ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西村哲也コミュの西村哲也 / Trickster Sessions

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年6月6日発売

西村哲也 / Trickster Sessions

TOKYO MOR MOR6950 2500円+税

1.円環の終わり(loop end)
2.愛の再生(reincarnation Love)
3.黒犬の勧誘(balck dog guidance)
4.彼女の愉しみの選択(grateful girl's story)
5.光の庭(sunshine of our garden)
6.堕天使ハープ(harp)
7.逢瀬(a secret)
8.彼女を救い出せ(Save Her before sunrise)
9.妖精の指輪(Red Ring )
10.去っていった鳩(Isomers of the soul)
11.崩壊の涙(tear of a fall)

ソロ活動を中心に、グランドファーザース、O.L.H.(a.k.a.面影ラッキーホール)、BAND EXPO、三匹夜会(ライオンメリー&熊谷太輔&西村哲也)等でも勢力的に活動中のギタリスト西村哲也。

前作「運命の彼のメロディ」から4年の歳月をかけて構想が練られたソロ5作目が遂に完成!!
気心の知れた名プレーヤーと織りなす極上のアンサンブルで仕上げられた、ゲーテ「ファウスト」にインスパイアされた曲を中心とした11曲。

参加ミュージシャン:伊藤隆博 / 大田譲 / 矢部浩志 / 田邉晋一 / 大田真緒 /ほ りおみわ / 川口義之


西村哲也プロフィール tetsuyanishimura.jimdo.com ツイッター @HeronMusic  

1978:京都、某大学の軽音楽部でバンド、VOICEを結成。京都のライブハウス、サーカス&サーカ
ス、共和村などに出演するようになる。時代の波を真っ向から受けNEWWAVE、PUNK、テクノに走る(V
OICEのドラマーは後にローザ・ルクセンブルグのメンバーとなる三原重夫)。

1984:東京にて音楽活動開始。 青山陽一、大田譲、鈴木秀明と結成したバンド、グランドファーザー
ズで、ほぼ7年間活動する。グランドファーザーズはナゴム・レコードからシングル1枚リリース、ナゴム
のオムニバス・アルバムにも1曲参加し、その後、メトロトロン・レーベルよりアルバムを2枚発表(後に
徳間ジャパンからベスト・アルバムが発表されています)した。バンドは1991年解散。

1991〜2002:グランドファーザーズ解散後、 バンドには所属せず、ギタリストとしてアーティス
トをサポートする活動に移行。平行して密かにソロ活動も行い、書き溜めた曲により2000年にメトロト
ロン・レーベルより1stソロアルバム、”ヘンリーの憂鬱”を発表する。

2002〜:東京から、故郷、京都に移住。関東と関西を行き来する音楽活動となる。ギタリストとしての
活動とともに、ソロ活動も活発となる。

2005年:ベスト・アルバム的セルフ・カバー・アルバム、”ウォーターメロン砦(アーティスト名:西
村哲也+ティム・ワイノー)”を発表。一人多重録音でなく、初のバンド演奏による録音です。7曲収録。

2010年:3rdソロ・アルバム、”ORANGE( 発売会社:GO→ST1)、発表。

2012年:グランドファーザーズ、3枚目のアルバム、”GRANDFATHERS”(発売会社:P−V
INE)、発表。

2013年:グランドファーザーズの過去の2枚のアルバム(発売会社:P−VINE)のリマスターを、
発表。

2014年:4thソロ・アルバム、”運命の彼のメロディ(発売会社:GO→ST1)、発表。

2016年:グランドファーザース以来のバンドとなる、BAND EXPO(西村哲也+青木孝明+河野薫)デ
ビューアルバム”BAND EXPO"(発売会社:TOKYO MOR)、発表。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西村哲也 更新情報

西村哲也のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング