗だったんだと思わせる逸品
ってのは私も思いました。
副音声でスタッフも言ってましたけど、
スゴく綺麗だと思いましたね。

でも、なんかいかにもCGっぽくてショボいところは
映画館で観たときよりも余計に強く感じてしまいました(笑)。


>イ・ソンウさん
普通DVD版って劇場公開版とは違うものなんですか。
全然知らなかった・・・。

あと「CG臭さが残るメニュー画面」ってのは
例えばどんな部分なんでしょうね。

で、不満な点に関しての理由として

>今回は発売まで時間が少なかったり、
>もうチーム自体が解散してるせいもあって
>(前二作は次回作を作りながらDVDを作れた)

ってのはなるほど、でした。
そういえばそうですね。

そんでイ・ソンウさんはメイキングもちゃんと楽しめたんですね。

私はせっかちなんで
「そんなのは他の映画でもやってることだから、
SWならではの場面を見せてくれ」
って思っちゃうんですよねぇ(笑)。

でもイ・ソンウさんの言う通り
>今回は企業秘密にしておきたい部分(特にILM)も多々あった

としたら納得出来ますね。

で、
>字幕は、オビワンの「掃除がたいへんだ」が
>「野蛮な武器だ」にしっかり修正されてるのが最高でした

ってとこなんですが、私はまだ字幕で見てないんですが
そうなんですか。
それはいいですね。
確かに

>エピ4でルークにライトセーバーを紹介する場面

の伏線になってますね。
>ビーバーさん
私はよく覚えてないんで(不届き者)あんまし分からんのですが、
でも上の方にあるオビワンの「野蛮な武器だ」は確認できました。


>すたサン
えっ!?
すたサンともあろうお方が。
よほど忙しいんでしょうか。
まぁ私も忙しいんだけど、でもながら見してる(不届き者)。


>ゆき★サン
「基本的に全然違いますよね」
っていうくらい違うんですか。
で、そうなると違和感があると思いますが、
今回の訳自体はダメなんでしょうかね。
いえ、全然忙しくないです。。
いまいち、観ようと言う気がおこらないんでして。。
>すたサン
あれ?なんでなんでしょうね。
旧三部作に対しての思い入れが強いのか、
身の回りのことで精神的に大変なのか。

まぁでも特典映像とかちょこっと見てみると
多少は面白く感じるかもしれませんよ。

と言ってる私は
本編の方をまだちゃんと見てないわけですが。
BOXまで待とうかなと思ってまだ買ってないのですが、DVDでも戸田訳なんでしょうか?
林さんやってくれないのかな。。
ドゥークーのセリフも変わってますね!

その高慢な鼻をへし折ってやる

から

そのぶん挫折も2倍になる

とかそんな感じのに。
ちがってたらすいませんww
>ゆき★サン
なるほど、変わってはいるが、ヘンではないわけですね。
でも見慣れてないやつだから違和感を感じるわけですね。
私は劇場で見たやつを今一つハッキリ覚えてないので
大丈夫かな(まだ見てないけど)。


>かーそえサン
そういえば、DVDの場合はどこに訳者の名前が
記されてんでしょうね。
考えたことなかったな。


>ε==3サン
私は劇場版の訳をよく覚えてないから
比べようがないんですが、
でもどうやら所々変わってるようですね。
字幕はなっちの誤訳で不評だった
第一銀河帝国が史上初の銀河帝国とか所々直されてるのに
吹き替えは全然直ってないですね
みなさんヨーダのラップダンス観ました?
あれ面白いっスね!笑
杖置く辺りが本気さを伺わせます笑
でも何言ってんのかわからない…泣

ファルコン号見つけました?
あれ、どうも見つからないんですが…
ルーカスとルーカスの息子は友人に聞いてやっとわかりました…笑
後、表紙のアナキンの顔に傷ないんですよね。

どなたか他に小ネタ知りませんか??

もう本編三回くらい観てます!
やっと、「Making of EpisodeIII」を見ました。
おもしろい構成ですね〜〜。会計やマネージャーの仕事まで紹介しているんですね。なかなか興味深かったです。
字幕といえば、
映画館で観たときは、最後のアナキン対オビワンの対決が決着したあと、
這いつくばったアナキンがオビワンに
「お前を憎む!」
って言ってたと思うけど、でもDVD版は
「お前が憎い!」
になってましたよね(記憶違いかも)。

まぁ「お前が憎い」っていう方が正しい訳なのかもしれないけど、
でも個人的には「お前を憎む」って言った方が
今後もオビワンを恨み続け、それがEP4までずっと続くんだなぁ
と思わせ、その事はアナキンとオビワン両方にとって不幸なことだし、
EP4の二人の再会がより劇的な感じになると思うんでいいのになぁ、
と思いました。


>べこみみサン
そうですね、設定を変えると日本語の文字が流れるんですよね。
そんで、私的にちょっと興味を持ったのが、
副音声で特撮監督の一人が
「このオープニングスクロールはEP1からずっと僕が作ったんだ」
って言ってたこと。

私的には今の技術を使えばあぁいうことは簡単に出来るから
わざわざ特撮監督がやるようなもんでもないと思ったんだけど、
それなりにむずかしさとか、またはこだわりとかがあるんでしょうかね。

ということを踏まえて考えた場合、
じゃあ日本語バージョンは誰が作り、
そのときはどういう苦労、またはこだわり等があったのかなぁ、
と思ったのでした。
あれ?劇場吹き替え版って、オープニングロール、日本語じゃなかったんですか??
EP1、2のDVDにはナタリーポートマンのインタビューが
あったのに、どうして3にはないの?(探せてないだけ??)
結局パドメの存在がアナキンがダースベイダーになっちゃう
原因となったと思うので、そのヘンどうやって解釈して
役に挑んだのかとか聞きたかったなー。

ムスタファーでの「You're braking my heart!」という
パドメのセリフに泣けました・・・。
吹き替え版のヨーダが波平さん…か?
劇場で見たのは字幕だったので、試しに吹き替えでDVD見ました。
・・・笑いすぎて話が頭に入りませんでした orz
感動どころも全部笑いになってしまいました;
たぶんアニーの声がおかしいのと、台詞がヘンだからかな・・・
森川オビはいつもどおりなのに。どうしたんだ浪川・・・
EP3DVD見る前にクローン大戦2本を先に、吹替で見たんですが
コッチはすごいよかったんですよ。
EP1・2も吹替悪くなかったのになぁ・・・

ヨーダのダンスは面白かったんですが、やっぱりNGシーンが
ないのは残念。
メイキングにもっとオフショットが入ってるなら別ですが、
技術面の話が多くてなんだか消化不良;
それと、カットシーンにてっきり霊体クワイ=ガンの話があると
思っていたんですが!
かなりショックでした・・・もしや撮影したって話はガセ??

字幕の話ですが、私は結構劇場公開版好きでした。
(あんまり覚えてないけどw)
DVDはちょっと違和感・・・

ところでみなさん、パッケージのアニーに傷がないのに気づきましたか?
>MAYUMIサン
パドメの「You're braking my heart!」ってセリフは
私もかなりグっときます。
TVでやってた予告編を見たときからずっと。

これはシディアス卿の「ウラァ〜イズ」と並んで
私の最も好きなセリフであります。


>はっとりサン
私は今回のはまだ吹き替えで見てないんですが
そんなにヒドイんですかね。

ちなみに私はEP2のアナキン役の声優はかなり苦手です。
自意識過剰な感じのところが。
普通「ぼくは」っていうところを彼は「ぼぉくは」って感じで
ほとんどの部分で演技過多なような感じがするんですよねぇ。

んで、吹き替えとアナキンの顔の傷を確かめようと思ったんですが、
さっき、友達に貸してしまってしばらく確認できません・・・。
新3部作の吹き替えは好きです。
とくにパドメが(笑
でも旧3部作は吹き替えでは見れないなぁ

ところで、ドキュメンタリーの「選ばれし者」で
ヨーダの
「恐れはダークサイドに通じる、
恐れは怒りに 怒りは憎しみに 憎しみは苦痛へ」
というEP1の台詞を喋るシーンが出ていますが
ヨーダがパペットでなくCG(EP3のクオリティ)になってます。
1シーンだけなので前後は分かりませんが
もしかしたら今後出るであろう新しいDVD版では
EP1のヨーダはCGになってるかもしれませんね。
どうせならEP2のも変えて欲しい・・・
はっとりさん!
本当だ!キズがありません!
って事はクローン大戦の前の撮影(爆)でしょうか!
こりゃ一体どうしたことか! わざと? 私は納得いかないですよ(笑) 可笑しいでしょ傷ないの・・・ あぁ〜あ

吹替えまだDVDでは見てませんが、劇場と同じ声優さんでしょうか? 劇場で一度だけ見ましたが(画面とストーリーに集中したくて)、覚悟していったけど、思いのほか平気でした。ムスタファのパドメのシーンでは感情が良く出ていたと・・・・
今度吹替え挑戦します。
あ、あああああ!!!本当だ、傷がない〜〜〜!!!
シークレット映像の「ダンシング・ヨーダ」はいまいちですねえ。。
あら!意外と皆さん気づかれてなかったんですね(笑)
明らかにミスですよね・・・本編傷なしじゃないのにパッケージが
コレっておかしいw
あのキズが暗黒面っぽさを醸し出してる気がするので、ないとすごく
違和感あります・・・

>キャベタロウさん
自意識過剰、なんだかわかります。
でもアニー自体そんな感じだから合ってると思いますよ(笑)
しかし今回はそういう部分より、棒読みっぽい感じが・・・
それで感情が伝わらず、笑いに変わってしまったようですw
ほかヴェイダーと、パルが皇帝になった(メイス戦後)の声の
変わりようが可笑しいです・・・
>ボウイナイフさん

>EP1のヨーダはCGになってるかもしれませんね。
>どうせならEP2のも変えて欲しい・・・

ep1はヨーダの出番があんましないから
あのままでもあんまし変化はないかもしれませんが
(でもやるんだったら必ずやるんでしょうし
その方がいいと思いますが)、
ep2のは変えて欲しいですねぇ。
最後の戦闘シーンでは周りのクローン兵も背景も
全部CGだからいかにもウソくさい映像になってるんで、
あぁいう部分は全て変えて欲しい
と言ったらいつまで経っても終わらないか(笑)。


>はっとりサン

>自意識過剰、なんだかわかります。
>でもアニー自体そんな感じだから合ってると思いますよ(笑)

まぁ確かにそれはそうですね。でも個人的には苦手(笑)。

>しかし今回はそういう部分より、棒読みっぽい感じが・・・
>それで感情が伝わらず、笑いに変わってしまったようですw

っていうのは、前回の、いかにも若い感じではなく、
自分自身に自信をつけたアナキンを表現しようとしたら
そうなってしまったってことなんでしょうかね。


ってことで、パッケージの顔の傷がどんなだか見たいけど
手元にないから確認出来ない・・・!
>キャベタロウさん

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0000AIRN3.09.LZZZZZZZ.jpg
見ましたよ、見ましたよ、エピソード3!!
残念ながら映画見にいけなかったんですけど、その分ものすんごく楽しめましたよっ!
まだ本編しか見てないんですが、さすがSTAR WARSって感じですね!
見終わってまたエピソード4見たくなってきちゃいましたよ!
でも最後はなんだか無理やり詰め込んだ感があるような・・・
それでもやっぱり面白かったです!

次は日本語吹き替えのほうで見てみます☆
メイキングで公開初日まで入れて欲しかったです。

エピ1はありましたよね。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スターウォーズ  更新情報

スターウォーズ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング