ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レトロゲームコミュのゲームセンターのレーシングゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幼い頃初めてやったのが、タイトーのグランドチャンピオンとセガのモナコGPである。後ナムコのポールポジションである。後ファミコンのコナミのロードファイターも業務用のゲームだったが残念な事にジョイスティックだった。(´д`)また一番落胆したのが、10円ゲームにだけスーパーカーがデザインされてるのにスーパーカーを運転出来るゲームが一つもなかったのである。(-_-#)ほとんどフォーミュラーカーばかり。でもタイトーのスーパースピードレースJrって言うレーシングゲームは、フォーミュラーカーではなく日産のZを操作するゲームだったたい。また昔の名古屋空港(現県営名古屋空港)でスーパーカーを運転出来るゲームをチラッと見かけて今現在も気になっていた。それでずーっとタイトーのレーシングゲームだと思っていたがネットで現在はパチスロメーカーになったユニバーサルのGETAWAYって言うタイトルのレーシングゲームだった。そのせいかよくゲームセンターに行ってレーシングゲームをやろうとして全然プレイ出来ない夢をよく見た。

コメント(1)

スペースインベーダーを作った人は、スピードレースっていうレーシングゲームも作ったそうだが実際はインベーダーよりスピードレースの方がお気に入りだと語っているとの事である。(^_^.)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レトロゲーム 更新情報

レトロゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。