ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ研修 ダグラス(2003年度)コミュのFUJI詳細だよーん♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに、富士登山の日程決まりましたねェ◎
9月2・3日の日曜と月曜日を使って行く事になりました!

何人かは、有給とれた♪って返事がきてるんやけど、
来てない人で、わたくしが独自の判断で、勝手に行くメンバーに入れてる人もいますが・・・何か?

で、ツアーの詳細公開と。日程・旅行会社やらの相談を一応させていただきたくてトピ立てデス☆☆★

けど、1番コレが良いのでは?
とゆうのも、決めてます。実は…、
でも、ミンナの意見も大事やしネ◎なので、これから詳細発表デ〜ス!!!

?サンシャインツアー。
 一名から出発保障◎、旅費 ¥12800也、
 添乗員・登山ガイド付き!
 出発は選べる→神戸・なんば・新大阪・京都
 登頂認定書と幸運の鈴プレゼント有り♪♪

?WILLER TRAVEL。 
 こっちもだいたい同じ。値段も ¥12800也、
 けど、登頂認定書と幸運の鈴は無し!

?近ツー。
 ・・・が、しかーし。
 日程が合わずデス、、、
 10特典♪が売りみたいやけど。他とあんまり変わらず?
 ・・・カナ?
 寝袋サービス付いてるのが少しUPポイントやけど、
 
 どのコースも一応8合目の白雲荘は仮眠程度やから
 そないに、変わりはないと思われます。


全ツアーとも、日程・時間はあまり変わらないので
?のプランを例に挙げて書くな★☆

1日目(9・2)
なんば7:30発 →新大阪8:00発 →京都9:00発 
 →(名神・中央道)→SAにて各自昼食 →(富士スバルライン)→富士5合目・富士急雲上閣17:00頃着(夕食・準備)
18:00頃発 →登山(約4〜5時間)→8合目・白雲荘23:00頃着(休憩・仮眠)

2日目(9.3)
8合目・白雲荘1:30頃発 →登山(約3時間)
 →頂上(ご来光)4:30頃 5:30頃発 → 下山(約4時間)
 →5合目10:00着 →(富士スバルライン)→お風呂◎
フィットリゾート OR 河口湖温泉寺にて入浴 10:30頃 
→昼食 (フィットリゾートにてゴハン) →13:00頃発 
御坂農園(←ココは立ち寄りなのか通るだけなのか不明?)
→京都→大阪駅周辺22:00頃 →近鉄なんば駅周辺22:30頃着。

てな、感じの予定になります!!♪

※注意事項※
・山小屋は男女相部屋でお風呂はありません。

・入浴の際、タオルはついてませんので持参になります。

・2日目の朝食はお弁当になります。

・食事は1日目の夕、2日目の朝・昼がツアー料金に含まれま す。あとは各自での食事になります。

・トレッキング時の服装について〜
 フードつきの雨ガッパがあれば便利です!
 動きやすいパンツ(ジーパンはオススメできません。)
 
 靴について、ミホから質問があったので。。。
 履きなれたトレッキングシューズがあればいいのですが…
 無い場合、歩きやすい運動靴でOKデス☆紐があるほうが◎
 足にピッタリ合う弾力性のあるものがオススメ!
 靴底のシッカリしたものを。

 トレーナー OR ジャンパー(5号目と頂上の温度差はかなり あります!)吸収性・動きやすさにすぐれたものを。
 
 ウエストポーチ。
 荷物を宿やバスに置けるプランには便利デス
 防水性のザック。雨具・タオル・カメラ・双眼鏡などを

あると便利なもの。
 トレッキングポール(いわゆる杖でしすね。)
 サングラス
 携行食(チョコ・チ−ズなど。)
 医薬品
 カイロ
 酸素・・・らしいです。


また、詳しい事があれば更新していくから♪♪みんなもコレをもとに情報収集 4・6・4・9〜!!!!!!!!!!!!!!!

ゴミ袋を持参して、ゴミは持ち帰りましょう!ゴミ拾いも!

あと、山での挨拶励行!デスよ◎

たのしみだなァ〜。。。

 

コメント(4)

海、ご苦労!!!そしてありがと☆
あたしも2枚くらいパンフとったけどほとんど一緒やね。
?がベストなんじゃないかい!?

もう行く気マンマンやわ♪
体力だけが心配やけど…

ところで大輔は行けるんやろか???
大輔・・・何してるんやろ?
でも、2・3日前にならんと休みがわからんゆうてなかった?
こないだアスカが。

ミーナ…。
今日、連絡ナッシングやったんやけど・・・おーい!!

体力今のうちに付けとかんと!
けど、ウチこないだ金毘羅山にお参りいって、
意外と?!
思ってたより楽チンやった◎
意外といけるかもよ???
アァ…、残念なことに。。。今回は無理になったんよぉ〜。
あぁ・・・、残念。はぁ。。。
めちゃめちゃ行きたかったのに・・・。
ゴメン、返事わすれてた・・・。
先輩にやられたなァ。
アウチッ!!!!!
また、違う山登りに行こう♪

日にちのかからん、近場の山へ行こう!◎◎◎

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ研修 ダグラス(2003年度) 更新情報

カナダ研修 ダグラス(2003年度)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング