ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レトロゲームレビュー50音順?コミュの『る』ルイン 神の遺産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PC-エンジン、CD-ROM2で発売されたARPGなのですが
 このゲームに心当たりのある人は何人おられますかな?

 ・・・そう、かなりマイナーなゲームなんです。

 メーカーはビクターでパッケージもぱっとしないものだから仕方ありませんね。
 ビクター、ク○ゲーばっかだったし(笑)

 まぁ、それはさておいてプレイしてみて驚いたのは
 ビジュアルシーンの大きさ。
 当時ビジュアルの力でゲーム売っていた某メーカーよりデカイんです。
 絵の方も悪くはないですし・・・音楽も及第。

 だが、ゲームの方はえらく難しかったですね。
 パーティを組んで冒険するARPGなのですが
 操作できるのが主人公だけで他はAIルーチンで行動するのですが
 このAIは当然オバカ。
 だからと言って主人公が頑張るとちょっとした事で死んでしまうというジレンマ。
 更に攻撃を受けるとHP,MPの最大値が下がって回復するまでそのままという危険度の高いシステム。
 まぁ、ある意味ビクターらしい作りではある。


 個人的にはもっと注目されても良かったかもしれない作品ではあります。

コメント(2)

一番ダシさん>スペランカーはACTだからイイとして(プリンス・オブ・ペルシャもあるしw)
 RPGっすよ、RPG(笑)

 主人公は回復魔法でヒーラーと化すんですが
 それなら剣と鎧は要らないっての。

 同じRPGならミネルバトン・サーガが良作だった気がす。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レトロゲームレビュー50音順? 更新情報

レトロゲームレビュー50音順?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。