ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイルランドコミュのアイルランドの消費者センター?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットで予約して、ダブリンエアポートにあるハーツでレンタカーを借りました。
予約の段階で、提示された金額の2倍の金額を請求されて驚きました。
また、予約した車ではなく違う車で、
予約した車に戻してもらうと値上げされました。
さらに、保険(cdw)込みの値段をメールで受け取りましたが
受付にいくと、これは保険は含まれていないといわれ、保険込みの値段は
見積もり金額の倍でした。
当時、あまりに疲れていたのと、旅の予定があって、時間がなかったので借りてしまいましたが
こういう場合、消費者センターのようなところに訴えることはできるのでしょうか。
また、あとで、控えをみると、私はサインしていません。
同じような体験を持っている方、ご助言を頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント(11)

楽しいはず旅の始まりがこんなことになって大変、お気の毒です。

アイルランドの地方のサービス業ならありそうな話ですが、ダブリン空港の有名企業の窓口ということで、アイルランド在住者としてもさびしい話です。

私自身が利用したことがないので、情報のみですが、National Consumer Agency(NCA)というのがあるそうです。http://www.consumerhelp.ie/report-a-business

ただ、予想されるのは、ここに訴えてどれほど具体的に動いてくれるか、そしてそこが動いてくれるにしてもそれにも時間がかかるであろうことです。(それでもしてみてもいいと思いますが)

費用など返還してほしいなら、まず、その会社に、「オンライン契約と違う、誠実に対応しないなら、この実態をNCA、アイルランドの全国紙、日本のアイリッシュ大使館、アイルランド観光庁、日本の旅行団体ならびにネットでのさまざまな利用者評判サイトに投稿する」と抗議してみてはどうでしょうか。
結構手ごわいかも知れませんが、何回かがんばれば折れてくる可能性が高いと思います。

アイルランドに住んで、これまでそれほど不合理な目にあったことはありませんが(製品の不具合など、けっこうすぐに交換してくれる)、なにかあったらはっきり抗議しないとだめだ(向こうは抗議してきて当然、してこないならラッキー、と思ってるフシがあります)、と思うようになりました。

抗議と言ってもケンカする必要なないので、オンライン契約の内容と実際のサービスの対応の差は不当なレベルであること、何を補償してほしいかをはっきり、断固とした態度で伝えればいいと思います。
(可能性としては「これはこのビジネスでは通常のことで知らなかったあなたが悪い」という対応をしてくることですが「初めての顧客にもわかるように表示する義務がある」とがんばってください)

旅の楽しさを台無しにされて、さらにがんばらなくてはいけないのは理不尽で気の毒ですが、納得いく結果が出ることをお祈りしています。
何度もすみません。ダブリン在住の友達のアドバイスは

「その担当した人の名前覚えてるといいんだけど。そんでその会社のHQにメールする。めっちゃ不愉快で不当な扱いを受けたから会社全体そうなんだろう、二度と使わない、周りにも勧めないっていうと大抵上から押さえつけてくれる」

そうです。
すみません。アイルランドにわーほりに来ているものです。場違いに書き込みさせていただきますが、屋台のケバブで食中毒起こしました。これは警察に伝えるべきでしょうか?日曜日だったので緊急病棟しかやっていなくて300€といわれたので二日寝込んで治したのですが、損害してもらう分の被害がない場合は警察に伝えるべきではないですか?
何を求めるか、ではないでしょうか。

刑事事件にしたいなら警察にいくのもいいかもしれませんが、私はこちらの警察はよくわかりません(明らかな”事件”でない場合、どのように動いてくれるのか)。

法律的になにができるか明確にしたいなら、一回だけなら弁護士に相談してもそんなにかからないと思います(どの弁護士さんがいいかは信頼できる人に相談したほうがいい)。

屋台は路上営業の許可をとるのに市などに登録してあるはずです。ただ医者にいかなかった場合、食中毒を起こしたこと、原因がそのケバブだということをどうやって証明するか、ですね(あなたの体調がわるかったんでしょう、といわれる場合も考えられます。アイルランドは結構「事なかれ」社会です)。被害拡大を防ぐという意味では市なり役所に連絡してそのケバブを検査してもらったほうがいいのかもしれない(それで不衛生が判明すれば、ケバブは営業停止になるでしょう。そのことでケバブ屋さんに刑事罰が適用されるかどうかはわかりません)。

私はなにか困ったことがあったら大抵の場合、シティズンズ・インフォーメーションにいきます。それから連れの親戚縁者にアドバイスを求める。日本の判断基準で動いても、こちらでは効果がない場合もあると思っているので。
>>[1]

丁寧な回答ありがとうございます。まだ、レンタル期間中なので、とりあえずあハーツアイルランドのメール窓口からメールしてみました。つたない英語で伝わるか不安ですが、とりあえず、前進できたきっかけを頂いたことを感謝いたします。ありあとうございました。
>プラブサノール はお さん
ばちがいなかきこみにへんしんありがとうございます。
何度か警察に行ったことがあるので、説明たいへんよくわかります。あなたが悪かったんでしょってなるとおもいます。行く度にまずそれでしたから。。。まず食べたということが証明できないので、
役所に相談するかどうかは少し考えてみます。
助言ありがとうございました。今度何かあったら参考にさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイルランド 更新情報

アイルランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング