ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カルガリースタンピードコミュのカルガリースタンピードについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カルガリースタンピードについて
語りましょう。

どんな小さなこと些細なことでもいいです。
もしよかったら、カキコお願いします。

また、質問があったら是非カキコしてください。
自分の知ってる情報なら幾等でも提供しますので。

逆に、情報を知っている人がいたら
どんな小さなこと些細なことでもいいので
情報提供お願いします。

では!!

コメント(49)

はじめまして。
以前にトロントに2年ほど滞在していました。
今年7月に知り合いの結婚式で久しぶりにカナダを訪れます。
バンクーバ→カルガリー→トロントの旅行予定で、
カルガリーではStampedeに行こうと思っています。
まさにちょうどStampedeの開催時期にカルガリーに滞在できてラッキーです。そこで質問があります。
チケットはインターネットで購入してから行った方がいいですか?
ロデオをぜひ見たいのですが。。。
お薦めや注意点があれば、何でもいいので教えてください。
宜しくお願いします。
>KIKIさん

コミュ参加ありです。

で、早速、質問にお答えします。

>チケットはインターネットで購入してから行った方がいいですか?

インターネットで購入してから行った方が
間違いなくいいです。

確かに、自由席なら当日チケット購入できますし、
自分の場合は別にチケットが無くても何とかなりましたが

本当の意味で何とかなるです。

指定席の空いてる席に座って
誰か来るたびにsorryと言って
どくのはやはり辛いと思うので。

学生さんとかならまだ勧められますが
あまり女性の方に薦められる手段ではありません。

あと、宿の手配はすでに済んでますか?
こちらは本当に必須です。

無いと、確実に死に目を見ますので。
ありがとうございます。
さっそくネットでチケット購入します。^^
実は、カルガリーには宿泊しないでそのまま夕方のバスで
バンフに向かいます。
お気遣いありがとうございました。
なんか、だんだん楽しみになってきましたよ〜!
>KIKIさん

お役に立てて何よりです(^_^)v
バンフなら自分も去年ベースキャンプにしてたので
悪く無いと思いますよ。

カルガリーからだと、2時間程度ですしね。
僕も今年この時期行く予定なので
ひょっとしたら、バンフかカルガリーあたりで
お会いするかもしれないですね。
その時はよろしくです。
(もっとも、どうやってお互い顔がわかるのかは
 自分の頭では分かりません)
>ゆみさん

おお\(◎o◎)/

皮なんだ>おととしのスタンピードのパンフ。
結構、びっくりです。
僕が去年買ったパンフは紙でした。

いろんなパターンがあるんですね。
>ゆみさん
あ、そうなんですね。
右のボタンのデザインにすっかりだまされました(^_^;)
>Nさん

コミュ参加ありですm(__)m
自分も、かなりいい特等席のあいてるところで
自由席しか持ってなかったくせに
"sorry""sorry"言いながら鑑賞してました。

今年もいよいよ、スタンピードの時期ですね。
本当にわくわくしてます。
はじめまして、みなさん

 私はおよそ12年前にカルガリースタンピードを一人で見に行きました。あれ以来、私のライフスタイルはウエスタン一色になっています。ご存知のようにカルガリースタンピードは北米最大のカウボーイの祭典で世界3大ロデオ祭典の一つですね。

 
こんにちは。
7/10にカルガリーのスタンピードに行ってきました。
初めてのロデオに興奮しました。^^;
ものすごい人ですね。
お昼まで快晴だったのに、15時過ぎ頃から雲行きが怪しくなってものすごい雨が降りました。
あの天気の変わりようにもびっくりしたなぁ。
>隊長さん

お返事遅れてすみません。
コミュ参加ありがとうございますm(__)m

人のライフスタイルを一瞬で
作ってしまうほどの魅力がある
スタンピードっていいですよね。
僕も今年も楽しんできました。

でも、バンフ泊だったので
花火は今年も見れなかったです(ToT)
あと、大好きなカナダ国歌斉唱も見れなかったです(ToT)

でも、スタンピードは良かったです。
今度はいついけるかと言うのはありますが
また行きたいと思います。
>KIKIさん

7/10は災難の日でしたね。
バンフの宿で、その日にスタンピードに行った
日本人の話を聞いたんですけど
凄すぎる雨で花火も無かったそうです。

でも、ちょうど僕はその時
Radium Hot Springsに行ってたんですけど
あっちは本当にいい天気でした。
天気ってちょっと離れるだけで全然違うんですね。

それで僕は、7/11にスタンピードに行ったんですけど
その時はいい天気でした。
なかなかに良かったんで、また写真でもあげさせてもらいます。

でも、ロデオと国歌斉唱は良かったでしょう?
はじめまして。

スタンピード大好きです。
私のテンガロンハットは部屋の壁で悲しげです。。
Calgary在住時代は期間中毎日のように通ってました。
メインはそこそこに。。。indian villageが大好きでした。
あとは。。stampedersかな(笑)
毎年Calgaryには戻るのですが、どうしてもスタンピードの
時期にはいけません。はぁ〜来年こそは!

皆さんの写真を拝見して気分はスタンピードです。
私も写真スキャンして、ご披露できればなぁ〜と思ってます。

今後ともよろしくお願いしますぅ。
>carmelさん

カキコどうもありがとうです。
結構スタンピードが行われるのって
仕事が忙しい時だったりしますからね。

写真の方は是非期待してるので
よろしくお願いしますm(__)m
私は今Medicine Hatというところに住んでいて、
カルガリーから下に車で三時間のところです。
Medicine HatにもStampedeがあります。
カルガリーよりは小さいですが、
Chuckwagon raceとRodeoを見ました。
私はRodeoよりも、Chuckwagon派です。
Chuckwagon raceをみてOutriderにあこがれています。

将来の夢はぜんぜん違うのですが、1回やってみたいなぁと
漠然と思っています。なれると思います?
ながながと初めての書き込みなのに、すみません。。。
はじめまして。 

12年前にワーホリで約1年カナダに滞在してました。
ファームステイ時にスタンピードに連れて行ってもらいましたが興奮したのを覚えてます。

またカナダに行きたいっ!

これからも宜しくお願いします。
>けいこ(姉さん)さん

女性のチャックワゴンって結構格好いいかも。
基礎体力を作ったら、かなり出来そうな気がします。
>たっつんさん

良かったでしょう>スタンピード
あの興奮と熱気とおおらかさは
どこにもないカナダの魅力ですね。

今後ともよろしくお願いしますm(__)m
初めまして…
私も2年前の夏、短大生の時に短期留学で
カルガリーに約3ヶ月ほど滞在しました!!

その当時は、スタンピードってあんまり
よく分からなかったんですけど…実際見たら
興奮ものでしたね!!

カルガリー、懐かしい!!
>ウヅキさん

管理人がいい加減なもので、
のんびりやっちゃってます。ごめんなさいm(__)m

あのお祭りは、なんとも言えない魅力がありますよね。
カナダのおおらかさが凄く出てる祭りだと思います。
是非、また気が向いたらカキコしてください。

>MIDORIさん

僕も最初はよくわからなかったんですけど
会う人みんながみんないい祭りだと言ってたので
思わず行ってしまいました。

いい祭りでした。また、是非行きたいけど
次はいつになるのかな・・・
>ウヅキさん

「のんびりが一番」
ありがとうです。
スタンピードは本当に良かったんで
コミュを立ち上げました。

去年今年と連続で行きましたが
行って後悔は無い祭りなんですよね。

あの祭りは、いつかまた行きたいです。
凄く、おおらかなんだよな・・・。
>ウヅキさん
スタンピードの時って、警察に捕まる人って
居るんですねぇ!!あんまり深い所までは気に
掛けた事無かったんでビックリです!!
はじめまして、

何度かスタンピードには行きました。

が、心残りが多くて来年(2008年)は絶対行きたいです。

今年(2007年)は行けなかったので・・・
ミクシってすごいね〜。こんなコミュがあるなんて!
私は以前ロデオのブルライディングという競技をやってました。
といっても賞金を稼ぐブルライダーではなく、ブルファイター。
ピエロの格好とは裏腹に、落ちたライダーに突進していく1トン近いブルを、自分のほうに仕向け、救出するライフセーバー。
ん〜、あのときの興奮はたまりません!
ロデオスクールを受けた時の先生がボブ・モリソン、彼こそその年のスタンピード・ブルファイターでした。今年のスタンピードのScott Byrne,Dave Sundylandも友達です。

当時、CPRAというカナダのロデオメンバー(選手)だったのでタダで入る事ができました。友達がいっぱいいたので、裏のライダー控え室まで入ることができたのはラッキーだったな〜。
初めて行ったスタンピードは会場のでかさに度肝を抜かれたのを思い出します。

ライダーで、二年連続スタンピード・ブルライディング・チャンピオンに輝いたジャスティン・ヴォルツもよくロデオ会場で会ったな〜。当時の賞金がそれぞれの種目に500万円($50000)。
二年前からカルガリースタンピードはCPRAを脱退し、独自のロデオ、イベントとして行ってるはず。その賞金金額、いまやなんと2倍の10000万円!!!

長々とすいません。ちょっとでもロデオに興味持ってもらえたらと・・・。
お邪魔しました(ペコリ)
チョコッと聞いた話。

現在、カルガリー北に位置するエードリーという街に、馬鹿デカイ、ちょ〜巨大モールが建設中。なんでもそこの敷地にはホースレースの競技場までできるという。
カルガリースタンピードもそこに移るとか移らないとか!?

ま、去年辺りから建設始まったみたいだけど、いまだに泥動かしてるだけで、建てモンらしいもんは無いから、来年も従来通りだとは思いますが。いったいいつ完成予定なんやろ?

間違いだったらごめんなさい。
うーん、なるほど、タダのうわさか・・・
エードリーの成長振り見てたらほんとかな!?って思ったんやケド。
2008年スタンピード行く人いないかな?ウマ

語らい会いましょう。
>ウヅキさん、ペッパ
今日、エードリー在住、CPRAメンバーのボスがこっちの牧場に来たので聞いてみたら、まず無いだろうって。

どうもタダのうわさだったようですお騒がせしました。(ペコリ)

>ロディさん
久しぶりに行きたいな〜。気持ちはあるんですがね。
はじめまして

 10年ほど前にカルガリーを訪問したときに偶然(ということにして、それにあわせて無理やり用事を作ったのですが)でくわし、2日間終日観戦?して虜になりました。
 ”スポーツ”という言葉の根源に最も近い競技だと思います。

 あのとき初めてalberta springs(10年・ライ)を飲んでまた感激。カナディアンはCCがあまりにも有名すぎてあまりいいイメージを持っていなかったんですがこれはウマイ。最近日本でも有名になって飲めるようになったのは嬉しいです。

みなさ〜ん、今年は記念すべき第100回ですよ〜!!!!

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カルガリースタンピード 更新情報

カルガリースタンピードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング