ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくの地球を守ってコミュの木蓮の涙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スターダストレビュー
http://www.s-d-r.jp/disco/sin91.html
(上から五番目です)

発売当初から、ず〜っと気になっていたんですけど
聞く当てもなくもう12年、、
これはぼく地球がモデルですか?

と、思い切って質問します。

有名な話ならすみません、、、

http://www11.ocn.ne.jp/~mutsu24/lake.htm
↑歌詞はココに載ってました

コメント(10)

はじめまして。
モデルかどうかはわかりませんが・・曲はたぶん有名だと思います!私は高校の時、校内の合唱コンクールで歌いましたよ☆すごい切ない曲だと思います。携帯の着うたとかで聞けるかもしれませんね!
↓視聴をしてみました☆
http://www.neowing.co.jp/SPACE_SHOWER/detailview.html?KEY=OMCA-6009

歌詞も拝見しましたが、沙菜さんと同じく紫苑のほうがあてはまるような感じでした♪なんだか切ない感じでした。

↓何気にCMに使われていました。(CM情報のところです。)
http://www.nikka.com/product/recommend/newmalt/top.html?frame=story
>沙菜さん
私も聞いてみて、あっ!!このCMのだったんだぁ〜と思いました(* ̄∀ ̄)
もちろん。モデルだとしたら
紫苑が木蓮のことを想っている歌なんですけど、

そういう意味ぢゃなくて

歌そのものが、ぼく地球とリンクしてるか否か
という疑問なんです。。。

単なる偶然?ですかねぇ、、、

スタレビのファンの方で、作者のそういうコメントを
聞いたことがある方とか
いらっしゃるかしらと思いまして。

そういう意味で、有名な話だったらごめんなさい、という意味で

この曲は。最近もコブクロと佐藤竹善さんにカバ〜された
超有名な曲だってことは知ってます。

文章力がなくて、皆様に誤解を与えてすみません、、、
かなり昔に佐藤竹善さんがスタレビファンに
「漫画の事は言われて初めて知りました」と
ラジオ放送で話してるのを聞いた事があります

偶然と言うよりはぼく球ファンが
そうであって欲しいと願ってるだけだと思います。


>ミオキさん

Σ(゜口゜
言われて初めて気がつきました。
木蓮ではなく、木蘭なんですね、、、、
全然、違うのに今まで気がつかなかった
(*ノ▽ノ)



作詞:山田ひろし
らしいので、この人がぼく地球を知ってるかどうかですね、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくの地球を守って 更新情報

ぼくの地球を守ってのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。