ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水出し紅茶コミュの自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんにもトピックがないのは寂しいので、こんなトピックでもどうですか?

1.水出し紅茶歴

2.オススメ茶葉

3.何か一言どうぞ〜


ちなみに自分は2年目です。
といっても去年の夏にやっただけなので完璧初心者なのですが、
水出しのおいしさに目覚めました。
さっぱりしてるのにほのかな甘みがあり、毎日作ってました。
今年もたくさん作ってコツを覚えたいと思います。

コメント(19)

初めまして。
私は夏場の水出し紅茶は時々するくらいですけど、
普通に作るアイスティーも水出しも大好きです。

1.水出し紅茶歴
う〜ん・・・期間だけで言うと10年くらいでしょうか。
でも水出しはそんなに上手じゃないんです・・・。

2.オススメ茶葉
フレーバーティーならサワーサップ。
クラシックティーならTwiningのPrince of Wales。

3.何か一言
私はとにかく紅茶が大好きで、紅茶の可能性を模索し続けてます(笑)
ストレート・ミルク・レモンに、オレンジ・ハニー・ブランデー。
水にこだわってみたり、温度にこだわってみたり。
アレンジティーを開発して、美味しかったり失敗だったり。
色々してる、というより、色々やらかしてる、が正しいです(苦笑)

こんな私ですが、よろしくお願いします(ぺこり
初めまして!
コミュニティ参加自体初めてですが、紅茶大好きなので、よろしくお願いします。

1.水出し紅茶歴
1年です。でも、自分の中で夏場限定にしてますので、去年の夏に何度かやったくらいです。水出し紅茶を知ったのは、6年くらい前になります。

2.オススメ茶葉
フレーバーティーしか知らないんですけど、マスカット、ピーチ、グレープフルーツなどの柑橘系、マンゴーなどの南国フルーツ系がおすすめです!

3.何か一言
私も紅茶が大好きです。でも、好きな茶葉を求めていろんなフレーバーやメーカーの紅茶をどんどんトライしてるくらいで、恥ずかしながら、おいしい入れ方っていうのは研究してないです。。。水出しも、ペットボトルに茶葉を入れて、何回かふって、1日冷蔵庫に置く方法だけしかやったことがないです。そんな不勉強な紅茶好きですが、いろいろ勉強したいと思ってますので、よろしくお願いしま〜す。
初めまして。紅茶はとても好きですが、水出しは初心者です。

1.水出し紅茶歴

ゼロです。

2.オススメ茶葉

うーん・・・・。
特にオススメとかはないのですが、なんでも好きです。
あ、Prince of Walesは私も大好きです。

3.何か一言どうぞ〜

紅茶は大好きですが、あんまり詳しくはないです。
水出し紅茶も初心者です。

どうぞよろしくお願いします。
しろぶどうさん&noirさん&Firienさん初めまして〜。びゃくやさんお久しぶりです(*´ω`)ノ

昨日からですが、今年も水出し紅茶始めました。手っ取り早く作りたかったので、水出し紅茶のティーバッグを買ってきました。
いつもアールグレイで水出し紅茶を作っているので、アールグレイのやつを買って作ったのですが・・・
なんか出すぎたみたいで渋かったです。

去年は麦茶とか作るときに使うプラ製の容器に、ティースプーン4杯ぐらいの茶葉入れて数日放置して作ってたんですが・・・
香り最高!なんも入れてないのにほのかな甘み!とはまる要素盛りだくさんでした。今年はコツつかみに専念してみます(*´ω`)b
>猫缶様
初めまして♪
私はまだアイスのストレートティーは飲んでません。
つまり、水出しはまだですねー(/ω\*
ロイヤルアイスティーを作ったりはしてますけど・・・。
GWが過ぎたら仕事がひと段落するので、その頃始めようかな、
と、漠然と考えてます(笑)

てか、サワーサップ買いに行かなきゃ(;´Д`)
こんにちは、初めまして。
よろしくお願いいたします♪

1.水出し紅茶歴
5、6年といった感じでしょうか。とは言っても
熱い紅茶と違って目分量でやってしまっている上に
夏しか作らないので「歴」、と言われると正しいか
どうか分かりませんが(笑)。

2.オススメ茶葉
やっぱりアールグレイです。冷蔵庫に入る大きさの
クーラーポットに直に茶葉を少なめに入れて一晩放置。
翌日飲みきる感じで作ってます。
銘柄はあまり気にしてませんが、ルピシアで買うことが
多いかもしれません。
あとはマスカットとか爽やか系の香りを持つフルーツ
フレーバーのお茶も水出しにするのが好きです。

3.何か一言どうぞ〜
暑くなってくるとやっぱり水出しがいいですよねぇ。
アールグレイの水出しが上手くいった時って、別に
とろみがあるわけではないのに口当たりのまろやかさが
トロっとした感じだし、香りも爽やかだし最高ですv
はじめまして。
機会をうかがってたんですけど10人になっちゃいそうなので参加させてもらうことにしました。
(;゚Д゚)<そんな目で見ないで!

1.水出し紅茶歴

人生の半分くらいのさらに半分(夏場メイン故に)かなぁ?
俗に言うサンティーって、夏場の直射日光にさらして水出しするのが好きです。

2.オススメ茶葉

アールグレイですかね。メーカーとかは問いません。
夏場だといいけど多少湿気とかが薄くなってくると香りが飛んじゃったりするので、アッサムやセイロン等素直な味の茶葉とブレンドするとなおいいです。
量はアールグレイの倍くらいを混ぜる感じで。後は目分量。
アールグレイの香りが苦手な人にもお勧めします。
後はピーチ、アップル、オレンジ、ベリー系等のフレーバーも好きかな?
ただこっちは水出しはあまりしない・・・
ハーブティはローズヒップやローズ、カモミールなどが好きです。
水出しすると渋くて飲めたものになりませんが・・・

3.何か一言どうぞ〜

ジュースとかあんまり飲めない人なので。
何かとお茶かコーヒー飲んでます。
生まれたときから紅茶飲んでます。ちょっと嘘。
でも紅茶に限らず日本茶や中国茶なども好んで飲みます。
飲む頻度はコーヒー:お茶で3:7くらい。

(;゚Д゚)<だからそんな目で見ないで!!
始めましてです。
よろしくお願いします。

1.水出し紅茶暦 3年ぐらい?

始めた理由は簡単で、美味しい温かい紅茶が入れなかったからです。(お湯の温度とか失敗してしまいます。)
水出し紅茶なら、誰でも簡単に良い香りが味わえると思います。

2.お勧め茶葉

お勧めとできるほど試していません。
紅茶ではファーストフラッシュが良いし好きですが
ジャスミン茶やモロッコ風ミントティーも香りが良くて水出しに向いていると思います。

3.何か一言

個人的に水出しだと茶葉をケチらなければ、簡単に美味しくいただけるので好きです。
水出し時間を長くできるのであれば最初から冷蔵庫に入れておけば良いし
茶葉を多く入れすぎたら、楽しむ回数を増やせば良いと思います。
後は薄くしすぎず、小まめに水を足すことかなー?
(以上は我流です。)

あとは会社では紅茶が無いので、夏場は緑茶のティーバックで水出し緑茶を楽しんでいます。

よろしくお願いします。
ご挨拶が遅れました(^^;

1.水出し紅茶歴
 3年くらいです

2.オススメ茶葉
 フレーバーは「ローズ」「マスカット」「白桃」
 ストレートは「シッキム」「ヌワラエリヤ」
 ブレンドは「ハロッズ ブレンド No.14」
 ダージリンはファーストフラッシュが好きで
(アールグレイは苦手です…)

3.何か一言どうぞ〜
 なかなか水出しでおいしい日本産に巡り会えず
 色々試して探しております(^^)
 後、変わったお茶見つけたら手を出してしまいます(^^;
はじめまして♪
今年の夏は”水出し紅茶@アールグレイ”で
過ごさせていただきました。

始めたばかりなので、
皆さんに教えていただくことが多いかもしれませんが
かわいがっていただけたら・・・と思います。

現在”アップルティー””ピーチティー”がスタンバイしてます。

いつ、作るんやろ( ̄▽ ̄;
はじめまして。
参加させていただきました。
今年から水出し紅茶を楽しんでいます。

水出しは時間が経っても水色が綺麗なので、アイスがいっそうおいしく
感じられます。

先日茶葉を購入した紅茶専門店のマスターが水出し紅茶のおいしい作り方
を教えてくれたので、また水出しにはまってます。
1 3年くらいです

2 ダージリン・ファーストフラッシュ
ヌワラエリア
アーマッドティーのレモン&ライム

3 お湯出しアイスティーは氷を入れた時に泡立ってしまうのが嫌なので、
水出しアイスティー派で夏は過ごしています。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水出し紅茶 更新情報

水出し紅茶のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング