ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪市立桑津小学校コミュの子供会ソフトボール 練習試合vs今川

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は喜連北杯で敗北した今川とリベンジの練習試合、
引退した6年生も参加できるメンバーは集まり試合に臨む・・・
第一試合、元Aチームのバッテリーで試合開始・・・
しかし、何かが違う・・・
気の抜けたような感じがする。
結果は大敗。原因はいろいろあるがいたしたかないこともあるか。

第2試合、新レギュラーチームで挑む!
先制されるがどうにか逆転勝ち
しかし、課題が多く見つかった試合でした。

6年生のご父兄の皆さん本当にご苦労様でした。
また卒業していく選手たちもこのチームで経験を今後に生かして欲しいです。

数々のいいプレーを見せてくれた6年生キャプテンに感謝です。

ps
Nコーチの指導を受けたわが息子の送球が劇的に改善しました。
利き手が異なるので指導に苦労していました。
ありがとうございました。

コメント(5)

六年生、今日が、本当の最終戦だったんですねexclamation ×2残念ながら、負けてしまいましたかたらーっ(汗)
個人的にエースとキャプテンを見てみたかったのですが…。もう、見れないのですね涙

新レギュラーが勝利exclamation & question凄いですねるんるん旧レギュラーが負けたのにるんるん今後の活躍が楽しみですほっとした顔

私が小学生の頃も今川さんと、よく練習試合をさせて貰ってました。今川さんは各町会ごとに1チームあり、その中の選ばれし者達が『今川』として集まってたので、凄く強かったのを覚えています。今はさすがに今川さんも人数減っているんでしょうねその頃は女子はキックベースボールがあるため、公式戦には出れなかったので、悔しい思いをしました。今は関係ないようで羨ましいですグッド(上向き矢印)

Stephenさんもコーチご苦労様です。これからも頑張って下さい力こぶ
えーNAOさんってソフトボール部のOGなのですか?

私はソフトボールの経験が無く、小学生の頃に軟式野球をやっていたので、

技術的指導はTコーチ、Mコーチ、Nコーチの足元にも及ばないので

せめて基礎と行儀を教えようと頑張っています。

それにしても今川は走塁をよく仕込まれています。

ps.時より外野を守っていて変なところに送球してしまい。
子供に「え?」って顔で見られます。(恥;)
お邪魔しますわーい(嬉しい顔)

皆さん
頑張ってますねふらふら

中学なっても野球やソフト続けて欲しいなウインク

私も
おもいっきり
打ち込みしたいけど体がついていかないだろな考えてる顔
マァミさん

はじめまして

久しぶりにバッティングセンターでソフトのスローボール(60km)に挑戦したらほとんど空振りでした・・・(恥)
小3の息子のほうがチップさせていました。
最近ようやくボテボテゴロか振り遅れのライトフライが打てるようになりました。

こんな人がコーチやっていいのかなと思いながら、杭全西公園で夜に外野フライノックやウィンドミル投法を練習しています。(これはまったくやったことが無いので難しい!!!)リリースの時に身体が開いて外角に大きく外れるのです・・・。

まー親子そろって練習ですわ・・・。
Stephenさん

基礎&お行儀ぴかぴか(新しい)一番大切でするんるん最近の子は挨拶も出来ない子が多いデスからね人差し指

ウィンドミル…難しいですよねドクロ私も昔のように投げたいたらーっ(汗)でも、親子で練習って理想的ですよねるんるん

8日のジュニア戦、頑張って下さい力こぶ


マァミさん
こんにちは手(パー)
私も打てるのか…打てないでしょうねたらーっ(汗)

バッティングセンター、行きたいなぁ〜るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪市立桑津小学校 更新情報

大阪市立桑津小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング