ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目黒区私立柿の木坂幼稚園コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
柿の木坂幼稚園を1991年に卒園したものです。
ちなみに母、叔母、弟も柿の木坂幼稚園で佐藤先生、長野先生にお世話になりました。
柿の木坂幼稚園のコミュニティが出来て、大変嬉しいです。
今でも私達の代はたまに集まって会ったりしています。
皆外見は大きく変わっていますが、本質は変わっていなくて会うと本当に面白いです。

黒田清子さんは卒園されたのではなく、柿の木坂に1年通われた後、学習院幼稚園に移られたのだと記憶しております。(生まれる前の事なので当時の事は知りませんが)
しかし、正田家のお庭を借りての運動会や、昭和天皇へお見舞いのお手紙を書いたこと等皇室とのかかわりがあったことは今でもよく覚えています。当時は当たり前だったけど、実はすごい事だったんですよね。

柿の木坂を出た後は、区立の小学校に入り、友達がたんぽぽを摘んで髪飾りを作ったり(「お花を見るときは両手を後ろに…」じゃないの?!)、ズボンをはく女の子達を見て(「フリフリのワンピースが当たり前だったのに…」)カルチャーショックを受けましたが(笑)、柿の木坂で学べて、本当によかったな、と今では思います。

管理人様、勝手にトピックを立ててしまい申し訳ありません。

コメント(24)

杏さま♡

BONJOUR♡
はじめまして。。
管理人のmargaritaです♡

「柿の木坂」を検索したところ!
どこにも見当たらなかったので!
コミュを立ち上げてしまいました♡

でも!だ〜れも!コミュに参加されず。。
やっと!参加されたと思って!
キャァ〜〜と思っていたら??
お受験ママでガックリだったりしました。。

卒園者の方がコミュに参加してくださって
嬉しいです♡♡
ども、初めまして!
88年生まれの佐々木と申します。
今高3で、慶応義塾高等学校の文化祭実行委員長をしております。
もし11月の4,5日が暇でしたらどうぞ足をお運び下さい。

それにしても柿の木坂懐かしいなー笑
佐々木さま

ボンジュール☆
はじめまして。。
管理人のmargaritaです☆
マイナー?な柿の木坂幼稚園のコミュに来て下さってどうもありがとうございます☆
文化祭は頑張って下さいね☆★
はじめましてっ、こんにちゎ
私も今高校生です☆
柿の木坂幼稚園ゎ親も叔父も卒業ですっ
厳しかったですよね!!
バスケットのお弁当入れて持っていったのが、すごく懐かし〜
バスケット・・・懐かしーw

動物や、魚の真似したり、隣の芝生の土地で走ったりしたのも懐かしいんですが、幼稚園の帰りに公園で皆で遊んだのがめちゃくちゃ楽しかったなー
私はムクドリになって走り回ったのは覚えていますw
あと、庭かなんかに果物をぶら下げておいて、鳥が食べにくるのをみんなで見てた気がしますっw

私も帰りは自転車公園(なんて言う公園でしたっけ??)で、自転車乗る練習をみんなでしたのがすごい思い出ですっ♪
庭に果物ぶら下げて、鳥が来るのを見たの覚えてる!!w
でもあの庭にあるブランコとか乗っちゃいけなかったんだよなー。

そうそうそう!その公園と、向かいにある公園(専ら、こっちでカクレンボとか鬼ごっこしてたなー)で遊んでましたw
でも、あの公園の長い滑り台もう無いんですよー。(この前行ったらなくなってた・・・)ショックだー。
やっぱり鳥きましたよねw
ブランコありましたっけ〜

あの公園うちからすごい近いんですよw
あの長い滑り台もうないんですか?!ショックです。。。
でも、あの滑り台の途中から友達が落ちて大泣きしてたの覚えてますw ぁーあの公園本当に懐かしいっ!!
でもホームレスが多かったですよね?w鬼ごっこしてて友達が襲われたって親が言ってた気がしますw
あの滑り台の途中から落ちたらそりゃ泣くね!w
ホームレスの住居って当時知らないで段ボール勝手に取って遊んでたなー(今考えると可哀想な事してたな・・・w)。襲われたって話は初めて聞いた!

てかてかマクドナルドのバスの誕生日パーティーめっちゃ懐かしい!w ポラロイドカメラで写真撮ってもらったの覚えてるしw

初恋はしてません!w でもバレンタインでチョコ貰ったのは幼稚園が一番最初だなー。

と言うか皆さん何年卒業ですか? オレは'95でーす
マックのバスで誕生日しましたね〜てかしてもらいましたょぉーw

初恋しましたょ。。。w近所でたまに会うけど、むこうは気がついてないなぁ、、、w

わたしとゆかぴぃゎ同じで96年に卒園しましたぁ。ササキさんより一年遅いですょ。てか、私の親が多分知ってるかもですw
あと多分ササキさんと同じ学年にもう一人慶應に行った男の子いなかったですか?私は覚えていないんですけど、前に親が言ってた気がします。。。
オレの事知ってるんですか!w 少し感動だーw
オレの他に男1人、女1人、幼稚舎に入学してますよー。

因にクリスマスだかの劇は"博士1"をやってたのを覚えてますw
親が知ってると思うんですけど。。。w
男の子は一人聞いたことあるんですけど、女の子もいたんですかぁー!!w

クリスマスゎ友達がマリアやってたのは覚えてるんですけど、自分は何やったか覚えてないですw

あと、石田純一の娘がいましたよねー?一回だけ石田純一が迎えにきてたっていうのを聞いた記憶がぁりますっ
石田純一の娘さんってすみれちゃんかー。オレは石田純一見たの今でも覚えてますw
やたらお母様方に人気だったなあの人ーw
反応してくれる人がいてよかった(笑)
当時はあまり何も考えないで唄っていたけど、今になって、いい歌詞だなぁって思います。シンプルだけど、とても美しい歌ですよね。

あと、お遊戯の時間に踊った
"Hands UP!! ah~ hands up!! ah~ your heart telling telling〜×2”っていう歌が懐かしくて。皆さん、わかります?
なんていう歌だったんだろう。また聞きたいです。今聞いたら懐かしくて涙出ちゃうかも。
花も鳥も目が覚めて〜って、、、なんとなく覚えてますっっ!!
英語の歌詞の歌で踊りましたっけ〜☆
全然覚えてないです...(>_<♯)
はじめまして(❀ฺ´∀`❀ฺ)
88生まれ95卒園のはるかです♡→ܫ←♡
15:でササキが話しをていた女1人は、私のことですね♫
このトピ見てたら、幼稚園の頃の記憶が戻ってきました〜☺
はじめましてー88生まれ95卒園のたけうちけいたです。
ササキが話していた男1人です。

クリスマスかなんかで歌ったのを覚えてますね〜

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目黒区私立柿の木坂幼稚園 更新情報

目黒区私立柿の木坂幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング