ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国高校ラグビーコミュの校名変更

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪工大高校の校名が、来年から常翔学園に変わるそうです。
ちょっとビックリ・・・

コメント(7)

最近は多いですね。

延岡東高は延岡西高との統廃合で延岡星雲高に、萩工高は萩商高との統廃合で萩商工高に、少し前になるけど東海大一高と東海大工高が統廃合して東海大翔洋高なりましたし・・・・。
大阪工大高は高校野球でいえば、PL学園(大阪だし)のような存在だと個人的に思っています。

近年はベスト4の壁に阻まれているとはいえ、伏見工業との死闘など幾多の伝説を残してくるているので、ちょっとがっかりしています。

せめて、ジャージーのデザインは今のままでいてほしい。そして、今のスタイルも継続させてほしいと願っています。
理科系の男子校だというイメージが定着しているのが、変更の最大の理由だそうです。
現在、普通科のみで女子は全体の15%程。

監督曰く、「校名以外何も変わらない」。
ジャージは変えたらOBが許さないと思います。
ほんと残念ですね・・・
同じ理由で、埼玉の埼工大深谷も正智深谷になったんですよ。
あたしがいたとき、女子1割いなかったと思います。

私立の学校経営は難しいのでしょうが、応援してた学校だったり、有名なところが名前変わると「校名以外何も変わらない」とは言え、なんだか寂しくなりますね。
僕らのら世代は『大阪工大高』と言う5文字を見れば、ラグビーをしてる高校生なら、ビクッとしてましたね…(^_^;)『大阪工大高』として、最後のシーズンで花園優勝!を目指して頑張ってくださいね(^^)v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国高校ラグビー 更新情報

全国高校ラグビーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。