ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女子リーグ(競艇)コミュの徳山競艇 女子リーグ第14戦 九州スポーツ杯争奪戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前節のオール女子戦から間隔がありませんが、今日から徳山競艇場で残り少ないリーグ戦が開幕です。
いつもの通り、モーター抽選結果、前検タイムを見て見ましょう。
まずは、モーター抽選。
1 倉田郁美 46.6%
2 加藤綾 44.5%
3 片岡恵里 42.7%
4 細川裕子 42.4%
5 安達美帆 42.0%
5 鈴木成美 42.0%
エースモーターは、倉田選手の手に、今期で卒業ですので一発あるかというところでしょう。

前検タイムは、
1 安達美帆 6.63
1 野田祥子 6.63
3 倉田郁美 6.64
3 片岡恵里 6.64
3 細川裕子 6.64
3 三浦永理 6.64
3 今井裕梨 6.64
前検タイムは、あまり上位の差がありませんが、好モーターの選手が出してきてます。初日狙ってみるのを面白いかもしれませんね。

今日のメインドリーム戦もなかなか、面白いメンバーになったのではないでしょうかね。

今日から6日間よろしくおねがいします。

徳山競艇場に注目しましょう。

コメント(18)

残り2戦となった女子リーグ。ますます目が離せないですね。
それでは今回の徳山のファイナリスト予想を・・・。

浅田千亜希選手・・前走地児島で優勝。この勢いで優勝と総理杯出場権を狙う。
岩崎 芳美選手・・今年まだリーグ未勝利。是が非でも優勝がほしいところ。
三浦 永理選手・・近況絶好調。ここでも予選突破は最低条件。
向井 美鈴選手・・地元徳山で優勝を飾り、女子王座の切符をゲットしたいところ。
五反田 忍選手・・ただ一人の当地女子王座ファイナリスト。その時のリベンジ果たすか。
倉田 郁美選手・・エースモーターを味方に、卒業Vを狙う。

他にも平山智加選手と土屋千明選手を候補に挙げておきます。
初日が終了しました。
初日の決まり手は、
逃げ1 差し1 まくり5 まくり差し1 抜き2 恵まれ2
となりました。
今日は、風が選手を悩ましてましたかね。基本的にはまくり水面。インから逃げたのは、4Rの土屋選手だけ。
その上、残念なスタート事故が8Rと11Rで発生してしました。

2日目は、無事故で終わって欲しいですね。

初日を見た感じですが、浅田選手が良さそうですね。あと、自分の注目選手は香川選手を上げておきます。

今日も徳山競艇場に注目しましょう。

>つくものぶゆきさん
いつもながらのベスト6予想ありがとうございます。
三浦選手の戦線離脱は残念ですが、何人残るか注目しています。
また、書き込みお願いします。
2日目が終了しました。
2日目の決まり手は、
逃げ4 差し1 捲り1 捲り差し2 抜き4
となりました。

なんと、抜きが4本。今節の徳山の水面。難しいのでしょうかね。
また、昨日1本だった逃げが4本決まったのですから、難しいですね。

2日目を終えて、浅田選手が4連勝。強すぎます。向井選手がドリーム以外1着。長嶋選手が、オール2連対となってます。

明日は、3日目1日早い勝負がけの選手もいます。
そんな3日目のおこなわれる徳山競艇場に注目しましょう。
智加ちゃんのFはとても残念…

リーグ戦は当てやすいです
二連複の1点で買い続けたら、800円が2700円になりました

欲をかかないのがいいのかもしれませんね
淺田さん…
あのスタートで1着になるとは…
淺田 千亜希スゴイですね。
オール1着。
明日の5号艇と3号艇も来るのかな?
浅田選手、まさに向かう所敵なしですね。
特に今日後半はスタート立ち遅れという状況からの
勝利には思わず頭が下がります・・・。

明日も“チャッピー超特急”の勢いは止まりそうにないですね・・・。
久々に徳山に行ってきましたが横風が強く、事故が多かったのが残念でしたが、特に初日の細川さんの事故は目の前でしたのでビックリしました。

明日からも事故の無いようにと願いたいです。
m(__)m
3日目が終了しました。
3日目の決まり手は、
逃げ2 差し3 捲り4 捲り差し2 抜き1
となりました。

浅田選手がすごすぎますね。このまま突っ走るのでしょうか?
4日目は予選最終日。ボーダーは5.60くらいでしょうかね?
ボーダー上の選手の勝負がけに期待しましょう。

予選最終日の徳山競艇場に注目しましょう。

>コメントをくださったみなさん
ありがとうございます。時間がないので、レスは後ほどさせていただきます。
昨日もプラスでしたのでちょっと予想を…
(こんなことするとよくだめになる私ですが…)
8R 1-5
9R 3-6
10R 1-5
11R 1-3
12R 3-6

全部二連複で…
明日の準優勝戦の見どころを僕なりに・・・。

第10競走
武藤選手が一歩リードも向井選手、佐々木選手そして魚谷選手の
地元勢がどこまで肉薄できるか。

第11競走
岩崎選手と長嶋選手の一騎打ちムード。割って入るならば三松選手、
藤田選手あたりか。

第12競走
浅田選手は磐石で、2番手争いを金田選手、倉田選手でしのぎを削る。

どのレースも白熱したレースになりそうです・・・。
地元勢に頑張って欲しいですね。
12Rの片岡も含めて。
淺田は完全V目指して8Rが正念場か?
4日目が終了しました。
4日目の決まり手は、
逃げ1 差し1 捲り3 抜き7
となりました。
今日は、道中逆転の抜きが7本。準優に向けてのシビアなレースが進んでいたと思います。

今日は、準優勝戦3レースが行われます。やっぱり注目は地元勢とただいま10連勝中の浅田選手でしょう。

準優勝戦の行われる徳山競艇場に注目しましょう。

>コメントをいただいた皆さん。
すいません、またお返事の時間がありません。またコメントかいてくださいね。
なんか徳山(競艇場)ってIN受難ですね…
女子リーグ以外でも買いたくなっちゃいました

優勝戦…

私は個人的に香織ちゃんを応援したいです
ミラクルかおりん(どっかで聞いたような…)
優勝戦
やはり淺田 千亜希が1号艇に来ましたね。
11連勝はならなかったですが、昨日の8Rの追い上げは見事でした。
準優の10、11Rは波乱の展開で配当も高額になりました。
優勝戦は岩崎が4号艇にまわったので益々混沌としてきた様な…。
個人的には
1―4
から行きたいですね。
5日目準優勝戦が終了しました。
ちょっと振り返りますかね。
10R、4コースから三宅選手の差しが入り、1着。地元の魚谷選手が6コースながら入り2着。
11R、4コースから藤田選手の差しが入り、1着。インから残した岩崎選手が2着。
12R。インからきっちり浅田選手が逃げて1着。エースモーターの倉田選手が2着に。

優勝戦の枠順は割愛しますが、
浅田選手が強そうですね。このままV6を達成しそうな感じですかね。

優勝戦が行われる、徳山競艇場に注目しましょう。
遅くなりましたが最終日が終了しました。

浅田選手が強すぎですね。準パーフェクト優勝で今年V6を決めました。

レースは、外枠勢がスタートを決めるも、浅田選手が伸び返して先マイで突き抜けて先頭へ。2番手には最内を差した魚谷選手。3番手争いは接戦になるも倉田選手が制して3着。
となりました。

次回は、12月11日から尼崎競艇場での女子リーグ最終戦です。
また前検日からよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女子リーグ(競艇) 更新情報

女子リーグ(競艇)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング