ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOTHICMADE -ゴティックメード-コミュの★GTMを予想しよう★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、発表されたばかりのゴティックメードですが、どんな作品になるのか、色々な事をみんなで予想しましょう。

コメント(24)

まだ、放送媒体が発表されていませんが、何で放送されるのでしょうか?
地上波、BS、CS、OVA、劇場版、ストリーミング配信等色々ありますからね…
でも、何となく地上波では無いような気がするなぁ…(永野作品を支持する層からして…)
確かに地上波は難しいですよね;

個人的には環境整備が必要ない上に短い尺にこだわらなくていいOVAだと嬉しいですね。
映画だと説明不足で終わる気がして……

CS引くとかPCもう1台買うとかは避けたい所です;
WOWOW枠ってありがちじゃないっすか?
個人的には非常に困るのですが、
ブレン、キンゲの例もありますし。

テレ東深夜枠なんて、まず無いだろうなあ^^;
OVAできっちり作り込んで欲しいですね。
地上波ではクォリティに問題出るだろしな。
BSが1番有力のような気もしますが・・・
私は観れませんm(_ _)m
BSなんかで放映もいいとは思いますが
やっぱり見れない人が多いってのは
困りますからね・・・
地上波で1ヶ月に1回って感じでクオリティ保ちながら
やってもらう感じでもいいかな。
個人的にはお金出して買いますから
OVAで出していただきたいw
地上波は無いような気がするなあ。wowowが妥当かなあ。
リーンの翼みたいな感じは無いですかね。にしても話数は欲しいですけど。

テレ東深夜枠は無いでしょ。あってもクオリティー低そう。最近は顕著に悪さででてるし。
逆にテレ東18時台だったりすると、すごく熱いのですが…w

それはそうと、コミュ立ち上げて2日で100人か…
すごい勢いで増えてますね…
今月のNewtypeで、永野護が10本はシナリオを考えてあると言ってましたけど、どのくらいの尺度の話を10本なんでしょうね。
30分1クール分くらいのOVAとかそういう形にやっぱりなるんでしょうか?
媒体も気になりますが、実質の作業を何処のスタジオが手がけるのかが気になっています。
(オートマチック社単体と言うのは考えにくいので、協力会社が入るはずです。)
実際のところ"NO CG"で作画が出来る会社は既に数が少なく限られてしまいますので、
ある程度の察しは付くのですが、皆さんはこの点に関してはどのようにお考えでしょうか?
作品の内容予測。でも予測を裏切る力量がまも先生だからあたらないと思います(笑)

えー、と。
詩女=アトール皇帝。の、前身とか祖先。。。
…さすがに、ないかなあ。

でも、FSSとリンクしてもおもしろいけど、完全別物語にむしろ期待はしたいのです。

GTMの一部公開されたものを観てひとつ気がかりなことが・・・
GTMの駆動音は如何するのかなぁ〜。お願い『ブーイイイーン!』とかいうありふれた効果音は絶対に避けてほしい。
ひさびさ書込み。。。

1:20PVの、1:12あたりで出てくる赤い髪の女性のかぶりもの、アトールの紋章じゃないですか?
NT紙1月号のGTMポスター、女性が9人並んでて…

やっぱりF.S.Sとリンクしてるぽいですね。

あれこの人は…?
この模様は…?

という箇所が満載ですあせあせ
直前予測しましょう!

・FSSとリンクしている
・アトールの巫女の話
・炎が出てくる
・トリハロンはフィルモアの1王家の皇子
・GTM=マーシンメイス(・・・か、な?)
・マーシンメイスなら、ふぁちまさんは出てこない
・ベリンの行き先はラーン(もしくはアマダ・ジー?)

けれどすべての予測をうらぎ(りたが)るのがまも先生ゆえ・・・
ひぃえええええな大はずれをしそうです!
最後まできっちり見てくださいね
僕は、涙でそうになりました。
上映館数14?って少ないですね
rognerさん

僕は最初と最後で泣きました。
本編途中は鳥肌立ちました。

広島は上映予定すらなさそうです(ー_ー)!!
宮城県の皆様へ、現在公開中のMOVIX利府ですが21日にて終了となります、早すぎる。 私は今日新宿で見ました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOTHICMADE -ゴティックメード- 更新情報

GOTHICMADE -ゴティックメード-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング