ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TW200&TW225コミュのバイクの保険について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんバイク保険はどんなプランで月いくらぐらいはらってますか?みなさん詳しく教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)

コメント(7)

対人対物無制限・人身傷害3000万・搭乗者傷害500万・年齢21歳で年間115,000円です
対人・対物無制限、搭乗者障害300万、人身障害なし、無保険障害2億、自損事故障害(死亡1500万・後遺症2000万)、30歳以上

今年からの加入なので割引率0パーセントの6等級
年間23000円です。
人身障害に入れば、限度額まで実費かかった分だけのお支払いになるので、高くなります

ぶぅびぃ or でみきちさんの入り方が、一番賢いと思われます・・・
で、等級が上がれば、人身障害をつけてみるのは、どうでしょうか?
私も今「人身」をつけるかつけないかで迷っています。
のむっちゃんさんも言われるようにソコでお値段が大きく変わるからです。

私は全く別口で生命保険にも入っています。
ので、こちらでケガの際の保証がされているか確認する予定。
そちらでカバーされていれば、「人身なし」で加入する予定です。

ゆうまさんも生命保険に加入していたらその辺の確認もするとよいかと思います。
ボクの場合、TWは通勤には使わず 完全趣味のものですので
人身はつけませんでした・・・高くなりますので(アセ

でも、通勤で使用している アドレスV125は単独で加入して人身障害つけて加入しています。
その代わり、割引60%なのにTWの保険より高くなってしまいました…(^^;ハハハ
人身傷害をただのケガの治療費だと思われてるよ〜ですが、人身傷害とはケガの治療費はもちろん、自爆や事故の相手が無保険でも慰謝料や入院などで仕事を休んだ場合は休業補償も出るので、一般の傷害保険だとケガの治療分などは出ても他の保障がないので、自分は高くてももしものことを考えるんだったら人身傷害の付帯をオススメします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TW200&TW225 更新情報

TW200&TW225のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング