ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アクション&アクロバット同好会コミュの☆☆1月7日今年の初稽古日記☆☆パート2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パート1に引き続き稽古日記パート2!始まりです(^^)☆☆


さてさて!結構時間をたっぷりと使い「トランポリン上級者組」は皆さん勢い良く高く飛んだり空中でクルクル回ったりしていて、「マット上級者組」も高度な連続技などに皆さん挑戦していたり。。「マット初級者組」も皆さん軽やかに側転をやったり倒立前転をやられていたのですが(私以外は〜。。(苦笑)皆様ご迷惑お掛けしてスミマセン(><))ここで「トランポリン組」と「マット組」がチェンジ☆☆
(ずっとマットに挑戦されていた方々もいらっしゃったかな?)

私はここで「トランポリン初級者」として素跳びからチャレンジしました☆
ここでトランポリンをご指導して下さったのは岡本先生(^^)
皆さん「行きますっ!!」という掛け声と共に結構高く飛んでいたなあ。。と思いました☆
高く飛んでいる人は何かコツがあるのかなあ。。と丁度私が考えていた時に後ろに並んでいたたっきーさんが素敵なアドバイスをくれました☆☆
それは。。トランポリンに踏み込んだ時どれだけ自分の力を掛けて耐えていられるかも関係するのではないかと。。
確かに!高く飛んでいる人は踏み込んだ時かなりトランポリンが凹んでいると思いました!
そして空中では重心を上にもって行こう!。。という意識の感じが見えました☆
よしっ!その感覚頂き〜!と思い私も挑戦してみましたがなかなかタイミングが掴めず。。でした〜(T。T)
私は開脚飛びまで挑戦したのですが悔しさお持ち帰りでした(><)
次回。。発見した事を取り入れて頑張ろう!!

後半戦もマット組は皆さん各々色々な技に挑戦されていたと思いマス(^^)
それにしても3ヶ月ぶりに来たらマットやトランポリンも確実に上達している人達がいっぱいいて皆がんばっているなあ!!と思いました☆☆

わ。。私も頑張ろう!!

そして!マットとトランポリンに挑戦した後は!!



☆☆☆岡本先生のアクション講座〜☆☆☆

今回は『受身』を教えて頂きました!!

私は初の試みだったのでドキドキでしたが岡本先生はとても詳しく教えて下さいました☆

まず転がる時に右肩から入る時は左足を前に出していて後ろにある右足を少しだけ後ろに蹴りながら両手を着いて前にグルっと回り着地した時は右足を立てた水浴びをしている様なポーズ!になる。。

左側の肩から入る時はその反対。。。

ふむふむ。。。

始めは頭の中で次は〜。。ええと。。と考えながらやっていましたが岡本先生のアドバイスを頂きながら何回か挑戦して行く内に楽しくなってきました〜(>v<)

皆でマット3列使いグルッ!シュタッ!と何度も練習した次は。。

お腹に攻撃をくらった時に「ウッ!」となる(これも受身ですね☆)を練習をしました☆

ストレートパンチをお見舞いしたら相手にお腹に攻撃されて「うぅっ!」となる。。という感じを皆でマットの隙間を使って並んでどんどん前に進みながら連続でやりました☆

皆で「うりゃ〜!!うぅっ!!」っとやりました後は。。

この受身2つをくっけて挑戦!

相手がいると想定してパンチをお見舞いするけど反対にお腹に攻撃をくらい「うぅっ!」となりそのまま受身回転!

この時回転や回転した後に方向がずれない様自分で気を付けてコントロールしないといけない模様です。。

私も何度かマットから落ちていました(−v−;)

パンチ→うぅっ→受身回転→すぐ立って反対向き→パンチ→うぅっ→受身回転

といったような往復等もやりました☆☆そのあとは。。

今までのは相手がいるのを想定して行いましたが、相手が実際いるバージョンに挑戦です!!

まず1対1で☆
(ここからはAさん、Bさんと呼ばせて頂きマス)

まずAさんがパンチをBさんにお見舞いする→Bさんに阻止される→反対にBさんがAさんのお腹にパンチ☆→これが命中してAさんは「うぅっ!」となる→Bさんはその隙にAさんの手首を掴みAさんの腕の内側から入り込みAさんの手首を捻り上げ投げ飛ばす(由美かおるさん風☆)→Aさん投げ飛ばされ受身回転!→Aさん向き直り→反対向きからもう一度同じ事を☆☆☆

これを皆で順番にAさんBさんもどちらも挑戦しました☆

考えながらやっていたのでなかなか由美かおるさんには程遠かったです(^^;)
スムーズに出来たらとてもカッコイイですね〜☆

そしてそして人数を3人組にしてのコンビネーションにも挑戦!!

まずAさんがBさんに前蹴りをお見舞いする→Bさんに手で阻止され反対にBさんがAさんに前蹴りをくらわす→前蹴り命中でAさん「うぅっ!」っとなる→Bさん続けて左パンチをくらわす→Aさん殴られ受身回転!→Aさん起き上がると新たな敵!Cさんがっ。。。AさんCさんに前蹴りをお見舞いする→またもやCさんに阻止されCさんがAさんに前蹴りくらわす→
前蹴り命中でAさんまたもや「うぅっ!」っとなる→Cさん続けて右パンチ→Aさん殴られ受身回転!!

これも皆A,B,Cを順番で挑戦したのですが殴られるのが左からと右からで受身回転の入り方が違うのでなんだかとてもギコちなくなってしまいました(^^;)
そして焦るととても受身とは思えないブサイクな回転になったり。。

同じマットでやられていたチャチャさんから色々アドバイスして頂けて有難かったデス(^v^)

相手と息を合わせる為皆集中してましたネ(^o^)


そんなこんなで内容の濃〜い初稽古もアッと言う間に終わりの時間に。。☆☆

最後は岡本先生のストレッチでクールダウン☆☆


最後の腿上げは。。かなりハードでしたが(^^;)頑張りました☆

あみちゃんじゃんけん勝ってくれてありがとデス(TvT)


初稽古はこの様な感じでとても充実した内容でした(^^)☆☆

つばささん!岡本先生!初稽古ご指導ありがとうございました☆☆☆

私はアクロバット等はまだまだ初心者ですが。。皆さんから色々な技や心構えなどを勉強させて頂きたいと思ってます☆

少しづつでも成長出来る様にがんばります!!
これからもどうぞ宜しくお願致しマス(^^)

最後に。。☆
長々と良く分からない文章になってしまいましたが、読んで下さっさ皆さん!ありがとうございました〜(>V<)
















コメント(10)

すごい観察力だね〜w(゚o゚)w オオー!

俺ももっとうまく的確にアドバイスできるよう頑張るよ!
今年も一緒に頑張っていきましょう(^ー゚)ノ
今回は不参加でしたが、とっても雰囲気が伝わってくる日記でたのしいです8(≧▽≦)8ありがとです〜♪


ワタシも来週からがんばりますよぉぉ☆たまさん、よろしくです(〃▽〃)




あ、アクアクコミュの人数がいつのまにか200人に!!お祝いだぁヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
けんけん>あまりお話出来なかったけど久しぶりに会えて嬉しかったよ(^O^)

今年もどうぞヨロシクお願いしますv(>v<)v


チャチャさん>ありがとうございます〜☆
皆本当に凄いんで!!ついついジ〜ッ(@O@)と見てしまいます(^^;)
チャチャさんにはいつも分かりやすく優しいアドバイスをして頂いておりますよ〜(感謝☆☆)こちらこそ今年も色々と勉強させて頂きマス!!
ヨロシクお願い致します☆☆


かみねこちゃん>こちらこそ〜!文章が長々となってしまいましたが。。(^^;)感想ありがとうデス(>v<)
かみねこちゃんはとても頑張り屋さんでパワフルGIRL☆なので私も見習わせて頂きマス☆☆
こちらこそ今年もヨロシクお願いします(>v<)
アクアクついにコミュニティ参加者200人越えたんだね!

祝〜♪♪☆☆☆V(>v<)V☆☆☆
パート2もお疲れ様☆

>空中では重心を上にもって行こう!。。という意識

なるほどー、これ今日試してみようっと。
シバ助さんやふっしーさんみたいに高く飛びたいもんなー。

腿上げは、じゃんけん勝ってくれたあみちゃん、グッジョブ!
でも終わってみたら、5セットいけそうな余裕がまだ自分の中にあったなあ。

今年もいろいろ覚えて上達していけるよう、お互い頑張ろう。
よろしくね☆
よく見てるからこそこんだけ書けるんだろ〜な〜。。
見るのが上手い人は伸びますよ☆  トランポリンのことなんて、言われてみればそうかもって読みながら思いました。いっつも特に気にせずやってるもんだから、考えたこともなかった。。だから俺、人に訊かれた時、教えるの下手なんだろ〜な〜ヽ(´Д`*ヽ)(/*´Д`)/

この調子で今後も頑張ってください(❤ฺ→∀←)ノ
シバ助くん>コメントありがとぅございます☆☆
私はシバ助くんの技には毎回「おぉ〜!」とか無意識でひとりごとかと言ってしまっているであろうと思います(^-^;)☆
これからも観察させて下さぃ(>▽<)
シバ助くんとはまだまだほど遠いですが(^^;)私も頑張りマス(^-^)♪
おむさん>ありがとぅございます☆
おむさんも凄く上達なさっていますょね(^-^)
私も頑張ろぉ〜☆
前回の最後の脚上げまだまだ出来る感じだったんですねぇ!
凄い(><)!!
まちゃさん>貴重なコメントありがとぅございます☆☆
本当にアクアクのメンバーは皆さんそれぞれに凄いトコロや良い部分が沢山あっていつも驚きと刺激を頂いておりマス(>▽<)
まだまだ私は勉強しないといけない部分だらけなのですが、少しずつでも吸収させて頂こうと思っております(^-^)♪
がんばるゾ〜☆
これからもどうぞヨロシクお願い致します(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アクション&アクロバット同好会 更新情報

アクション&アクロバット同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング